台風14号、専門家「電柱がバタバタと倒れ、木造住宅は倒壊」

  • なんでも
  • マジョラム(恥じらい)
  • 22/09/18 14:48:24

日本風工学会によると、瞬間風速30~40メートルで人は何かにつかまらないと立っていられなくなる。屋根瓦が飛散するなどして、外を出歩くのは非常に危険だ。50メートルで自動販売機や電柱が倒れ、60メートルに達すると木造住宅が倒壊し始めるという。

実際の台風で、重要な社会基盤が強風の被害を受けた例も。2018年の台風21号では、大阪湾にかかる関西空港の連絡橋に、強風にあおられたタンカーが衝突して破損し、通行できなくなった。19年の台風15号では、千葉県を中心に記録的な暴風が吹いて電柱や電線が損傷し、首都圏などの最大約93万戸が停電した。

 京都大防災研究所の西嶋一欽(かずよし)准教授(強風災害)は「台風14号では、電柱がバタバタと倒れる可能性がある。被災地域が広がると復旧にも時間がかかる」と指摘している。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/09/18 14:49:34

    ほんとかよ!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ