やっぱり女の子羨ましい

  • なんでも
  • 竹(高い目標)
  • 22/09/16 11:18:54

0歳の男の子育ててるけど、産んでみたらすごい可愛いし大切です。
でも義妹には男女いて、下の子が女の子なんだけどその子のお下がりをくれる時があります。
(男の子用は100サイズ以降はたくさんあるからそしたらあげるねと言われている)上の子は赤ちゃんの時のはもうないみたくて、女の子のだけど家の中だけとかで使う?って感じでベビー服くれました。
さっき冬物のベストとカバーオールくれたんだけど本当に可愛い。夏は可愛いロンパースなどくれて家の中で着せてました。
女の子の服を息子に着せてみたら、まだ赤ちゃんだから本当に女の子みたいで、本当にそうならもっと幸せだったかなとか思っちゃって。
最低なのは分かってます。
私みたいな気持ちで2人目も男の子の人いますか?心の整理つくのかな…

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 509件) 前の50件 | 次の50件
    • 392
    • 竹(高い目標)
    • 22/09/16 17:06:24

    >>386
    2人目は女の子だったってことですかね、羨ましいな。性別わかった時は天にも登る気持ちだっただろうなぁ、本当に羨ましい

    • 1
    • 393
    • 竹(高い目標)
    • 22/09/16 17:07:22

    >>390
    着床前診断なら、妊娠さえ出来れば女の子100%です。

    • 0
    • 394
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/09/16 17:09:13

    夫婦共に1人目から女児希望、4人目までは男児出産
    さすがに4人目産後鬱気味になったけど…
    諦めきれずにいた時に予定外妊娠して、5人目で女児出産!
    もちろん息子達は大切に育てているけど、娘が生まれたら大袈裟だけど本当に世界が変わった!
    毎日が満たされて幸せで、心に余裕ができた
    まだ未就学児で毎日一緒に過ごせているので、洋服に髪型アレンジに毎日が楽しい!

    長男妊娠中から18年専業主婦、ありがたいことに入園までは毎日子供達の成長をつねに身近で見ていられ、経済的にも不自由なく生活でき、なにより子供達は健康で本当に可愛い
    息子達は全員穏やかな性格、顔も初対面の人には必ず褒めて貰える、それでも娘が生まれるまでは娘が欲しい気持ちは心にずっとあって、周りの女児を見ては羨ましくて…
    授かった時からお金では手に入れられない幸せを毎日感じてる

    • 4
    • 395
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/09/16 17:09:30

    >>383
    いつも思うけど出産経験した同じ人間としてこういうことよく平気で言えるなぁ。
    ま、所詮責任もないしどうでもいいから軽々しく言えることだけど、それでも嫌悪感持つわ。
    それならさぁ、女の子が産まれるまでの男の子は外れクジ?
    女の子じゃなかった、いらないってゴミ箱にポイって捨てられるガチャガチャのおもちゃじゃあるまいし、バカなの?

    女の子が産まれても障害持ってたら?
    思う通りの女の子じゃなかったらこの主、それはそれで病みそうだけどね。

    • 7
    • 396
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/09/16 17:10:40

    >>393
    女の子の受精卵を戻すんだね。
    いいね、絶対産み分けできるし

    • 0
    • 397
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/09/16 17:12:11

    >>393
    100%?言い切れるんだ?

    • 1
    • 398
    • 竹(高い目標)
    • 22/09/16 17:13:36

    >>396
    そう、旦那の種にXいなければ失敗だけどね

    • 0
    • 399
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/09/16 17:13:44

    >>397
    言い切れるよ、染色体検査だから。
    ただ日本では産み分け目的では基本的には認められてないけど。

    • 1
    • 400
    • 竹(高い目標)
    • 22/09/16 17:14:02

    >>397
    そうだよ。絶対。

    • 0
    • 401
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/09/16 17:15:29

    >>395
    本当にそう思う。
    誰だって女の子がいい、男の子がいいくらいの希望はあるとは思うけど、
    芸能人の出産ニュースで男の子だったらホッとするとか異常でしょ。
    目の前に可愛いさかりのゼロ歳児の息子がいながらこんなことよく書けるなって。
    主が女の子が良かった…と思う前に、息子もこんな母親の元に産まれたくなかったと思うようになるよ。主の息子が可哀想。
    この主、釣りだとしても本当のことだとしてもどちらにしても最低。

    • 10
    • 22/09/16 17:16:05

    >>400
    もう勝手にインドでも行ってこい
    ここまで性別に固執しすぎると病気だよ。

    • 7
    • 403
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/16 17:18:13

    着床前診断か…
    すごいな。そこまでして…。
    なんというか。

    • 7
    • 404
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/09/16 17:19:08

    >>399
    知らなかった。ありがとう

    • 0
    • 405

    ぴよぴよ

    • 406
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/16 17:22:24

    わかる、わかるよ!
    男の子だってかわいいじゃんて言われても、女の子は生意気よって言われても、あなたは女の子いるから余裕なんですねって気持ちになるよね
    手に入らないかもしれないと思うと余計に
    きっと、女の子が出来ても姉妹だったらお揃いコーデで、とかきっと思うんだと思う
    みんな、言わないけどないものねだりで色々思ってるよ
    主さんだって、二人目が男の子だってきっとかわいい、、でもっでもって気持ちでしょう
    こればっかりはほんとに授かり物だから、難しいよね

    • 5
    • 407
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/09/16 17:24:09

    >>401
    10000歩譲って息子さんがお腹の中にいる状態でこう思ってしまうならまだ救いようがあるけど(それでも私は全く理解不能) 目の前に可愛い可愛い赤ちゃんの息子さんがいて、まだ「女の子がよかった」なんてこうして陰湿にジメジメしているなんて信じられないよね。 可愛い盛りの赤ちゃんを目の前に勿体ない。 自分が生んだ子供の性別を母親が否定すな!!男の子でもない女の子の前に、まずは我が子でしょ?って言いたい。

    • 8
    • 408
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/09/16 17:24:31

    >>399
    じゃあ主は一体、何を言ってるの?

    • 0
    • 22/09/16 17:27:57

    >>385
    え?うちは男の子最初に産まれたけど死ぬほど可愛いかったぜ
    我が子って性別関係なく可愛いもんじゃないの?

    • 5
    • 410
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/09/16 17:31:59

    >>402
    ハンネ.....

    • 0
    • 411
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/09/16 17:33:23

    >>406
    だから思ってないって。(笑)

    • 1
    • 412
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/09/16 17:34:35

    カブトムシの話しでなんで泣きそうになるん?
    芸能人という赤の他人の子供の性別でそんな一喜一憂するって…

    大丈夫ですか?

    旦那さんは知ってるんですか?

    • 4
    • 413
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/09/16 17:35:56

    >>408
    不妊症とか不育症の方で、条件当てはまる人だけができるんだった気がするんだけど、変わってたらごめん。
    異常胚を見つけるためのものだから。
    海外は普通にできる国もあるはず。

    • 4
    • 414
    • ライム(刺激)
    • 22/09/16 17:38:34

    病んでる?

    • 3
    • 415
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/09/16 17:41:21

    >>362
    セックス盛り上げてって??笑笑

    • 0
    • 416
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/09/16 17:42:38

    友達が2人男の子で、3人目どうしても女の子が欲しく、精子の分離機?だかにかけてもらって移植してエコーで女の子の判断ももらったのに、生まれたら男の子だった!てことあったよ。

    • 6
    • 417
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/09/16 17:44:47

    息子くんに
    「ほかのママが羨ましい。ほかのママを見るといいなぁと思ってしまいます。あのママだったらぼくはもっと幸せだったのかなぁと思ってしまいます」
    って言われて、トピ立てられたら主はどう思うの?
    おんなじことをやってんだよ、最低

    • 15
    • 418
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/09/16 17:46:09

    >>417
    親ガチャって言葉が流行ってんのに今更何言ってんだ笑

    • 4
    • 22/09/16 17:49:50

    >>389
    どちらも可愛いけど女の子なら特別に嬉しいし幸せ

    • 5
    • 420
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/16 17:50:24

    >>417
    将来そう思われるのかもね…

    • 2
    • 421
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/09/16 18:36:54

    私も女の子希望で息子妊娠したけど、産まれてからは思わなくなった!
    もちろん「女の子も可愛いよね!」とは本気で思ってるけど、羨ましいー!とは思わないかな。
    それぞれ違った可愛さがある事に気付いたから。

    • 2
    • 422
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/16 18:42:09

    まあ、主さんの悩みは健康で元気なお子さんが生まれたから出てくる悩みだけど、ママスタで悩みを吐露するくらいいいじゃない
    ママスタの住人は、子供はどっちでもかわいい!幸せ!他をうらやましいって思うなんておかしいって人達ばっかりなんだね~

    • 4
    • 423
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/09/16 18:49:57

    なんかわかる。
    女の子のお洋服かわいいよね。私もつい見ちゃってたりしたけど、成長してくると「この子に似合う服は…」って探すの楽しみになるから今だけの感情だと思うよ。
    その頃には2人目も男の子だったらそれもいいかなって思えると思うよ

    • 2
    • 424
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/09/16 19:02:26

    うちは女の子だけど、
    どっちでもかわいいと思うけどね。

    • 2
    • 425
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/09/16 19:16:06

    確かに洗濯してても買い物行ってもとにかく服が可愛くて癒される。でもそれも本当にあっという間。今120から130の服着るけどそうなるともうフリフリとかも厳しくなってくるし、そういった楽しみは赤ちゃんの間だけ。
    私は流産、知人は死産したからもう元気に健康に産まれてくれればどっちでもありがたいけどね。

    • 3
    • 22/09/16 20:20:02

    主さんと全く同じ状況です。
    ですが私の場合は性別が逆。男の子が欲しかった。

    勿論我が子が可愛いのは間違いないんですが、周りの男の子のママを羨ましく思ってしまいます…。

    • 1
    • 427
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/09/16 20:37:13

    我が子男の子二人で、周りから「女の子欲しかったでしょ~」「もう一人頑張れば?」「女の子ママっぽいのに残念ねぇ~」など言われたけど、女の子欲しいなんて言った事ないし、本気でどっちでもいいと思ってたんだけどなー。

    というか、女の子は母親の事よく見てるし細かいケアが必要そうだし、お弁当も彩りよくとか無理だし、子供と一緒にスイーツ作りとか私にはハードル高い。素敵な女子に育てられる自信ないわ。

    • 5
    • 428
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/09/16 20:38:04

    >>241
    おめでとう...
    すごく考えたの?そのコメント

    • 4
    • 22/09/16 20:40:18

    >>427
    たしかに母をリスペクトしてる子多い
    プレッシャーだね 笑

    • 0
    • 430

    ぴよぴよ

    • 431
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/09/16 20:41:28

    >>428
    どれだけ傷つけてやろうかって見え見えだよね。

    • 1
    • 432
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/16 20:43:10

    >>425フリフリの服着せるだけが女の子の可愛さじゃないんだよなぁ

    • 4
    • 433
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/16 20:45:55

    夫婦で大金かけて体壊して治療して恵まれない人もいるのに
    よく言えるわ

    想像力に欠けてると言うか
    生まれてくれただけでもありがたうでしょ?

    親の品格疑う

    • 8
    • 434
    • 水仙(自己愛)
    • 22/09/16 20:49:20

    >>433
    うーん
    私は主の気持ち分かるよ
    本当は性別なんかより五体満足なら感謝なんだけどね
    でも人間ってより高い幸せを求めるから向上心も生まれるわけだし難しいよね

    • 3
    • 435
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/16 20:50:16

    まだやってんだw

    • 8
    • 436
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/09/16 20:58:47

    すごく分かるよ。気持ち。
    ここに書いて自分の中の悪い気持ちを吐き出したいだけなのも分かるよ

    • 2
    • 437
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/09/16 21:01:26

    まだやってたの笑

    • 5
    • 438
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/09/16 21:02:44

    >>434
    隣の芝生ばかりに見入って自分の庭の蒼さに気がつかないまま、綺麗な時期を枯らす不幸な人だよね。主もあなたも。

    • 6
    • 22/09/16 21:10:46

    上の子が女の子で下に男の子授かってるママって男の子溺愛してる人多いよね。義理の兄嫁がそうだわ。小学生だけど、かわいいかわいいって。女の子は口が立つから腹立つらしい。
    でも親バカならぬバカ親だから、かわいいと思ってるの自分だけだけどね。こっちからしたら愛想ないし全然かわいくないけど。

    • 6
    • 440
    • 水仙(自己愛)
    • 22/09/16 21:11:29

    >>438
    ごめんね
    うち男女両方居るんだ

    そうじゃなくて居ない人の気持ちも分かるよって話なんだ
    こういうトピの時にあなたみたいな意地悪なコメントじゃなくてもっとみんなが主に寄り添ってあげる事って大事だと思うんだよね

    • 2
    • 441
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/16 21:16:56

    >>440
    寄り添ってる人もいっぱいいるのに、主があーだこーだ言ってるんじゃないの?

    • 2
1件~50件 (全 509件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ