再婚について相談があります。

  • なんでも
  • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
  • 22/09/16 07:05:15

私(32歳)と娘(小1)で現在母子家庭です。
かれこれ4年付き合っている彼氏がいます。
彼には子供が2人(小1.年中の息子)います。
彼もバツイチで親権は彼にあります。
ですが、彼の実家で祖父母が育てていて、彼は仕事のため実家のある市内のアパートに住んでいます。
前の奥さんの不貞が原因で離婚し、親権も放棄すると言っていましたが、なぜか徒歩5分くらいのアパートに住んで、子供達に会いたい時に会っている感じです。
続きます。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 76
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/10/02 22:41:37

    子連れ再婚できる神経の人は本来親は向いてないと思ってる。
    でも親になったのだから夢見てないで一人で懸命に育ててほしい。もちろん養育費はきちんともらってね。

    • 3
    • 77
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/10/02 22:42:37

    >>75
    世の中には中学生の娘連れて再婚するのもいるからね。ほんと恐ろしいことだ。

    • 2
    • 78
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/10/02 22:44:21

    50過ぎた時に後悔するよ
    恋愛なんて幻想なんだから
    子供を大切に。

    • 3
    • 79
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/10/02 23:56:11

    しない方がいいよー
    娘も気を遣って彼氏と仲良くしてくれてるだけで
    本当に家族になりたいなんて思ってないよ
    お母さんが自分のことだけ見てくれてるのが、子供にとっての幸せ
    うち、父母が離婚して母が彼氏と私を仲良くさせようとして本当に嫌だったわ
    でも嫌とは言えなくて、表面的には仲良くしてたけどね

    • 2
    • 80
    • ごぼう(解放)
    • 22/10/03 00:48:55

    私の従姉妹は22歳の時に41歳で中学生女の子2人いる男性と結婚しました
    結婚まではお姉さん大好きとべったりだった子達がわずか1週間でいなくなりましたね
    迎えに行くと母親の後ろからバーカと言われたそうです
    子どもの大好きとはそんなものですよ

    • 1
1件~5件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ