飲食店の店長をしているんですが辞めたいです

  • なんでも
  • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
  • 22/09/16 02:34:35

飲食店の店長をしているんですが、給料に不満があったり、本社とうまくいってなかったりで先月に退職したいと話しました。
退職は受け入れてもらえて、お店も閉めるとの事でしたが、日付はこちらで決めるからもう少し待って下さいと言われました。
今日、来月のシフトを作成していましが人手不足なので週末を二人だけでお店を回さなくちゃいけない日が何日かあり、営業するのが厳しいと伝えたら、工夫して何とかして下さいと言われました。正直もう出勤したくないぐらいなんですが、急にお店に行かなくなったりしたら訴えられたりしますか?正直こんな事したくないですが、もうこうするしかないのかなと考えてしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/09/16 23:54:17

    >>10
    オババ早起きなのか徹夜なのかだけ教えろ。笑

    • 0
    • No.
    • 14
    • トリカブト(致命的なこと)

    • 22/09/16 23:48:49

    >>12 もう、辞めな!そんな感じで自○してしまった女の子いたじゃん!

    自分の身は自分で守ってあげてほしい。
    もう、あなたは、充分頑張ったよ

    • 0
    • No.
    • 13
    • ルピナス(多くの仲間)

    • 22/09/16 23:44:52

    月末と言わずにすぐ電話して心身ともに限界ですと、退職日決めてもらう。駄目なら労基、ママスタで聞いて迂闊なことして訴えられたら大変だよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/09/16 08:24:07

    皆さんコメントありがとうございます。

    来月いっぱいで退職をしたいと、もう一度月末に話しをしてこようと思います。
    バイトの子達にはもう話はしてあり、私が休憩もちゃんと取れないまま毎日12時間働いてる所も見ているので、早く辞めれるら辞めた方が良いと言ってくれています。
    本当なら有給もとりたいんですが、バイトから社員になった時に全部リセットされたからねと言われて、とらせてもらえなくなってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 竹(高い目標)

    • 22/09/16 05:58:26

    >>7
    それは訴えたい

    • 0
    • 22/09/16 04:27:46

    >>4
    じじいはひっこめ

    • 1
    • No.
    • 9
    • スノーフレーク(汚れ無き心)

    • 22/09/16 04:25:44

    >>7
    えー

    • 0
    • No.
    • 8
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)

    • 22/09/16 04:19:40

    勝手に行かないより応援要請して、応援が本社から来なければ営業しません、何ともならないです、って言い切っていいんじゃない?そのやりとり録音しておいて。で、来なければ本当に閉めてしまった方がマシじゃない?
    勝手に行かないのは100%主だけのせいになっちゃうけど、応援要請に応えないのは会社のせいだから、閉めたことを訴えたって会社悪いでしょ。
    私なら行かないより閉める。私だけのせいにされてたまるかと思うもん。

    • 5
    • No.
    • 7
    • オオイヌノフグリ(神聖)

    • 22/09/16 04:11:45

    うちの店長は売上金持ち逃げしたけど訴えられなかったよ!

    • 1
    • No.
    • 6
    • ブルーデイジー(協力的)

    • 22/09/16 03:58:54

    社員だよね?

    • 0
    • No.
    • 5
    • ロベリア(いつも可愛らしい)

    • 22/09/16 03:20:04

    訴えられるかどうかは分からないけど、その日までの給料は払ってもらえなくなりそう。
    他の従業員にも迷惑かかるしね。
    もうお店も閉めるとのことだし、2人しかいない日はお客さんを制限するとかして回すのは無理なの?

    • 2
    • 22/09/16 03:13:34

    >>3
    無意味なレスで絡むならすっこんでろ、オババ。
    時給850円のパートがあるだろ?もう寝ろ。

    オババだから早起きなのか?ん?

    • 0
    • 22/09/16 03:00:53

    >>1
    知らんのなら黙ってな?

    • 2
    • No.
    • 2
    • 梨の花(愛の基盤)

    • 22/09/16 02:58:15

    お疲れ様です。
    飲食業界の店長は精神的にも肉体的にも辛いですよね。

    今すぐ辞めたいのであれば心療内科に行ってうつ病の診断書を貰って提出するしかないかないですね...。実際かなり精神的にきてると思います。パートではないのでドタキャンはまずいので、あとで責められないためにもせめて何か証明になるものが必用かと思います。

    • 1
    • 22/09/16 02:37:09

    一応まだ店長って役職ならドタキャンして
    店が回らなかったら損害賠償とか請求書されそう。

    知らんけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ