自分が亡くなったらお葬式必要ですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
    • 167
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/09/19 23:34:23

    直葬がいい。
    そんなことにお金かけないで欲しい。

    墓も位牌もいらない。
    散骨とか安い方法で。

    • 1
    • 22/09/19 23:33:32

    本当に小さなお葬式でお願いしたい
    余計なお金使わなくていい

    • 2
    • 165
    • ウィンガーディアムレビオーサー(浮遊)
    • 22/09/19 23:32:28

    お金をかけずに直葬で。

    • 1
    • 164
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/09/19 22:31:10

    いらない、直葬して欲しい。

    • 1
    • 163
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/09/19 22:23:27

    自分と同じ考えの人が多くてなんだかホッとした。私も死んだ自分になんかお金使わないで欲しい。お墓だって勿体無いし、法事とかもしないでいいよって感じ。でもそれだと先祖にも失礼なのかなぁ…?と思うと難しい。

    • 0
    • 162
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/09/19 21:17:13

    なくていいな

    • 0
    • 161
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/09/19 21:16:56

    父の葬儀のとき、結婚して実家を出たにも関わらず香典も出さずに通夜に参列し飲み食いした挙句に人に絡み、49日法要も同じように酒に溺れ絡む親戚がいた。
    会社の上司の葬儀とかぶるから、上司の葬儀に参加するから父の葬儀は出られないと言っていたが、遊びに行っていたことがSNSで判明。
    そんな奴らに飲み食いする場を提供するだけ無駄だから、葬儀はやらないで良い!と家族に言っています。

    • 0
    • 160
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/09/19 20:55:57

    直葬でOK。
    献体してもいいけど、手続きがめんどうなんだよね。
    火葬後は永代供養をと思ってたけど、寺によっては結構お金取るんだね。
    一番安い方法でいいやー。

    • 2
    • 22/09/19 20:52:06

    直火でいいわ。

    • 0
    • 158
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/09/19 20:48:56

    必要性は感じないけど、
    残された家族が別れのために葬式出したいと思うならやってほしい
    葬式は遺族のためのものだと思うから

    まだまだ死なないけどね!(笑)

    • 0
    • 157
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/09/19 20:44:37

    葬式やる側は準備も最中も大変なの見てきたから、自分の葬式はするとしたら直葬がいいなと思ってる

    • 2
    • 156
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/09/19 17:23:33

    しなくていいかな。
    これからも生きていく子供達や孫に、お金を使って欲しい

    • 3
    • 22/09/19 17:21:03

    父が亡くなった時にお葬式って見送る側のためにあるんだと思った。 
    豪華な式はやれないし、やって欲しくもないけど、儀式として必要を感じる。

    • 2
    • 154
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/09/19 16:59:44

    しなくていいと言ってる

    • 2
    • 153
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/09/19 16:59:35

    私は無宗教だし、特別思い入れないからなるべく直葬みたいなやつで。

    • 1
    • 152
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/09/19 16:58:42

    直葬で。時々写真見て思い出してくれれば充分。
    お金勿体無い。

    • 4
    • 151
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/09/19 15:29:19

    家族葬がいい。
    旦那と子供たちだけで。

    • 4
    • 150
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/09/19 15:26:47

    ここ見るだけでも色々な考え、価値観の人がいるんだね
    旦那から希望を言われたら否定せず尊重するようにしよ、もちろん私も希望も受け入れてもらう

    • 0
    • 22/09/19 14:05:24

    残された人たちがしたいならすればいい。私自身は必要ないと思うけど。あんまりお金使わないでほしい。戒名なんていらん。お墓もいらん。骨は粉にしてどこか迷惑にならないところに撒いてほしい。絶対実家や義実家の墓には入れないでほしい。自由になれない感じがする。

    • 8
    • 148
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/09/19 14:01:16

    >>141
    ありがとう
    口座が凍結されるよね
    老後お金貯めなきゃ

    • 0
    • 147
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/19 13:37:54

    特段信仰はしてないけど仏教が好きで、考え方やお経も好きだから小さな家族葬はしてほしいかな
    祖父母達の戒名の字面が美してくて今でもよく眺めてる
    その分のお金は確保してあるし、子供への手間賃なども別途出す予定
    両親も戒名代とお葬式代は貯金してると言っていた

    • 0
    • 146
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/09/19 13:28:36

    理想は家族葬の小さいお葬式
    それが無理なら直葬でもいいからせめてお経はよんでほしい

    • 1
    • 145
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/09/19 13:27:45

    お葬式は残された家族が心の整理のため、だと思う

    • 4
    • 144
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/09/19 13:24:58

    どっちでもいいかなー
    お墓も市営の合葬墓地に申し込んだ
    義両親は去年墓じまいして樹木葬を購入していた

    お葬式の形も年々変わってきてるからその時の時代、のこされた家族の希望に添わせる感じでいいかな
    両親は家族葬が良いと言っていてそのお金も用意してるから予算内の家族葬でやるつもり

    • 1
    • 143
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/09/19 13:21:26

    直葬でいい。
    お骨は燃えるごみの日に出して貰っても全然構わないけど、周りが後味悪そうだから私の実家のお墓にいれてもらえばいいかな。
    お金をかけないでほしい。

    • 3
    • 142
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/09/19 13:17:15

    すぐ焼いてほしい。この世に生きてた証拠を残したくなくて写真もあまり撮ってないから変な写真が遺影になるかもw若い時のだったらいっか。

    • 1
    • 141
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/09/19 13:15:55

    >>138
    口座が凍結される前に引き出すか、一時的に遺族で立て替えてから遺産から葬式代を精算するか
    色々だと思うよ

    • 0
    • 140
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/09/19 13:15:01

    >>112
    死んでまで評価されるとか嫌だね。もしくは葬儀関連の仕事をされてる方?

    普通に家族とか親戚達にお金はかけて貰わずに極シンプルに見送ってもらったらそれでいいわ。

    • 2
    • 139
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/09/19 13:12:06

    >>128
    マジレスするとそういう物は入れれないんですけどね。

    • 0
    • 138
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/09/19 13:10:08

    無知でごめん
    葬式代はどこから?自分の貯金から?
    香典もあるから、どうなの

    • 0
    • 137
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/19 13:09:56

    家族の意向に任せるかな
    一応生命保険で一般的な葬儀代は入るようにしてるけど、そっくりそのまま受け取って直葬してもらっても構わない

    旅行に行ったり美味しいもの食べたり孫に良い物買ってあげたり好きに使ってくれればいいかな
    お葬式したい!っていうならまぁお好きにどうぞという感じ

    • 0
    • 136
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/09/19 13:08:09

    葬儀もしなくていいし、お墓にいれないで、どこかにまいてほしい。
    子供には一応、今あるお墓参りは、することを教えているけど、
    私が死んだら骨(粉)にしてまいてほしい。
    私のお墓の前で泣かないでください。私はそこにいません眠ってなんかいません。
    っていってある。
    いつも歌っちゃうから本気にしてないかもだけど。

    • 3
    • 135
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/09/19 13:06:59

    家族葬って結構立派だった。燃やすだけでいい。

    • 3
    • 134
    • フロックス(温和)
    • 22/09/19 13:02:51

    しなくていい。
    周りにも知らせなくて良い。

    • 2
    • 22/09/19 12:59:15

    自分のだったらさっさと焼いてほしい。

    • 2
    • 22/09/19 12:52:18

    直葬にしてほしい。

    • 5
    • 22/09/19 12:52:17

    お葬式をきちんとしてほしいと思ってる人は
    よく深い人だよね。
    仏教を崇拝してる人ならまだしも。
    これも洗脳だよね。
    今は情報社会だからさまざまな情報をネットで得る事ができるから、理不尽な風習だって事に気付き始めた人が多いはず。
    田舎の人には、まだまだ理解されないだろうね。
    時が止まってるから田舎は。

    • 6
    • 130
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/09/19 12:50:50

    全く感じない。葬儀屋が儲かりたいだけ。

    • 1
    • 22/09/19 12:46:13

    家族葬で身内だけでサッと終わらせて欲しい。

    • 7
    • 22/09/19 12:43:38

    お葬式はしないでいいって言ってるよ。ただ大好きなお菓子やケーキをお棺に入れてって言ってる。

    • 2
    • 22/09/19 12:40:15

    >>122安倍元総理と私たちママスタで
    コメントする庶民と違うよ
    安倍さんを引き合いに出されても答えに
    困るな笑笑

    • 0
    • 126
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/19 12:38:29

    直葬?でいいわ

    • 3
    • 125
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/09/19 12:32:08

    >>122

    実行してもらえるかどうかは置いといて意思としてどうしたいか、ってトピでしょ。
    的外れもいいとこ。
    こういう意味のわからないマウントって何のためにしてるの?

    • 2
    • 124
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/09/19 12:29:55

    残った家族が必要だと思うならしてくれていい。こじんまりとした式で間に合うだろしね。

    • 2
    • 123
    • ほおずき(自然美)
    • 22/09/19 12:28:20

    その頃には自分の親もいないと思うから旦那と子供だけでやって欲しい。私が先なら自分の親にはきて欲しい。葬式とかじゃなくていいけど。旦那の家族とか、自分の兄弟とか誰も来なくていい。てか来ないで欲しい。

    • 1
    • 122
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/09/19 12:25:40

    >>118
    トピ自体が、現実を反映していないって言いたいのですよ。

    葬式を決めるのは本人ではなくて、周りの人なんだから。
    本人がこうして欲しいって要望は、ほぼ通らないと思って間違いないわ。

    まあ、あなたみたいな人なら「海に捨てればいい」と言えば、その通りに実行してもらえるかもしれないけれどね。

    安倍元総理だって、「国葬してくれ」なんて言ってなかったでしょうよ。

    • 1
    • 22/09/19 12:24:37

    生きてる人の方が大事でしょ。
    お葬式にお金かけるなんて自己満足の極み。
    ろくな生き方してこなかったんだろうなと思う。
    昔はお葬式するのが当たり前だったけど令和は違うよ。
    ただの自己満足だよ。

    • 4
    • 120
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/19 12:21:32

    しなくていい。
    化て出たりしないからサッサと火葬して納骨してくれていいよ。

    • 6
    • 22/09/19 12:21:20

    全く必要ない。直送でいいしお墓もいらない。
    旦那の実家のお墓には絶対に入らないと、すでに周りの人に伝えてある。
    火葬場でそのまま全部捨ててもらえばいいと思ってる。
    宗教なんて信じてないし。
    お金の無駄としか思えない

    • 7
    • 22/09/19 12:20:09

    >>112トピちがいなコメントだよ
    このトピは自分がいなくなった時周りの
    人にどうして欲しいか?のトピだよ
    貴女の言ってることは亡くなった人達の
    ランク付けマウントだから
    全然トピ内容とは違うの気づいて。

    • 2
1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ