【中国製】就寝中にスマホが爆発し持ち主が死亡【Xiaomi / シャオミ】

  • ニュース全般
  • 梨の花(愛の基盤)
  • 22/09/16 21:48:57

就寝中にスマホが爆発して死亡 インドのYouTuberがメーカーの責任を追及

2022年9月14日 18:24

インドのYouTuberが、スマートフォンの爆発によりおばが亡くなったと報告しました。

■就寝中に突然爆発

「MD Talk YT」(登録者数31万人)は、スマートフォンの紹介を専門とするインドのYouTuberです。MD Talk YTは9月8日にツイッターを更新し、おばがスマートフォンの爆発により亡くなったと報告しました。おばが使用していたのはXiaomi製のRedmi 6Aというスマホで、枕元に置いて寝ていたところ、突然爆発したといいます。

MD Talk YTは、バッテリー部分が黒焦げになり完全に破壊されたスマホの写真と、血まみれでベッドに横たわる女性の写真が添付し、メーカーは責任を取るべきだと訴えました。

・MD Talk YTのツイート
https://twitter.com/Mdtalk16/status/1568274660403605504
(写真は閲覧注意)

製造元のXiaomi Indiaはこのツイートにすぐに反応し、

''弊社ではお客様の安全が最も重要であり、そのような問題を非常に真剣に受け止めています。私たちのチームは、影響を受けた家族と連絡を取り合い、事件の原因を特定しようとしています。''

と遺族と連絡をとり、原因解明に努めるとコメントしました。

■枕元のスマホにご注意

おばは、電話をかけたりYouTubeを見るためだけにスマートフォンを使用していたのだそう。枕元にスマホを置いて寝るのは珍しくないことだけに

''なんて悲しい出来事だ、メーカーが原因を究明することを祈る''

''もうXiaomi製は絶対買わない、最悪なブランドだ''

と驚きの声が寄せられているほか、

''最悪なことが起こってしまったが、Redmi 6Aはもう4年以上前の古いスマートフォンだ。使い慣れた人なら、バッテリーを交換する。いつもブランドのせいとは限らない''

といった声も上がっています。

現地メディアによると、インドではスマホの爆発事故がこれまでにも何例かあるとのこと。通話中に爆発して顔に負傷を負った事故や、ポケットの中で爆発したり事故が報告されているそうです。MD Talk YTは別のツイートで、被害者家族として政府とメーカーに対し、しっかりとした安全基準の履行と発売前の徹底的なテストの実施を望むと投稿しています。

なお、Redmi 6Aは2018年に発売された廉価版スマホで、日本では発売されていません。

参考: Times of India
https://timesofindia.indiatimes.com/gadgets-news/redmi-6a-explosion-kills-woman-claims-youtuber-xiaomi-investigating-incident/articleshow/94143927.cms


https://yutura.net/news/archives/82145

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/10/19 10:44:33

    毎度お馴染みチャイナボカン

    • 0
    • 37
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/10/19 10:43:33

    4年以上使ってるとバッテリー膨らんできたりするから、バッテリー交換しないでそのままつかってたんじゃないの?

    • 0
    • 36
    • 牡丹(富貴)
    • 22/10/19 10:27:51

    Galaxy(韓国製)も、バッグの中に入れてたら発火して持ち主か怪我した事故あったよね

    • 0
    • 35
    • バッカリス(開拓)
    • 22/10/19 10:13:02

    キャリアでも安い機種は東南アジア製だったりするから怖いなと思ってた。
    中韓のも絶対買わない。

    • 1
    • 34
    • ラベンダー(期待)
    • 22/10/19 10:11:41

    >>23ね!パジャマにも血ついてないのに

    • 0
    • 22/10/19 10:11:36

    人が亡くなるほどの大爆発起こすスって…それスマホじゃなくてスマホ型爆弾だったのでは?

    • 0
    • 32
    • 牡丹(富貴)
    • 22/10/19 10:08:01

    うかうか充電もできやしない

    • 1
    • 31
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/18 07:02:46

    珍しく韓国製じゃないんだね。

    • 1
    • 30
    • 草刈り(電動)
    • 22/10/17 20:12:32

    スマホの形をした時限爆弾

    • 0
    • 29
    • 竹(高い目標)
    • 22/10/01 04:44:38

    爆発する製品か否か

    中国製&韓国製はスリルたっぷりロシアンルーレット

    • 2
    • 28
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/30 08:48:32

    眠っている間に亡くなったなら痛かったり苦しくはなかったのかな

    • 0
    • 27
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/09/28 04:48:03

    まあスイカすら爆発させる国だし

    • 1
    • 26
    • ライム(刺激)
    • 22/09/27 04:57:41

    爆発=韓国製ってイメージあったけど、中国製もやばいね

    • 4
    • 25
    • 造花(偽物)
    • 22/09/22 17:33:21

    血糊と思ってた。
    本当のご遺体なんだね。

    • 0
    • 24
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/22 16:56:53

    飛び散った部品で怪我して亡くなったのかな?

    • 0
    • 23
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/09/22 16:54:20

    なんで足元にもあんな感じの血溜まりできるの?
    どんな爆破だったんだろ

    • 1
    • 22
    • オリーブ(平和)
    • 22/09/22 16:51:10

    流石チャイナ製だけあるね。

    • 2
    • 21
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/09/22 16:43:50

    下手に家に置いたままにしたら、家が燃えて人生狂っちゃうね

    中国製・韓国製はとてもじゃないが怖くて買えない

    • 6
    • 20
    • フロックス(温和)
    • 22/09/22 09:07:24

    死ぬレベルの爆発を起こすスマホとか(怖)

    • 6
    • 19
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/09/20 10:57:58

    こっっっわ!!!
    流石チャイナ

    • 3
    • 18
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/09/20 10:16:17

    ツイッター見てきたらご遺体の写真が…

    閲覧注意っす

    • 1
    • 17
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/09/20 08:03:34

    >>13
    中国でも台湾の方やけどな

    • 0
    • 16
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/20 08:01:04

    シャオミはスマートウォッチしか知らない

    • 0
    • 15
    • ラベンダー(期待)
    • 22/09/20 08:00:56

    布団の上での充電は発火の恐れがあるって知ってからは気をつけてる。

    • 0
    • 14
    • ラブダナム(注目)
    • 22/09/20 07:57:12

    >>11
    私も同じもの使ってます、バグるってどんな感じですか?怖いなー…

    • 0
    • 13
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/09/20 07:54:37

    iPhoneも中国で作られてる立派な中国製だしウケるwww

    • 0
    • 12
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/20 07:49:57

    私iPhoneの電池膨張して爆発するかと思った事あるよ

    • 0
    • 11
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/20 06:52:09

    去年Redmi10買った、ただ月に1回くらいバグる
    怖くて違うスマホにした
    家ではouTube見やすいし文字も打ちやすいから未だに使ってる
    これから寝るとき枕元に置くのやめるわ

    • 0
    • 10
    • シネラリア(快活)
    • 22/09/20 03:43:00

    リチウムバッテリーは破損したら発火するからとりあえず枕元には置いちゃダメ

    (中国製のバッテリーは、破損しなくても発火するけど)

    • 1
    • 9
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/09/20 03:19:19

    Xiaomi好きだからびっくりしたけど6Aって相当古いもんなぁ...
    そんな長い間使ってたら壊れても仕方ない。

    • 0
    • 8
    • 草刈り(鎌)
    • 22/09/20 02:41:07

    >>7
    日本はiPhoneだらけ

    • 2
    • 7
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/09/19 23:51:27

    こういう事件って日本では聞かないね
    中韓製スマホ使う人が少ないからなのかな?

    • 3
    • 6
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/09/19 23:08:27

    OPPO製品使ってるけど個人情報の保護流出したからすぐアイフォンに変えた

    • 0
    • 5
    • ウロボロス
    • 22/09/19 23:06:05

    ヘビーユーザーでもないのに4年ごときでバッテリー交換しろなんて、むしろコスパ悪いな。本体安くてもメンテ費用と安全性を考えたらチャイナブランドは選択できないわ

    • 3
    • 4
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/09/19 23:02:33

    「安かろう・悪かろう」もここまで来るとシャレにならない

    • 4
    • 3
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/09/16 22:43:01

    安定のChina

    • 5
    • 2
    • 萩(思案)
    • 22/09/16 21:55:31

    中国製・韓国製をつかうのは命懸けだね

    • 8
    • 1
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/09/16 21:51:41

    毎度おなじみチャイナボカンシリーズ

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ