台風14号…みんなの直感的にヤバそう?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 607件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/09/19 23:56:01

    京都府
    全然大丈夫。普通の雨

    • 0
    • 22/09/19 17:32:08

    西鉄バスが止まった
    トライアルが閉まった

    超緊急事態だったんだと実感。

    • 1
    • 22/09/19 17:31:14

    米軍以外は日本海通る予報だったけど島根県出雲市に再上陸したんだね。

    • 0
    • 604
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/09/19 17:24:40

    もう強さ上がった?950以上ならまあまあ大丈夫じゃないかな。でもまだまだ突風とかあるから気を引き締めてねー

    • 0
    • 22/09/19 17:22:49

    広島県
    全然なんだけど

    • 3
    • 602
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/19 17:17:17

    奈良北部
    風が出てきた。まだ何か飛ぶほどでは無い

    • 1
    • 601
    • ラベンダー(期待)
    • 22/09/19 17:14:54

    >>579
    市内そんなに風つよいんだ?うちもうちょっと南だけど、全然どうってことないわ。暴風警報は出てるけど。そんなに距離あるわけでもないのに違うもんだね。

    • 0
    • 600
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/09/19 16:50:58

    とにかく風が強すぎて、軽自動車が横転しそうなくらいやばかったです…。高知市住み。今日は、一歩も外出出来ないと思う。危険過ぎて…。

    • 2
    • 599
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/09/19 13:38:32

    沖縄育ち的には920以下がヤバい

    • 1
    • 598
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/09/19 13:36:10

    主来てないけど大丈夫かな?九州南部住みってあるけど鹿児島や宮崎やばいよね。

    • 2
    • 22/09/19 13:28:05

    >>595本当に普通の台風ですね!

    • 2
    • 596
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/09/19 13:21:00

    今回の台風をまともにくらった鹿児島は家が倒壊してます。クレーンも折れました。

    • 5
    • 22/09/19 13:19:07

    >>592
    970ならごくごく普通の台風じゃん。

    • 5
    • 594
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/19 13:17:37

    >>584
    全然普通の台風じゃなかったですよ〜、こわかったです。

    • 1
    • 593
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/09/19 13:16:44

    風はあっても向きは良くないみたいで家の中が蒸し暑い。

    今晩から明日にかけてかなぁ。

    京都の南部。

    • 0
    • 592
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/19 13:16:01

    >>590
    970なら大丈夫ですか〜?
    台風まともにうけたことないんだな〜

    • 0
    • 591
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/19 13:14:46

    >>586
    盛り過ぎではありません。
    大したことない地域もあれば、大変な地域もあります。
    920ヘクトパスカルをまともに受ければ家が吹き飛ぶかと思うくらいの雨風です。
    北に向かうほど勢力は弱まるので、本州などでは九州の台風の比ではないでしょうね。
    大したことなかったんだけど〜、で済めば幸いですよね。よかったですね。

    こちらは悲惨です。

    • 6
    • 22/09/19 13:13:26

    もう970になってるのにガタガタ言うなっての。

    • 1
    • 589
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/19 13:07:35

    兵庫県。看板が飛んできた。ヤバイ。

    • 0
    • 588
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/19 13:04:12

    ヤバいとこはヤバいですよ!
    気象庁やりすぎとか言ってるけど920がまともに直撃するこっちは怖いよ!家が吹っ飛ぶかと思うわ!

    • 8
    • 587
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/19 13:01:14

    920ヘクトパスカルはヤバい。
    本州に行く台風が940から960になるから、九州に来る台風の威力を甘く見たらいかん!
    みんな気をつけて!

    • 2
    • 586
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/19 10:11:09

    >>584気象庁はむしろ最近盛り過ぎな感じもします。

    • 8
    • 585

    ぴよぴよ

    • 584
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/19 10:08:13

    熊本県南住み。正直全然強くなくて、むしろ吹き返しの方が強いけど、家が飛ぶとかそこまでのレベルの風ではないです。普通の台風って印象でした。

    • 3
    • 22/09/19 09:58:04

    台風が来るよりも暑いのよ、すっごい真夏の太陽
    今日36℃まで気温があがるのよ
    新潟から北陸地方は

    • 1
    • 582
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/09/19 09:55:29

    看板や木が倒れたり、道路が崩落してるね

    • 0
    • 581
    • ミント(有徳の人)
    • 22/09/19 09:46:08

    北九州小倉 台風の目
    無風 雨も降ってない

    • 1
    • 22/09/19 08:43:11

    うーん。
    川を渡れば山口県の広島県。
    全員避難が出たしお店も全部臨時休業だけど、雨が強いってだけで全然。
    これからなのかな?

    • 4
    • 579
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/09/19 07:17:30

    京都市ですが、すでにめちゃくちゃ風強いです
    (×_×)
    今はこんなかんじですね

    • 1
    • 22/09/19 07:05:05

    福岡市。夜中にたまに強い風吹いたけど、それくらいでした。
    今は目の中らしく無風無風。
    前回の台風のほうが風ひどかった。
    これから雨風くるのかな?

    • 2
    • 577
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/09/19 06:54:47

    関東は逸れたね!

    • 0
    • 576
    • フロックス(温和)
    • 22/09/19 03:50:15

    昨日22時半からずっと停電してる
    雨風おさまってきたと思ったら停電した
    宮崎南部

    • 2
    • 22/09/19 03:43:55

    福岡
    北九州です。
    雨は落ち着いてきました。
    2時くらいにベランダの屋根がぶっ飛びました。

    • 3
    • 574
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/09/19 03:42:13

    現在の上陸地点柳川市。
    近くの筑後地方にいる。
    多分今は目の中だろうと思うけど、
    無風になったり、すごい風が吹いたりしてる。

    • 2
    • 573
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/09/19 03:28:23

    すごく強い風。これは被害が出そう。

    • 1
    • 572
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/09/19 03:25:54

    さっき上陸したの?

    • 0
    • 571
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/19 00:34:17

    暴風域なんて数時間我慢すれば明けるのに今回は12時間以上続く予定だし、本当にあり得ない台風なんだなと痛感しました。

    • 2
    • 570
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/09/19 00:21:44

    家壊れそう…激しいよ

    • 6
    • 22/09/19 00:13:44

    >>566
    同じく岡山県(兵庫県寄り)
    さっき駅前イオンから帰って来ましたが一瞬車が風に煽られました
    普段の台風並みの強風ですよね
    まだ九州なのにね
    お互い被害が無いことを祈っています

    • 2
    • 568
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/09/18 23:58:27

    >>566
    同じく岡山市、こんな強い風今まで経験した
    事ないかも。家が軋んでる。

    • 3
    • 567
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/09/18 23:55:47

    >>565
    火災保険の風災被害で補償あるよ!

    • 2
    • 566
    • 松(不老長寿)
    • 22/09/18 23:21:44

    >>483岡山県岡山市在住
    来る来るってほとんど風も吹かない岡山市ですが、只今猛嵐のように風が吹いてる。
    この台風、やばいよ。
    九州さん、無事を祈る。

    • 9
    • 565
    • チコリ(質素)
    • 22/09/18 21:23:43

    近所から飛んできたもので家の窓や車が傷ついたら補償ってあるのかな?
    うちの周り古い家多いから心配

    • 2
    • 564
    • ボリジ(才能)
    • 22/09/18 21:22:27

    鹿児島指宿で中心が通過しましたが
    6年ほど前にきた台風「今回のより勢力弱い」のほうがやばかったです。
    そのときは家がふっとぶかとおもうくらいゆれ、ベランダの屋根は飛び、隣の瓦がとんで車のフロントガラスは割れ、避難でとまっていたトラックが横転し電柱なぎたおし停電もなおらずだったけど
    今回は停電もそこまででした

    • 5
    • 563
    • フロックス(温和)
    • 22/09/18 21:19:38

    YouTubeウェザーニュースの枕崎市ヤッシーは耐えたよ

    • 6
    • 562
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/09/18 21:17:05

    宮崎県の揺れる新築住みですが、家が一枚ガラスとか、古めの家とかは避難したほうがいいですよ。
    友達のおばあちゃんの家は、雨戸が飛んでいったそうです。雨戸の意味ねぇ。古かったのかな?

    • 6
    • 561
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/09/18 21:14:46

    >>557

    宮崎ですよ。
    2階部分がちょっと揺れてます。制震ダンパー入れてるから揺れやすいのか?ポンコツ新築なのか?笑
    笑えないですけど頑張ります

    • 9
    • 560
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/09/18 21:01:28

    >>559
    新築をも揺らす勢力のある台風ということでは?

    • 6
    • 559
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/09/18 20:58:28

    >>556
    揺れる新築…

    • 2
    • 558
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/09/18 20:57:34

    うちポツンと一軒家なんだよね。しかも周り田んぼで吹きさらしだから風当たり強くて。怖いよ。

    • 2
1件~50件 (全 607件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ