離婚したのって職場の全員に報告しないとダメなの?

  • なんでも
  • 桜(精神美)
  • 22/09/19 11:46:56

フルタイムのパート先でのことです。
離婚は上司と事務的な手続きをする職員達は知っていますが、わざわざ他のパートさんには言っていません。
工場なので誰がどう繋がっているか分からないし、噂好きな人や性格悪くて怖い人が多い気がしています。なので、唯一信用できる1人の人にだけ話しています。
友達に話すと同じ部署の人には報告しないと…と言われました。部署の人も20人程いるし、その中にも曲者が数人いるんです。
プライベートのことをそんなに正直に全て報告しないといけないのでしょうか?皆さんどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/09/21 23:05:50

    そんなに悩む事?
    言いたきゃ言えば良いし、言いたくなきゃ言わなきゃ良い。
    ただ、離婚した事によって職場に迷惑が掛かりやすくなってしまうなら言っておいた方がスムーズだとは思うけどね。

    • 0
    • 26
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/09/21 22:57:01

    私は言わなかったが隠しもしなかった。
    ほとんどの人は知ってたけど、1年くらい知らなかった!って人もいた笑
    いうタイミングあればいうし、必要ないなら言わないわ
    名前変えるなら言うけど、私は仕事場で呼ばれる名前変えるのめんどくさくてそのまま笑

    • 0
    • 25
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/09/21 22:53:49

    離婚したから早退や休みが増えるとか、同僚の負担を増やすことにならないなら、別に言う必要ないと思う
    個人情報だしねー

    • 0
    • 24
    • アスター(信じる心)
    • 22/09/21 22:51:47

    全く言う必要ないと思うけど。それで勤務時間が変わったり業務に支障が出るなら報告案件だけどそうじゃないよね?
    友だち変わってる

    • 0
    • 23
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/09/21 22:49:50

    私は去年離婚したけど同じ部署の人達には報告したよ。10人くらいしかいないけど。
    別に隠す事でもないしどうでもいいやって感じだったしコソコソしてるの嫌だから。

    • 0
    • 22
    • 蘭(勤勉)
    • 22/09/21 22:43:46

    言いたくないよね。
    みんな察するから大丈夫だよ。

    • 0
    • 21
    • 桜(精神美)
    • 22/09/19 19:05:35

    ありがとうございます。
    やっぱり友達が変わってますよね…
    私は言うつもりは全くないです。一気に他の部署にも伝わりそうで恐ろしいです。
    紹介で入ってくる人もいて、友達や親子が違う部署で働いていることもよくあって。
    同僚と旦那の話になっても心の中で「元旦那だけど…」と思いながら普通に話してます。

    • 0
    • 22/09/19 18:26:57

    いや別に言わんでいいから。

    • 2
    • 19
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/09/19 17:38:08

    聞かされるほうも反応に困りそうだけど笑
    慰めるのか励ますべきか

    • 1
    • 18
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/09/19 17:32:53

    主が苗字にこだわらないなら、言わなくていい。

    • 3
    • 17
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/09/19 17:28:15

    言う必要はないと思う

    すごく小さな会社とかしか知らないんじゃないかな
    全従業員が家族みたいな関係なら、全員に知らせるとかもありだろうけど、普通は仕事上知ってないとダメな人にだけ言うものかと思う

    というか、特に知る必要がない立場でそれを聞かされても困惑するだけだから、言わないでほしい

    • 1
    • 16
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/09/19 17:22:15

    わざわざ伝えることでもないよ。だんだんとみんな分かってくるよ。こういうことって

    • 1
    • 15
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/09/19 16:28:23

    朝礼で急に前に出て来て、離婚しましたって発表した先輩いたわ。
    職場は120人くらいの支店。
    名字が旧姓に戻るのでお間違いなく!ということを一度に全員に伝えたかったらしいんだけど、支店事務所がシーンとなったあの瞬間を今でも覚えてる。

    うっかり間違えて婚姓を呼んだら殺されるかも…っていう感じだった。

    • 2
    • 22/09/19 15:17:51

    やめとけ。別に言う必要もない。おめでたい話ならともかく。あまり外聞もよろしくないことなんだし。

    • 3
    • 13
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/09/19 15:15:41

    わざわざ言う必要ある?

    • 2
    • 12
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/09/19 13:36:19

    言わなくていいでしょう
    プライベートのことなんて職場の人には関係ないです
    お友達は、逆に自分がなんでも知っておかないと気が済まないタイプだから、そう言ったのかもしれませんね

    • 3
    • 11
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/09/19 12:54:30

    総務に報告して手続きしてもらうくらい
    離婚したことをいちいち部署で報告されてもなんで返していいのか
    何か話の流れで話題が出た時にサラッというくらいでいいかと
    仲良くなければ個人的なことなんて興味もないしと思うけどね

    • 2
    • 10
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/09/19 12:54:11

    話さなくていいよ…

    大学生の頃にバイクで転倒して一ヶ月入院したことがあって
    バイトを一ヶ月半くらいおやすみして
    再開したときに、同じバイトの人に、なんで教えてくれなかったの?とか言われた
    連絡先知らないし…
    職場の正社員の人はみんな知っていたけど
    連絡先知らないあなたにどうやってわざわざ入院しましたって言うんだよ…と、世の中にはおかしな人もいるもんだと思ったわ

    • 3
    • 9
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/19 12:54:02

    なんのために報告が必要なの?
    事務手続きはわかるけど職場に婚姻状況を報告する必要性がまったくわからない。

    • 7
    • 8
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/19 12:53:36

    働き方変えないならいらないと思う
    離婚しましたって言われても返答に困るわ

    • 6
    • 7
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/09/19 12:52:17

    仕事に関係ないんだから別にわざわざ言わなくていいと思うんだけどな

    • 6
    • 6
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/09/19 12:51:44

    んなこたない
    離婚してるかしてないかわかんないパートさん居るし、どうでもいい
    子持ちか違うかは知っておきたいけど

    • 4
    • 5
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/09/19 12:50:53

    結婚ならお祝いするから報告してほしいけど、離婚の報告されてもなんて返したらいいか分からないよ。
    会話の流れで自然に話す分にはいいけど。
    友達、どんな感覚してるの?

    • 4
    • 4
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/09/19 12:49:51

    言わなくていいんじゃない?しかもパートなら、今までと働き方が変わるわけでもなさそうだし。
    どうせ名字変わって、え?え?ってなった時に「あ、離婚したんですー」くらいの話だと思うけどな。
    その友達が常識ないというか、面白がって言ってるんじゃない?

    • 3
    • 3
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/09/19 12:47:07

    言う必要ないでしょ。
    同じ部署で離婚した人いたけど経理に言うくらいにしてたみたいよ。世間話してるときに「あれ?別れたのかな?」って思ってたけどわざわざ聞かないし。暫くして直属の上司に言ったら一気に広まって嫌だったって。

    • 3
    • 2
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/09/19 12:46:56

    職場全員に言う必要はない。その友達がおかしいのか世間知らずだけ
    直属の上司と総務部長に他言無用で知らせればよい
    誰にでも喋れば噂の的になるだけだよ
    感づいた噂好きな人間には一切話す必要はない
    仕事とプライベートは全く別物
    区別できない友達とは縁を切っても良いじゃないの?

    • 4
    • 22/09/19 12:40:43

    上司に聞きなよ。

    離婚原因で、休みや遅刻早退が増えるなら周囲の理解協力が必要だから言うべきだけど、その範囲は職場全部な人もいれば上司と事務だけでいい人もいる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ