2歳児に粉薬飲ませるのに苦戦している

  • なんでも
  • ディアスキア(私を許して)
  • 22/09/14 11:39:40

5歳2歳の子供たちがRSウイルス感染し、自宅療養中です。
5歳の方は粉薬でも飲めるんですが、2歳がどうも飲めなくて。

咳止めなどはシロップでもらっていますが、抗生剤はどうしても粉薬になってしまうと言われ、粉薬で処方してもらいました。

シロップは飲めるんですが、抗生剤の粉薬がまずいらしく飲んでも吐いてしまう(医者からはどうしても飲めなかったらシロップだけ飲ましてください。とは言われています)

「お薬飲めたね」や「牛乳」など試していますがダメです。(薬剤師に酸味があるものとは相性が悪いと言われた)

最悪飲まなくてもいいんですが、RSウイルスは肺炎になりやすい疾患のようですし飲めた方が安心かと思って。
なにか知恵があれば教えていただきたくてトピ立てさせていただきました。
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/09/14 15:29:21

    粉の抗生剤って苦いんだよね
    私も箸の先についたの舐めただけで10分は苦味が残ったよ
    これは子供が飲めなくても当然だなーと思う
    苦いのは苦いので飲ませるといいよ
    チョコ系はかなり誤魔化せる
    アイスはバニラはまだマシだけどイチゴはかえって苦味が増すからやめた方がいい
    個人的に1番使いやすくて苦味が誤魔化されるのはチョコソース!板チョコとかは溶かさないといけないけどこれは注ぐだけだし楽だったよ
    小さじ1から大さじ1の間の量で溶かしてたよ

    • 0
    • 53
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/14 15:29:20

    うちもアイスクリームだったなぁ
    苦味があるのはアイスでって小児科医に言われた
    冷たいから誤魔化しが効くからって

    • 0
    • 52
    • アベリア(謙虚)
    • 22/09/14 15:26:44

    >>51
    うちも普段は食べさせてないアイスに混ぜて飲ませてた。チョコが特に苦味を消すって薬剤師さんに聞いたような気がするけど、バニラでもイチゴでも喜んで食べてたわー

    • 0
    • 51
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/09/14 15:24:30

    うちはチョコレートアイスで飲ませてた。

    • 1
    • 50
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/09/14 15:23:03

    >>44無理矢理口に含ませてもべーって出すよ。
    それで飲んでくれるなら苦労しないわ。

    • 1
    • 49
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/09/14 13:42:05

    うちの子はパチパチパニックに混ぜたよ。
    ダイソーで4袋100円で売ってる。
    あのパチパチにどれだけお世話になったことか。

    • 3
    • 48
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/09/14 13:37:27

    >>26
    我が家もこれならなんとか飲めてた。
    おくすり飲めたねとかアイスもダメで薬剤師さんに相談したな。
    混ぜたらすぐ飲ませる!

    • 0
    • 47
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/09/14 13:34:30

    前に子供が入院した時 看護師さんが ふりかけと混ぜて のませていたよ。参考までに

    • 1
    • 46
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/09/14 13:34:05

    うちもチョコアイスが上手く行ったかな。
    苦味を誤魔化してくれるから。
    冷たさとで。

    • 2
    • 45
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/09/14 13:29:37

    私が処方された時はチョコアイスが一番相性いいので、試してみてくださいと言われた
    うちの子はオブラートが好きなので、オブラートに粒チョコ一緒に入れて飲ませたよ

    • 0
    • 44
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/09/14 13:26:46

    チョコレートアイスが一番良いって医者に言われたけど当時うちの子はアイスが嫌いだったのでそのシロップに溶かして1口で飲ませちゃってたわw
    不味いとか甘苦いとか、バイ菌やっつけるお薬だから飲まないとダメって、グイッと飲ませて飲みきるまで口元に容器押し付けてたよw

    • 0
    • 43
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/09/14 13:25:53

    丸めておいてチョコアイスと一緒に、ゴックンさせてた。

    • 0
    • 42
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/09/14 13:25:41

    薬にちょーっとだけ水垂らしてまぜて薬玉みたいなの作って、ほっぺの内側に塗りつけてジュース飲ませてた。

    • 1
    • 41
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/09/14 13:22:54

    >>36
    処方してもらったのは、クラリスロマイシンとビオフェルミンを混ぜたもののようです。

    • 0
    • 40
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/09/14 13:20:32

    ゼリーを凍らせてシャーベット状にしたものに混ぜたら一発で飲んでくれたよ。
    とろんとしている上に、冷たいから苦くないみたい。

    • 0
    • 39
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/09/14 13:20:30

    みなさんありがとうございます。
    抗生剤の服用は夕食後の一回なので、今日の夕食後から教えていただいたものを試してみたいと思います。
    今回はちゃんと飲ませるというよりは、合うのが見つかれば…という気持ちでやっていこうかな。
    抗生剤の量が多いので練って丸めるのもやってみます!みなさんのアドバイスとても参考になりました。
    練乳!!なんかも良いんですね!

    • 0
    • 38
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/09/14 13:19:56

    私はチョコ溶かして混ぜたのあげてた。乳製品は苦味でそう。

    • 0
    • 37
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/09/14 13:19:48

    チョコアイスでも娘は難しかったけど、一番飲みやすいって言ってたよ。
    薬の量よりアイスの量の方が多いから親としてはどうなんだろう?って思ってたけど、あれこれ試して本人はチョコアイスを好んで飲んでたよ。

    多分…チョコアイスが食べたいだけだと思うけど。

    • 0
    • 36
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/09/14 13:19:28

    ワイドシリンってピンクの薬は苦くて嫌だって泣いてたけど、メイアクトってオレンジの薬は、ミックスジュースみたい、って喜んで飲んでる
    ワイドシリンの時はココアかチョコアイスに混ぜて飲ませてたけど、ザラザラするから嫌がる
    病気によっては効かなかったりするから一概には言えないけど、薬を変えてもらえるなら飲みやすいやつでお願いしてる

    • 0
    • 35
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/09/14 13:17:10

    スポイトでピュっと口に入れてた。

    • 0
    • 34
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/09/14 13:15:37

    少量のジュースに入れて一気に飲ませてた。

    • 0
    • 33
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/14 13:13:39

    うちは何かと混ざった味を嫌がったから、王道の練って上顎に塗ってゴックンさせてた
    飲めたらいちご味のラムネ1個ご褒美にあげてた

    • 0
    • 32
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/09/14 13:13:08

    チョコアイス

    • 1
    • 31
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/09/14 13:07:12

    うちはゼリータイプのQooに混ぜて飲ませてた

    ところで抗生剤って苦いの?
    うちの子供達、おいしい!って言ってそのままでも飲むんだけど笑
    種類によるのかな?

    • 0
    • 30
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/09/14 13:07:07

    懐かしいなー
    練ってチョコアイスに入れてたな。あとはココア。
    うちも苦労してたからわかる。
    色々試して合う飲み方があるといいね。

    • 0
    • 29
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/09/14 13:06:34

    うちは、練乳に混ぜてゴックンさせてた

    • 0
    • 28
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/09/14 13:04:17

    抗生剤は苦いもんね。うちはRSの時、抗生剤は出なかったな。
    練乳とかアイスとかよく聞くよね

    • 0
    • 27
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/09/14 12:54:51

    やっちゃいけないけど、トンカツソースに混ぜてスプーンで舐めさせた事ある。もちろんソースの量はちょっぴりだよ!

    • 0
    • 26
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/09/14 12:51:09

    ウチは好きなジュースに溶かしてあげるのが一番だった。混ぜてからすぐ飲ませないと溶けて苦味出るみたい。

    • 1
    • 25
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/14 12:32:22

    練乳であげてた。気になる人いるかもしれないけど治るのが先決よ。

    • 0
    • 24
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/09/14 12:31:41

    >>22
    うちも練乳つかってた
    粉じゃなくて細かい粒みたいな
    口に広がらないように出来ないもんかね

    • 1
    • 23
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/09/14 12:27:19

    抗生剤はチョコアイスが相性いいと思います。

    ただ、抗生剤はRSウイルスには効かないよ。
    二次感染予防のためかな。なので、今回は無理して飲まなくても大丈夫かと。

    • 2
    • 22
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/09/14 12:11:00

    練乳に抵抗が無ければ、練乳が一番良いよ

    うちの子もどんな手を使っても駄目だったけど、練乳だけは一発で飲める様になった

    この画像を参考にしてみて

    • 3
    • 21
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/09/14 12:04:12

    ヨーグルトとかアイスとかに混ぜてたけど毎食後いちいちやるのめんどくさくて、少量の水で溶かしてこれ頑張って飲めたらチョコあげる!とかYouTube観ていいよ!ってご褒美形式にした
    そしたらなんでも水に溶かせば飲めるようになって今はご褒美なくても飲むようになった

    • 1
    • 20
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/09/14 12:03:22

    うちも何してもダメだったけど
    顆粒タイプのお薬じょうずゼリーで飲める様になったよ

    • 0
    • 19
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/09/14 11:57:11

    うちもダメで、チョコソースに混ぜてあげたけど一回は成功したけど、次回から拒否。
    アイスもバレて拒否。
    いつも粉で苦戦してた。

    お腹壊してビオスリー飲ませる時だったから味があまりない薬っていうのもあったかもしれないけど、上の子が粉を含んでいつもはジュースで流しこんでるのを、お水で飲み込めた事をめちゃくちゃ誉めたら、真似して粉で飲めるようになったよ。

    • 0
    • 18
    • サフラン(歓喜)
    • 22/09/14 11:56:55

    マミーに入れて飲ませてたよ
    マミーは味が濃いからわかりにくい

    • 0
    • 17
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/09/14 11:54:06

    抗生剤の苦みはチョコレートアイスと相性がいい。

    • 3
    • 16
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/14 11:53:33

    他の方もアドバイスしてるけどアイスクリームに包むようにしてあげると良いよ。冷たいと苦味が感じにくくなるみたいだから、スプーンも事前に冷たくするとさらに苦味が伝わりにくくなるかも。

    • 2
    • 15
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/09/14 11:52:43

    粉薬を少量の水で溶いてお団子みたいにして、頬か顎の上に塗り付ける。

    • 0
    • 14
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/09/14 11:51:55

    アイスはまだ試してなかったです。
    チョコアイス、バニラアイスあたりが良いんですね!買ってこよう。

    アイスによっては苦くなってしまうのか。
    普通のスーパーカップのバニラとかで大丈夫でしょうか?

    • 0
    • 13
    • 蘭(勤勉)
    • 22/09/14 11:51:42

    ビスコってお菓子のクリームのところに、水で練った粉薬を入れて食べさせると成功率高いって、むかし薬剤師さんがツイートしてたの見たよ。
    試したことないけど、やってみたら。

    • 0
    • 12
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/09/14 11:51:09

    うちはアイスもお薬のめたね的なゼリーだとダメで少量のハチミツ混ぜて団子状にして、牛乳で飲ませてた。
    チョコソースみたいのもいいと思う。
    1歳未満と、まだハチミツ食べたことなかったらやめといたほうが良いけど。

    • 0
    • 11
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/09/14 11:50:53

    うちはチョコアイスだったな。
    でもラクトアイス系が苦手だったから1口ずつゆっくり食べさせてた。

    • 0
    • 10
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/09/14 11:50:24

    うちの子粉薬Loveだから色々やったことないんだけど、
    薬剤師は飲まない場合はアイスクリームと一緒にがオススメです!と言ってた。

    クーリッシュとか良さそう。

    • 0
    • 9
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/09/14 11:50:11

    うちはチョコアイスで飲ませてた
    スーパーカップのチョコレート味
    でも混ぜたらだめだよ アイスに包むようにしてお口に入れてあげて

    • 1
    • 8
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/09/14 11:46:33

    うち、カルピスに混ぜてるよ。

    • 0
    • 7
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/09/14 11:45:07

    水をほんの1滴だけたらして練ってほっぺの内側に付けるといいって聞いた。うちはうまくいかず、アイスクリームに混ぜて。抗生剤は苦くなるアイスクリームもあるから気をつけて。

    • 0
    • 6
    • 楓(寡黙)
    • 22/09/14 11:43:52

    ゼリータイプだめだったんだ?
    ならアイス。
    1日飲んでもたった3口やし問題ないよ。

    • 1
    • 5
    • 楓(寡黙)
    • 22/09/14 11:43:45

    ゼリータイプだめだったんだ?
    ならアイス。
    1日飲んでもたった3口やし問題ないよ。

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ