献立診断お願いできますか?

  • なんでも
  • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
  • 22/09/14 07:00:11

子供がスポーツをしています。

成長期に必要な栄養と、スポーツで消費される栄養を補えるよう気をつけていきたいと思っていますが、私の作る食事に何が足りないのか客観的に見てもらえますか?

のんびりのせていきます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/14 08:37:19

    >>25
    鳥の茹で汁スープ?出汁を取る感じですかね??鶏肉家族みんな好きなので、やったことないので調べてやってみます。ありがとうございます!

    • 0
    • 27
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/14 08:35:48

    >>26
    確かに映え重視ご飯みたくなってますね!でもインスタというかsns全般やってないです(笑)

    • 0
    • 26
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/09/14 08:24:57

    >>1
    食べ盛りの子の食事というより映え重視インスタ女子の休日の朝ごはんって感じ

    • 3
    • 25
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/09/14 08:22:48

    鶏の茹で汁でスープ作るとすごく美味しいよ。
    茹でた鶏は、ほぐしてサラダに混ぜたり、よだれ鶏にする。

    • 1
    • 24
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/14 08:20:59

    >>22
    ごめんなさい、私の書き方が悪く勘違いさせてしまいましたね!

    先程もちゃんぽんスープおすすめだよ!などアドバイス頂いて有り難かったですし、こういう自分の頭にはないレシピをいただけばと思いスレ立てしました。

    食いしん坊の性格もあり昔から食に興味があり、栄養士になりたいなと思っていた時もありましたので、料理自体は好きなんですよね。

    • 0
    • 23
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/14 08:15:13

    >>20
    体作りってワードが勘違いさせてしまいましたかね?分かりづらく申し訳ありません。

    スポーツしていると成長に必要な栄養が運動で取られてしまうみたいなので、全く運動をしない子よりは気にしたほうがいいとコーチから聞きました。

    ですがうちはアスリートではないので、全体的にバランスの取れた食事を日々出せればいいかなという程度です。

    • 0
    • 22
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/09/14 08:11:19

    主のコメントから子供用のアスリート食を聞いているのかと思った。

    違うならそんなにアレコレ考えなくて良いよ。適度で。子供だって野菜たっぷりばっかりの食事が好きなのかな?好きなもの食べたい。

    • 0
    • 21
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/14 08:07:32

    >>16
    ちゃんぽんスープ初めて聞きました!調べたらうちの子がっつきそうな感じなので早速作ってみます!

    春雨スープも好きなので野菜沢山入れて出すのもアリですね♪良いアドバイスありがとうございました!

    • 0
    • 20
    • シネラリア(快活)
    • 22/09/14 08:05:19

    >>18 9のコメント見たら勘違いすると思うけど

    • 0
    • 19
    • シネラリア(快活)
    • 22/09/14 08:02:42

    塩分も多そうだから気を付けてね

    • 0
    • 18
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/14 08:01:53

    いつも似たりよったりの食事になってしまうため、同じく子供に毎日食事を作っているママさんの知恵やアドバイスなど聞きたいと思ったのですが、場違いでしたかね。。

    アスリート食を聞いているわけでも、たんぱく質を沢山摂らせたい訳でもなく、この献立はこれをやめてこれを足したらいいんじゃないかな?とか、子供ならこっちのほうが食べやすいかも!とか聞きたかっただけなんです。

    • 0
    • 17
    • シネラリア(快活)
    • 22/09/14 08:00:52

    >>11 スクランブルエッグじゃなくて卵にいろいろ混ぜちゃえばいい

    • 0
    • 16
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/09/14 07:59:32

    >>11パンと合うかはわからないけど春雨スープは?
    うちの子はパンとでも食べるよ。
    あと、ちゃんぽんスープ。
    野菜沢山入れるから、うちでは人気。

    • 0
    • 15
    • シネラリア(快活)
    • 22/09/14 07:56:42

    タンパク質ばっかり過度に重視してると腎臓に負担かかるよ。

    • 0
    • 14
    • シネラリア(快活)
    • 22/09/14 07:52:16

    >>9 アスリートじゃないんだから普通にバランスとれた食事で十分だよ。
    下手にプロテインだの取ったって脂肪になるだけ。
    習いに行ってるならコーチにでも聞くのが一番じゃないの??

    • 2
    • 13
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/09/14 07:49:54

    ママスタで毎回聞くより、食事管理アプリで記録しつつバランス調べたほうが確実だと思うよ。

    あと、うちの子の周りに運動に気合い入れた家庭の子がちらほらいたんだけど、運動前後の食事にも気を遣ってたよ

    • 1
    • 12
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/14 07:49:03

    >>10
    ザバスのジュニアプロテインをバドミントン後の帰りの車で飲ませてます。

    ですがやはり日々の食事から栄養を取れるようにするのがベストかなって思って。。

    • 0
    • 11
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/14 07:45:35

    >>6
    アドバイスありがとうございます!

    明日の朝はスクランブルエッグとベーコン、レタスでベーグルに挟んでみようとおもいます!コストコでベーグル大量買いしてしまいまして、、

    ちなみにコンソメスープはあまり好きではないみたいで、いつも残すので、食いつきのいいミルクスープにしてみたら完食してくれました。

    なんとか朝ごはんにも野菜を摂らせたいのですが、サラダではなくスープで子供もモリモリ食べてくれるレシピありませんかね?

    • 0
    • 10
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/09/14 07:43:22

    >>9
    小学生なんて、基本的な「バランスの良い食事」ってやつで十分。
    補食でプロテインをプラスしたら?

    • 0
    • 9
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/14 07:39:29

    >>7
    10歳女の子です! 
    食べる量は平均的な同い年の女の子くらいかと思います。スポーツやってる子供=部活動男子を想像しますよね、すいません。

    週5.6日でバドミントンをしていますので体作りも考えてあげないとと思ってこちらにスレ立てしてみました。

    • 0
    • 8
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/14 07:36:40

    昨日の夕食

    ・4色そぼろ丼
    鶏ひき肉、卵、いんげんの胡麻和え、しらす

    ・サラダ
    レタス、キャベツ、チーズ

    ・具沢山味噌汁
    豚肉、大根、人参、じゃがいも、わかめ

    • 1
    • 7
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/09/14 07:35:10

    >>1
    何歳の子?
    量が少ないと思う。
    どんぶり飯に豚汁、チキンステーキ…みたいなのを勝手に想像してた。

    • 0
    • 22/09/14 07:34:21

    >>1
    なんか全体的にまったり、モッタリ。なんかパンチのある味が欲しくなりそう。
    スクランブルエッグとか卵系とかスープをコンソメとかにするとか。

    • 0
    • 5
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/14 07:20:17

    >>3
    無意識でした〜乳製品減らしてみます!

    • 0
    • 4
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/14 07:19:11

    >>2
    確かに乳製品多すぎかも!笑

    乳製品減らそう!

    • 0
    • 3
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/09/14 07:15:56

    >>1
    なんだろなー
    どれ食べても乳製品。

    • 0
    • 2
    • バレリアン(善良)
    • 22/09/14 07:06:18

    >>1
    クリームチーズにミルクスープにヨーグルト…
    なんか乳製品ばっかりの同じような感じの物ばかりで食べてても味の変化あまり無さそう。

    • 4
    • 1
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/14 07:02:45

    今朝の朝食

    ・ベーグル(ハムチーズ、クリームチーズとブルーベリージャムの半々)

    ・じゃがいも、人参、玉ねぎ、ベーコンのミルクスープ

    ・ヨーグルト(バナナ半分、シャインマスカット二粒、ナッツとドライフルーツ少々)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ