本当は違うの買いたいけど妥協して買ってるもの

  • なんでも
  • 夜顔(夕暮れの思い出)
  • 22/09/15 09:56:54

例えば本当は5食198円のうどんを買いたいけど一袋16円のうどん買ってます。とか。あったら教えてほしい。みんなもそうしてるんだーと思ったら真似したい笑
何もかもお金をかけるのって無理だよね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 83
    • コデマリ(品格)

    • 22/09/16 07:46:21

    シャウエッセン買いたいけど安いウインナー

    • 3
    • No.
    • 82
    • サフラン(歓喜)

    • 22/09/16 07:37:43

    6個で300円の平飼い卵買いたいけど普段10個230円の卵、たまーに安い卵

    1リットル300円の牛乳買いたいけど、(たまに買ってるけど)基本的には200円の牛乳

    約3本入で240円の有機人参買いたいけど、120円くらいの人参

    あと洗濯洗剤だけこだわってるけど、本当は食洗機用、食器洗い用、トイレ用、お風呂用の洗剤も環境にいいヤツにしたい…
    でも利便性や値段から変えられないでいる。

    • 1
    • No.
    • 81
    • サンビタリア(私を見つめて)

    • 22/09/16 07:37:20

    トイレットペーパー。1番安いの使ってる。
    お客さんが来るのわかってる日は高いトイレットペーパーにする。全然違うよね

    • 2
    • No.
    • 80
    • ルドベキア(公平)

    • 22/09/16 07:37:13

    本当はシャインマスカットがいいけど、外国産の似た398円のぶどう買ってる。子供があっという間に食べるくらい美味しいからいいんだけど。

    • 1
    • No.
    • 79
    • ガマズミ(愛は死より強し)

    • 22/09/16 07:36:42

    本当はビール飲みたいのに発泡酒飲んでる。
    旦那はビールだけど2人分はかかるから。

    • 0
    • No.
    • 78
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)

    • 22/09/16 07:30:01

    たまごは98円の日に買う!

    • 4
    • No.
    • 77
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)

    • 22/09/16 06:29:17

    タヴ買いたいけど最近はナイーブ使ってる
    慣れたらこれで良いかって思ってきた
    夏だからかな

    • 0
    • No.
    • 76
    • 水仙(自己愛)

    • 22/09/16 06:23:12

    >>73
    4万のクリームは何使ってるの?

    • 0
    • No.
    • 75
    • 茶ノ木(ユーモア)

    • 22/09/16 06:19:45

    いつもはピュアセレクトだけど、ケチってPBのにしてみたら家族に不評。自分もそう思ったので、これはケチらずピュアセレクトにしようと思う笑

    • 0
    • No.
    • 74
    • タンジー(滅びることのない愛)

    • 22/09/15 20:17:55

    >>14 ドリル家でやるのえらいよ。
    買ってもあまりやらず終わってく、、

    • 5
    • No.
    • 73
    • 水仙(自己愛)

    • 22/09/15 18:31:03

    6万のクリーム使ってみたいけど高いから4万クリームにしてる。

    • 1
    • No.
    • 72
    • マロウ(柔和な心)

    • 22/09/15 18:27:19

    >>13
    わたしは最近あっさりのカレーをちょいちょい買ってる!

    スタンダードのカレーよりカロリー低いのと(まぁ、麺の量が少ないからだけど)、あっさりといっても、これで十分、むしろこっちのが好きかも!!
    と思ってるー。

    あっさりのカレーを知ってから、カレー麺よく食べるようになった(笑)

    COOPヌードルは、わたしも共同購入で時々買ってるよ。主にシーフード!

    • 0
    • No.
    • 71
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/09/15 17:45:13

    >>18
    しらなんだ!
    ありがとう

    • 1
    • No.
    • 70
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)

    • 22/09/15 17:06:06

    >>57
    わかる。

    • 1
    • No.
    • 69
    • セツブンソウ(光輝)

    • 22/09/15 17:04:07

    >>53

    どこのお店もPBはその店で売れ行きいいものをそのメーカーにPBとして作って貰ってるから、コープ以外もそうだよ。基本的に。

    ただ、売れ筋になってるのが美味しくて値段もいいって理由での場合は美味しいし安いんだけど、売れ筋理由が安いから味我慢できるって場合のものもあるから、後者のパターンだとハズレなんだよね。

    • 3
    • No.
    • 68
    • 夜顔(夕暮れの思い出)

    • 22/09/15 16:58:39

    バウンシア買いたいけど同じ牛乳石鹸会社のミルキィ

    • 5
    • No.
    • 67
    • ヘリオトロープ(献身)

    • 22/09/15 15:35:13

    服 流行りの服やいいなとおもった服

    メルカリでそっくりなやつ格安で探す

    • 5
    • No.
    • 66
    • 茶ノ木(ユーモア)

    • 22/09/15 15:30:38

    シャンプーとリンス、ノンシリコンとかの使いたいけどいつもセット売りの1番安いやつ。トリートメントも激安品

    • 4
    • No.
    • 65
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/09/15 15:06:15

    >>62
    今の100均の靴下良いよね
    ダイソーの3足220円のを買うよ

    • 4
    • No.
    • 64
    • ジンジャー(信頼しています)

    • 22/09/15 15:05:08

    本当は美味しい水出しアイスコーヒー買いたいけど、398円のその辺のアイスコーヒーを買ってる。
    美味しくないなぁ…とは思いつつも毎日たくさん飲むから高いのは買えない。

    • 4
    • No.
    • 63
    • トルコキキョウ(良い語らい)

    • 22/09/15 15:04:49

    >>58
    純正品じゃないのってすぐインキ切れしない?

    • 0
    • No.
    • 62
    • 芍薬(必ず来る幸福)

    • 22/09/15 15:04:07

    3足で1000円の靴下買いたいけど100均の靴下買ってる。

    • 5
    • No.
    • 61
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/09/15 15:02:41

    >>52
    私、こっそり義母のから少しもらっている

    • 0
    • No.
    • 60
    • 月桂樹(栄光と勝利)

    • 22/09/15 15:02:38

    本当は子供が小学校なるまではパートか時短でいたいけど、お金がないからフルで復帰してる

    • 3
    • No.
    • 59
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)

    • 22/09/15 14:57:54

    >>1私も本当はサランラップやクレラップ買いたいけど、高いしすぐに無くなるから安売りしているラップを買ってみた結果、全然皿にくっつかないのが殆どで失敗ばかりしてたんだけど、マツキヨのPBのラップは安い割りになかな
    か良い仕事してくれるのでここ1年くらいずっとマツキヨの気に入って使ってます

    • 3
    • No.
    • 58
    • ハクモクレン(慈悲心)

    • 22/09/15 14:54:53

    本当は純正のプリンタインクを使いたいけどあまりにも高いので互換インク使ってる。

    • 9
    • No.
    • 57
    • ロベリア(いつも可愛らしい)

    • 22/09/15 14:50:00

    ほんとはブルドックソースがほしいけど少し安いトップバリュのソース買ってる。気づいたらトップバリュばかり。

    • 4
    • No.
    • 56
    • ボリジ(才能)

    • 22/09/15 14:48:00

    生クリーム脂肪分47%のが美味しいんだけど体とお財布に悪いので25%の買ってる

    • 1
    • No.
    • 55
    • チンゲン菜(元気いっぱい)

    • 22/09/15 14:47:31

    ブラジャー8000円くらいのノンワイヤーが買いたいけど、同じメーカーの安いラインを購入してる
    先日、商品の入れ替わりで2000円程度でぴったりなのが見つかって喜んだ

    • 1
    • No.
    • 54
    • ディアスキア(私を許して)

    • 22/09/15 14:44:23

    ネスカフェエクセラ買いたいけど、エジプト産の知らないメーカーのインスタント飲んでる。

    • 3
    • No.
    • 53
    • ペンタス(希望の実現)

    • 22/09/15 14:43:44

    >>13
    コープのPB商品いいよ 日清で作ってるから味は日清

    • 0
    • No.
    • 52
    • 茶ノ木(ユーモア)

    • 22/09/15 14:42:56

    SK2ほしいけど豆乳イソフラボンで我慢してる

    • 12
    • No.
    • 51
    • ごぼう(解放)

    • 22/09/15 14:41:52

    ジップロック欲しいけど偽物使ってる
    それでさえもったいなくて使うのを躊躇する時がある

    • 19
    • No.
    • 50
    • ペンタス(希望の実現)

    • 22/09/15 14:40:28

    好きなインスタントラーメンがあるんだけど、PBの製造元がそれと同じ会社だった事を知ったので買ってみたらまぁまぁの味だったのでそれにしてる(たまにしか買わないけど)
    ケチャップも国産のトマトケチャップにしたいけど、安いPBのにしてる
    まだ醤油、ソース。味噌、酒、砂糖、塩は国産でかつ自分の好きな商品にしてるんだけど、このまま物価高が続けば考えちゃうかもね

    でもね住宅設備機器などをケチって後から後悔しないように、TOPメーカーの良さそうな物を買えば満足か?というとそれも微妙な時があるんだよね 電化製品もそうだし、よくわからないわ

    • 2
    • No.
    • 49
    • 草刈り(電動)

    • 22/09/15 14:40:15

    新潟魚沼産の米買いたいけど
    ドンキの一番安い米買ってる

    • 5
    • No.
    • 48
    • 薔薇:蕾(希望、夢)

    • 22/09/15 14:39:14

    一個300円の豆腐を買いたいけど、ドンキの39円で我慢してる。

    • 0
    • No.
    • 47
    • エーデルワイス(尊い記憶)

    • 22/09/15 14:34:33

    高いバター買いたいけど、一番安いバター買ってる。

    • 12
    • No.
    • 46
    • ブルーデイジー(協力的)

    • 22/09/15 14:32:10

    沖縄へ行くとき、羽田便は高いから成田発の飛行機で行く。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 木蓮(崇高)

    • 22/09/15 14:30:47

    瓶に入った高級なお醤油使ってみたいけどキッコーマン丸大豆醤油でとりあえず。
    赤蓋のキッコーマンから丸大豆醤油に変えたとき美味しく感じたから、きっと高級なお醤油はもっと美味しいんだと思う。

    • 3
    • No.
    • 44
    • パセリ(逆境からの勝利)

    • 22/09/15 14:29:43

    >>30
    最近のシングルは再生紙じゃなければ、結構ふわふわだよ。
    自分は折りたたんで使わないでふわっと丸める派なのでシングルでちょうどいい。

    • 5
    • No.
    • 43
    • チューブローズ(危険な楽しみ)

    • 22/09/15 14:27:02

    >>37
    いいな~
    私はしまむらで上下セット1000円のやつだよ。
    さすがに身体に合うやつつけないとって思うんだけど誰かに見せるわけでもないのに高すぎて…

    • 5
    • No.
    • 42
    • パセリ(逆境からの勝利)

    • 22/09/15 14:26:23

    紙の本が買いたいけど、電子書籍とかレンタル。
    心置きなく本が置ける自分の部屋が欲しい。

    • 3
    • No.
    • 41
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/15 14:21:36

    >>25 出た出たこう言う人(笑)

    • 8
    • No.
    • 40
    • 月桂樹(栄光と勝利)

    • 22/09/15 14:18:59

    和牛買いたいけど高いから国産牛
    2割引き以上にならないと買わない
    半額が理想

    • 9
    • No.
    • 39
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/09/15 14:14:52

    サロンのいいシャンプー買いたいけど
    旦那と息子と同じシャンプーで我慢
    最近なんてメリットにまで妥協

    • 13
    • No.
    • 38
    • ステルンベルギア(粘り強さ)

    • 22/09/15 14:14:21

    レッドブルが飲みたいけど安いエナジードリンク

    • 1
    • No.
    • 37
    • シャクナゲ(壮厳)

    • 22/09/15 14:11:34

    1万円ぐらいのブラジャー買いたいけど3,800円の買ってる。

    • 7
    • No.
    • 36
    • ペンタス(希望の実現)

    • 22/09/15 14:08:59

    PanasonicとかHITACHIの電化製品買いたいけどアイリスオーヤマばっかり買ってる

    • 8
    • No.
    • 35
    • 鼻(顔の一部)

    • 22/09/15 13:59:07

    >>12
    わかるー!!
    子供3人いるから1パックすぐ無くなる!
    ピルクルだから買ってあげれるけど
    ヤクルトなら頻繁に買えん!笑

    • 10
    • No.
    • 34
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)

    • 22/09/15 13:57:04

    >>11
    私からしたらコンバースもニューバランスも充分ハイブランドだな。
    私はしまむらのスニーカー。

    • 15
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ