男性が授乳する父親向け育児デバイス「FATHER’S NURSING ASSISTANT」

  • なんでも
  • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
  • 22/09/15 12:39:17

男性が授乳できる時代がきました
電通が考案する父親向け育児デバイス「FATHER’S NURSING ASSISTANT」があるらしい。
これだったらパパもミルクで授乳できるからママが少しは楽になるね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/09/15 20:21:36

    哺乳瓶より洗うの面倒くさそう。

    • 4
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/09/15 20:14:10

    哺乳瓶で飲ましたらいいやん
    気持ち悪い

    • 3
    • 24
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/09/15 20:12:13

    しょうもないこと考えなくていいから「ありがとう」言うてくれ。子供のうんこ率先して変えてくれ。

    • 4
    • 23
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/09/15 20:11:48

    まず授乳以外で出来ることをやれ

    • 2
    • 22
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/09/15 20:11:07

    要らないだろ。

    • 2
    • 21
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/09/15 20:10:18

    哺乳瓶であげたらいいがな

    • 3
    • 22/09/15 20:06:30

    気持ち悪いとしか言いようがない。男が赤ちゃんにこんな気持ち悪いことをしてたらロクな大人にならないような気がする。やっぱり授乳は女がやるから価値があるのだと思う。

    • 2
    • 19
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/09/15 19:56:30

    苦笑…

    • 0
    • 18
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/09/15 13:06:38

    父親は父親の役割を頑張ったらいいんだよ。
    母親の代わりをしてほしいわけじゃない。

    • 9
    • 17
    • アベリア(謙虚)
    • 22/09/15 13:01:47

    女性だって母乳じゃなければ哺乳瓶で授乳するのに、男性はこんなの付けたいの?
    なんか違う。なんかズレてる。そうじゃないんだよねーと言う気持ち。
    子育てした事ない人が作ったんだよね?

    • 4
    • 16
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/09/15 12:57:15

    男性が授乳できる時代が来た!?何十年も前から哺乳瓶で出来てるじゃん。
    何これ…女性を馬鹿にしてる??とさえ思う。

    • 6
    • 15
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/15 12:55:37

    なんでも同じような体験をしてもらいたいってことじゃないんだけどね。
    なんかズレてるよなって思う。

    • 4
    • 14
    • アベリア(謙虚)
    • 22/09/15 12:55:01

    きもー
    これ作ったの女なのかな?どうかしてる

    • 3
    • 13
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/09/15 12:54:55

    なんか思ってるのとちがうなぁ。

    産むこと授乳することは女性の特権だと思ってるんだよね。
    しんどいし体もきつい。
    その上で女しかできないことと誇りに思う。
    誰かが手伝うことはいいとして
    これはちがうなぁ。

    • 1
    • 12
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/09/15 12:54:04

    >>1
    無理でしょ
    乳首噛まれる痛みとか、乳腺炎の痛みとか、乳房摘まれる痛みだとかは体験できないもの
    逆にこれで「なんだ、ただあげるだけじゃん。楽勝!」なんて思われたら逆効果じゃない?

    • 7
    • 11
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/15 12:52:56

    哺乳瓶じゃだめなの?
    誰が洗う?
    なんかもっと違うところに労力使えば?
    「違う、そうじゃない」って思うんだけど、画期的なの?

    • 9
    • 10
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/15 12:51:19

    >>5
    同じことレスした。
    普通の哺乳瓶も大変なのに、この形状はもっとだよね。

    • 2
    • 9
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/09/15 12:51:02

    なにわろてんねん

    • 7
    • 8
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/09/15 12:50:29

    衛生面も気になるし、これである必要性がそこまであるとも思えない。

    • 3
    • 7
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/09/15 12:49:50

    洗浄、面倒臭そう。

    • 4
    • 6
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/09/15 12:48:39

    男性に同じ思いさせないと気が済まないの?
    それとも男性側がそこまでして女性と同じ事したいの?
    それぞれできる範囲で頑張るように哺乳瓶でよくないか?

    • 5
    • 5
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/09/15 12:48:38

    洗うのめんどくさそう

    • 8
    • 4
    • 木蓮(崇高)
    • 22/09/15 12:48:08

    >>1人によるとしか
    こういうのって一度だけ着用して写真撮ってインスタとかでイクメンアピールして終わりって人の方が多そう
    大変さを理解してくれる旦那さんなら普通に哺乳瓶で3も時間おきに授乳してくれるから関係無いだろうね

    • 0
    • 22/09/15 12:47:47

    めんどくさ

    • 3
    • 2
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/09/15 12:44:16

    普通に哺乳瓶で飲ませればよくない?
    こんなの必要ある?

    • 10
    • 1
    • 草刈り(電動)
    • 22/09/15 12:43:09

    3時間おきの授乳がどれだけ大変か旦那これ買ったらわかってくれるかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ