低学年の習い事、運動系かパソコン系か

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ルドベキア(公平)
    • 22/09/18 00:00:23

    低学年ならプログラミングなんかよりそろばんの方がまだ将来的には有効

    基礎をしっかり身に着けた方が将来有利になります

    • 1
    • 7
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/09/17 23:54:05

    >>4

    私も同じ考えです。

    • 0
    • 6
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/09/17 23:42:41

    両方、無料体験させてもらったらどうかな?
    子供の食いつき具合で判断したら良いと思う。

    でも低学年でのプログラミングって、あまり期待しない方が良いかも。

    • 0
    • 22/09/17 23:40:50

    週5プール
    週5そろばん
    コスパ最強

    • 0
    • 4
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/09/17 23:37:20

    低学年なら運動優先
    運動の習い事は高学年になると周りとレベル差がありすぎて始めにくくなる。プログラミングはいつからでもできるし家でも学べる

    • 1
    • 3
    • 牡丹(富貴)
    • 22/09/17 23:27:40

    どちらも見学行ってみたら?好きな事やらせたらいいと思う。運動なら、一緒に外遊びしたりするのでじゅうぶじゃない?プログラミングは何に役立つのかわからんわ

    • 0
    • 2
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/09/17 23:27:26

    両方やらせてたけど、将来性とかはあまり考えない方がいいかも。特にプログラミング技術力の世界は日進月歩でどんどん仕様が変わっていくし、今あるソフトが数年後もあるかは解らないからね。習い事が将来の職業や進路に直接的に役立つ可能性ってそこまで高くはないだろうし、本人が今何かを楽しみながら学ぶっていう体験そのものにお金を払うつもりでいたほうが気楽かも。

    • 3
    • 1
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/09/17 23:24:15

    親が導くのではなく、子供がやりたいと言い出した事をやらせるべき。将来どんな仕事に就くかなんかわからないのに将来性なんかどうでもいい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ