ママ友が我が子のこと何にもわかってない。ありえないよね。

  • なんでも
  • コデマリ(品格)
  • 22/09/14 07:05:15

うちは娘と何でも話せる関係で、小学生の頃から女子トークもしてるし、恋愛とか友達関係のいざこざとかも全部話し合ってる。
仕事やらなんやらで疎遠気味のママ友のお子さんとうちの子は親友で、その子の恋愛や人間関係も娘から聞いてるんだけど、なかなか話す機会がなくて、久しぶりに再会したから話したら、漫画みたいにお茶吹かれたw

娘ちゃんめっちゃしっかりしてて、自分の意見をしっかり持ってるし人に左右されない芯がある子なのに、ママ友は「優柔不断で人前が苦手、いつまでたっても頼りなくて友達に頼ってばかり、大丈夫かしら」だって!確かに見た目はそう見えるけど全然違うのに、親なのに見た目しか見えないってちょっと大丈夫?!ってビックリした。
こんなにしっかりしてるんだよ!ついでに言えば恋愛関係だって奥手でもないよって色々話したら目を真ん丸にして驚いてて、「教えてくれてありがとう、思ってた学校生活じゃなくて少し安心したけど、もし何か悪いこととかあったら遠慮せずに教えて。親がこんなに知らないなんて恥ずかしい」って。

女の子の親なのに、家で女子トークしないんだねって言ったら「話はよくするほうだと思うんだけどな」って。
うーむ。何でも隠す子だとは意外。私がもっと頻繁に連絡とってればよかった。
なんかママ友に申し訳ない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 135
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/15 15:17:55

    そもそも、子供が親に何でも話さなくなるの普通だよ?娘の友達とか彼氏とかからしたら、なんでも親に話してる子は嫌だと思う。

    相手の親に、喧嘩の内容から何から言われたらドン引きだわ。

    何でも話す=人の秘密を守ってないになってるよ。そこの線引きちゃんと親子でもしないとね。娘さんにも、そういう友達のプライベートをよそで何でもペラペラ喋るのは良くないからね、って教える方が大事だと思う。友達親子とか喜ぶ前に、もうちょっと言っていいこと悪いこと学びなよー。

    • 2
    • 134
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/09/14 22:34:14

    主みたいなママ友いる。
    ここ読んで、自分ちょっと間違ってたかもって気づいてくんないかなあ

    • 2
    • 22/09/14 21:18:47

    ここまで賛同コメがないのも珍しいくらいボッコボコに批判されてるけどまだ自分は正しいことをした、自分の子育ての方が優れてる、って思ってる?

    • 0
    • 132
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/09/14 20:18:38

    ママ友の娘は親友にしか話してないことを、親友→親友母→自分の母で話が流れてるなんて知ったら、すごい嫌な気分だよね。
    全部べらべら親に話すなんて少数派だと思うし、話す相手を分けることが成長だと思うのに。
    主みたいな、親子して口に戸が立てられないのって、近くにいたらめっちゃイヤ。

    • 2
    • 131
    • ごぼう(解放)
    • 22/09/14 20:01:17

    この間ママスタセレクトだったかなんだったかで、息子と性のこともあけすけに話せるママの話乗ってたよね。
    ママ友との話の中で、息子が彼女できて、避妊しなさいよみたいこといったっていったらドン引きされたって。
    主はそのママと同じ。
    例えば自分がシングルだとして、恋バナをママ友に相談したとして
    そのママ友とママ友娘がなんでも話せる仲で
    ママ友娘が自分の娘に「あなたのお母さんのことだから知ってると思うけど」って、ベラベラ自分の恋愛事情喋ってたらどう思う?
    親子揃ってデリカシーないなって思わないのかな。
    いくら親子だからって、他人(娘)のプライベートを他の人に晒すのはダメだよ!

    親子がなんでも話せるのは構わないと思うけど、それをよその人に話すのはおかしいって、今回で学べばいいね。

    • 1
    • 130
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/09/14 11:58:37

    >>111Kなの母親ね

    • 0
    • 129
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/09/14 11:50:28

    何でも他人のせいにして面白おかしく作り話するココナとその母親か?

    • 0
    • 128
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/09/14 11:48:16

    口も軽けりゃ、お○むも軽い

    • 2
    • 22/09/14 11:44:24

    >>121主みたいなのが普通じゃないから。女の子ママの代表みたいに言われたら困る。

    • 8
    • 126
    • ラブダナム(注目)
    • 22/09/14 11:41:07

    主の娘がかなり厄介。
    友だちの親に自分の恋愛や人間関係知られてるとか気持ち悪い。
    さらにそれを自分の親にも話されてるんだよね?
    ママ友親子にはその親子の関係があるんだから「恋愛関係だって奥手でもないよと色々話したら」って、主もベラベラ話すのどうかと思うよ。

    「話はよくする方」ってママ友も言ってるし、「私がもっと頻繁に連絡とってれば」ってかなりお節介だと思う。

    • 14
    • 125
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/09/14 11:28:32

    恋愛の話も結構なんだけど、恋愛するぐらい大きいお嬢さんなら、哲学や自然の摂理、社会問題とかをガンガン話し合えば良い。人の恋愛の噂話する親子なんて、あまり素敵じゃない。

    • 4
    • 124
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/09/14 11:26:17

    何でも話せる関係の親子知ってるけど、大人になっても子離れ親離れできずくっついて行動してるよ。
    旦那と喧嘩したり嫌なことがあると母親に全部話しちゃうから旦那さんの立場ないし、わざわざ事を大きくしちゃってる感じ。
    自分たちは何でも話せる仲良し親子です!て感じでやってるけど、周りはちょっと引き気味かな。

    • 6
    • 123
    • ミント(有徳の人)
    • 22/09/14 11:08:46

    主の子は要注意人物だと我が子に伝えるな。
    人のことまでベラベラ親に話してしまう友人嫌だわ。

    • 17
    • 122
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/14 10:32:41

    うーむ。こんな母親嫌すぎるな。

    • 6
    • 22/09/14 10:23:32

    女の子ママって大変だね。
    そんなにいろいろ話すんだ。

    うちは、男の子しかいないからそんなにいろいろ
    話さないよ。ママ友関係も広く浅く。
    一緒にご飯行くとかないや。

    • 5
    • 120
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/09/14 10:14:35

    お母さんに見せる顔と
    友達に見せる顔じゃ違うよ。

    お母さんには、安心して甘えてるんだよ。
    なにもわからないのは主のほうやろ。

    • 10
    • 119
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/09/14 10:11:49

    友達親子は否定はしないけど、我が子から聞いたその子の恋愛ネタや友達関係をママに伝えるのは中学にもなったらやめた方がいいよ。
    あの子は何でもママに言うからって信用されなくなるよ。

    • 7
    • 118
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/09/14 10:10:27

    あーあ…ママ友の子かわいそう…
    ママ友が面倒くさい性格だから恋愛だとか学校生活については黙ってたのかも知れないのに…
    多分、そのママ友の子、主さんの娘さんにももうぶっちゃけトークしないと思うよ

    私は親がなんでも探り入れようとしてくる性格だったから親にはそういう話しした事ないし、したいとも思わなかったから、私がママ友の子だったら主さんの子とは距離置くと思う

    • 6
    • 117
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/09/14 10:06:29

    >>99
    人の家庭を引っ掻き回したがる人って厄介。
    私も似たような助言?された事ある。
    「聞いたからには本人に言うし、これからは相手見て話さないと内容関係なく筒抜けになるから気をつけるように言っとくわ」と言ったよ。
    「そんなつもりじゃ」とか言ってたけど「いやいや、親子共々良い勉強になったから気にしないで」と以後疎遠。

    • 8
    • 116
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/09/14 10:03:33

    >>99
    完全に社交辞令だよ。
    なんなら定型文。

    • 5
    • 115
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/14 09:51:27

    >>99
    私の知らない子供の良い話を聞いた時でも「そうなんだ、知らなかったよー。もし悪いこともあったらドンドン教えてねー」って言ってるよ。

    • 3
    • 114
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/09/14 09:49:25

    主こそなんにもわかってないよ。
    親子揃ってただ口が軽いだけなのに…

    • 9
    • 113
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/09/14 09:43:42

    他所のおばさんには話して自分の母に話さないことなんて多々あるような。

    • 2
    • 112
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/09/14 09:33:18

    最後の方しか読んでないけどうーむ。ってww

    • 1
    • 111
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/09/14 09:26:07

    また出たよ、何がなんでも他人を見下したい病気の人

    • 4
    • 110
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/09/14 09:24:39

    こんなにベラベラ話す人に本当のことはいいたくないから、適当に合わせたんじゃない?

    • 4
    • 109
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/14 09:22:05

    >>99
    娘さんに内緒だよ!ってことは話しちゃダメって分かってて言ったんでしょ?タチ悪すぎ

    • 4
    • 108
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/09/14 09:17:13

    その友達にしたら
    主娘に対する信用ゼロになる。
    何でも親に言ってる
    そしてそれをその母親から
    自分の母親に

    頻繁に連絡要らないし
    何でも教えては 社交辞令だ!

    • 3
    • 107
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/09/14 09:15:13

    主って我が子と同じレベルだね、会話が。

    • 3
    • 106
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/09/14 09:14:28

    >>99
    それ学校同じだから大人の対応してくれたのよ

    • 2
    • 105
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/14 09:14:02

    >>99
    社交辞令な挨拶の一種だわ

    • 6
    • 104
    • ひまわり(憧れ)
    • 22/09/14 09:13:36

    主は自分の娘との関係が良好!
    私の子育て大成功!
    と思ってるかも知れないけど、
    ママスタだけにしておきな。
    リアルな世界では余計なお世話だよ?
    口が軽い母娘と思われて、
    離れて行っちゃうかもよ。

    ママ友って何歳までやってんの?
    子どもがある程度大きくなったら
    ママ友なんて言い方もなんだか…

    • 3
    • 103
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/09/14 09:13:18

    >>99
    悪いことをしてたら、でしょ?

    • 2
    • 102
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/09/14 09:13:06

    >>98
    それか「それ全然違うし」って失笑

    • 2
    • 101
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/14 09:11:13

    >>50
    だから、自分の娘が話してくる内容がぜんぶ合ってるとは限らないでしょ?娘の言う事鵜呑みにして主がアップデートしてペラペラママ友に話しても、実際は違ってたらどうするの?
    娘さんが何も話さなくなったら、どうやって主はアップデートするのよ?

    • 4
    • 22/09/14 09:10:04

    友だちのママ(スピーカータイプ)に知られてるって思ったら絶望すると思うよ。他でも喋るじゃん。

    • 2
    • 99
    • コデマリ(品格)
    • 22/09/14 09:09:39

    >>95ママ友はお礼いってたし、これからも何か悪いことしてたりしたら知らないなんて恥ずかしいから教えてねって言ってたよ。あと、お子さんには内緒だよ!って言っといた。

    • 0
    • 98
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/09/14 09:09:31

    主が常識なくて吹いたんだよ

    • 3
    • 97
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/14 09:09:18

    主さん、物凄く誤解してるよ。
    主から見えてる姿も方が主の言う「見た目」よ。

    親だからこそマイナス面もしっかり見えてるって言う事。

    主娘も、ママ友の娘から聞いた事を一語一句漏れる事なく伝えてるわけじゃないでしょ。

    ...っていうか、主親子って物凄いスピーカー親子だね。
    信用失うからやめた方が良いよ、そう言うの。

    • 5
    • 96
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/09/14 09:07:37

    なんかさ、主の娘さんも友達の人間関係やら恋愛事情まで親に話すのもどうかと思うんだけど。知らないところであれこれ話されてたら私は嫌だなー。しかもそれを親同士で話すとかないなー。主も気を付けたほうがいいよー、娘さんの友達関係壊さないようにね。

    • 2
    • 95
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/14 09:06:21

    知られたくないから話してなかったんでしょ
    主はママ友から距離置かれるし、娘は絶交されるんじゃない?

    • 2
    • 94
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/09/14 09:02:42

    そのママ友の子は母親にそんな話聞かれたくなかっただろうね。
    何でも話したいって子と、親には隠したいって子がいるのにお節介だね。

    • 6
    • 93
    • 菖蒲(適合)
    • 22/09/14 09:00:45

    デリカシーが無さすぎだし、自分の価値観を相手に押し付けすぎ。
    私だったら主とは関りたくないわ。

    • 5
    • 92
    • 杏(臆病)
    • 22/09/14 09:00:04

    親のことも
    旦那の事も
    子どもの事も
    全て知ってるなんて思ってないし だからといって隠されてるとも思ってない
    色々な顔があって当たり前です

    • 0
    • 91
    • 杏(臆病)
    • 22/09/14 08:56:57

    スピーカーママにそれ違うよって言ったら面倒なことになるからハイハイ、わぁ知らなかったぁ、さすがー、って適当に相づち打ってしまうわ、わたし。
    この人何の話してるんだろ?って事もよくある。

    • 5
    • 22/09/14 08:51:58

    恋愛のことは親に知られたくない子もいるし、、聞いたことをペラペラ喋って大丈夫?奥手じゃないって、性的な経験についてのエピソードも入ってるの?

    お友達のお子さんがかわいそうな気がするし、他人から子供の込み入った話を聞かされるママ友も気の毒。

    • 1
    • 89
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/09/14 08:49:31

    これ中学生くらいの子の話なの?
    小学校低学年の話かと思った。

    • 0
    • 88
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/09/14 08:47:33

    >>48
    誰が誤解してるかなんて、本人ですら分からない事かもしれないのに、理解している気になるのは危険な考え方だね。

    無理してしっかりしてる人も居るし、嘘の恋愛してる人も居る。
    本当にしっかりしてるけど疲れちゃう人も居るし、本気の恋だと思っていたのに別れても少しも辛くなかったり。

    人間って複雑な生き物なんだよ。
    人間の数だけ目と耳があるのだから、主の見聞きした事柄だけがこの世の真実なはずが無い。

    • 2
    • 87
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/09/14 08:45:59

    ペラペラしゃべんな。口超絶軽いよねー。

    • 6
    • 22/09/14 08:44:23

    何このタイトルと内容
    日記帳に書いとけよ

    • 4
1件~50件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ