自律神経失調症のことならなんでもどうぞ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/20 14:42:07

    自律神経でふわふわとするめまい?ありますか

    • 10
    • 23/06/25 23:32:55

    >>87あります つらい

    • 2
    • 89
    • カタログギフト
    • 23/06/26 22:13:54

    メニエール45越えると更年期から精神科へ入院する人がいるそうだけど神経がいかれるの?

    • 0
    • 90
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/27 18:13:34

    寝る前のスマホやめる

    • 1
    • 91
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/28 22:35:25

    寝るとなったら足の裏がめっちゃ熱くなる、スマホが熱くなる時みたいに。ふくらはぎ高くして保冷剤で冷やしながら寝る。足が熱くて熟睡できない…

    • 4
    • 92
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/28 22:39:39

    座って仕事してると突然太ももから足首にかけてサーッと血の気が引く感じがするんだけど誰か分かりますか?

    • 1
    • 23/06/28 23:41:00

    自律神経が乱れてるのかな
    寝不足だし、息子のことで悩んでばかりだし
    最近、耳の聞こえが調子よくない
    不思議な音するし、
    どこで診てもらえるのか?

    • 5
    • 94
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/29 00:57:53

    不定愁訴の人、首コリない?
    当たり前のことなら申し訳ないんだけど、血流やリンパが滞って脳脊髄液の循環がうまくいってないと、自律神経失調症になるらしい。
    頭皮ぶよぶよで首と顎が繋がってた父を整体に連れて行ったら初回から効果覿面で、4カ月後にはほとんどの不定愁訴がなくなり、輪郭もシャープになって若返り、明るい性格に戻った。今は月1でメンテナンスに通ってるけど、数年間あれほど悩まされた眩暈もふらつきも頭痛も鬱もなくなったって喜んでる。心療内科で出されてた薬も、急にやめるのは危険だから少しずつ減らしてもらってるらしい。

    自分で軽く首のリンパマッサージするのでも違うかもしれないから、悩んでる人は試してみて欲しい。動脈はマッサージしたらだめだよ。

    • 8
    • 23/06/29 10:24:16

    梅雨は辛いね

    • 2
    • 96
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/25 08:26:44

    不眠がつらい旦那

    いい案ないかな

    • 0
    • 97
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/22 17:35:09

    >>94
    これ本当によくなるから悩んでる人ぜひやってほしい。

    • 0
    • 98
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/22 17:49:28

    あることをきっかけに自律神経を崩してからもう10年。一番酷い時期(パニック症)は乗り越えたけど、それでも月の半分以上は何かしらの不調があたり前にあるのが日常になった。体がだるくても家事も仕事も待ってくれないし、今日めっちゃ元気!なんて日がない。
    そんな中コロナになって後遺症で症状が悪化して、またあの時の辛い日々を私は過ごさなきゃいけないの?って思ったら正直○にたくなった。幸いパニックはすぐにおさまってくれたけどかろうじてって感じ。頑張りたいのに頑張れない。体がいうことをきかない。人には明るく話すけど、もう嫌だって涙が出た。辛い。

    • 7
    • 23/08/25 11:06:22

    辛いよね

    • 2
    • 23/08/25 12:04:11

    >>94
    頭皮のブヨブヨや肩こり首こりはあります。体も歪んでると思う、、

    整体で首こり治してくださいと言ったらいいのかな?詳しくありがとうございます

    • 0
    • 101
    • キャンドルサービス
    • 23/08/25 12:07:30

    夏が辛すぎる
    不調が不安で働きにいけない
    普通に生活したいよー

    • 3
    • 23/08/25 22:01:48

    やっぱり、夏はきつい。。。
    体のだるさ、めまい、頭痛。
    今年は特にひどい。しんどい

    • 4
    • 23/08/31 09:28:04

    台風重なってるから最悪

    • 1
    • 104
    • マリッジリング
    • 23/10/02 00:38:21

    つら過ぎ

    • 2
    • 105
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/02 00:39:26

    今の時間に起きてる時点でアウトよね (悲)

    • 0
    • 23/10/05 23:11:08

    >>97
    具体的にどのようにやったらいいのか教えてほしいです。参考になるYouTubeとかあればなおいいです。
    整体や整骨院は当たりはずれがあるし、大半がハズレだったのであまり行きたくなくて。

    • 1
    • 107
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/06 08:29:43

    どうやったら治るの?おそらくかなりの重症。
    薬は何が効くの?抗うつ剤とかは余計に具合悪くなる気がする。

    • 1
    • 23/10/06 09:49:20

    >>106わかる。高いしお金ばっかりかかるよね。

    • 1
    • 109
    • ライスシャワー
    • 23/10/06 09:52:50

    >>94
    更年期の時期に多い

    • 0
    • 23/10/06 10:03:44

    >>94
    だって、背骨の周りに自律神経が通ってるんだもん

    • 0
    • 111
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/06 10:06:55

    >>94おすすめ動画とかある?
    整体は当たり外れあるし、続けて通うのは高いし。

    • 1
1件~25件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ