子供のメガネ。学校の子にヒビを入れられたら

  • なんでも
  • さつまいも(乙女の純情)
  • 22/09/13 15:36:31

どうするのが正解?
縁付近のレンズにヒビが入って帰ってきた
先生には言ってない
たまたまトイレ入ったら個室のドアが勢いよく空いてメガネが飛んで行ったって
大事にはしたくない
皆ならどうするか意見ください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/09/13 21:03:37

    先生に言わない、大事にしないという話であれば自前で修理するしかないのでは?

    多少は仕方ないということであれば、
    校内の事故は、なんか労災的な…学校内の保険みたいなのありませんでしたっけ?それ使えませんかね?

    • 0
    • 52
    • チコリ(質素)
    • 22/09/13 20:17:30

    双方とも運がわるかっただけで、相手には何も言わないな。私だったら。

    • 0
    • 51
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/13 20:02:44

    大事にはしたくないならそのまま。何もしない。学校は巻き込まないw
    自分で修理や買い替えをするだけ。
    相手はわざとでは無いんだしね。

    • 3
    • 50
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/09/13 19:58:56

    スポーツ用ゴーグルでもしたら?
    学校生活、わざとじゃなくても運動量も多いんだし。

    • 0
    • 49
    • 釣りでしょ
    • 22/09/13 19:57:24

    主コナーズ

    • 0
    • 48
    • ほおずき(自然美)
    • 22/09/13 19:56:12

    目を怪我してたかもしれないし今後の為にも
    言っておいた方がいいよ。

    • 0
    • 47
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/09/13 19:43:52

    メガネの子どもと遊ぶの怖くなるね。

    • 1
    • 46
    • オリーブ(平和)
    • 22/09/13 19:40:12

    眼鏡こわれやすいよね。特に子どもは。
    子どもが言ってる事が絶対正しいかも分らないから買い替える。

    • 0
    • 45
    • 竹(高い目標)
    • 22/09/13 19:26:47

    ちょっと違うけど、子供が買ってまだ3日目の眼鏡で放課後公園でサッカーしたの。高学年の子のボールがあたってしまいフレームがぽっきり折れた。眼鏡屋持っていったら無料保証外なので、眼鏡の半額位払った。事故は仕方ないかなぁって。

    • 0
    • 44
    • 草刈り(電動)
    • 22/09/13 19:23:23

    わざとで無いなら仕方ない。
    うちは、わざと3回壊され3回目に相手の親に言って眼鏡代出して貰ったよ!

    • 1
    • 43
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/09/13 19:10:15

    学校の保険使えるなら使ったほうがよくない?そのための保険じゃん。

    • 0
    • 42
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/09/13 19:06:20

    買い替える。
    おわり

    • 0
    • 41
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/13 19:05:12

    >>27
    何もないならそれが一番だけど、うちもそのために保険入ってるようなもんだから言ってほしいな
    その後も子供同士の付き合いは続くわけだしギクシャクしたりわだかまりが残る方がよっぽど嫌だよ

    • 1
    • 40
    • フラワーロック
    • 22/09/13 19:04:00

    うちの子レンズめっちゃ高いけどわざとじゃなきゃ、自分の子に次からは気をつけてって言うだけだわ
    外開きの戸なら個室の子はそこに人いるなんて知らんでしょ

    • 2
    • 39
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/09/13 19:01:21

    そんなんで弁償しろって言われたらメガネの子がドッジボールで敵だったら怖くてボールも投げられないわ(笑)

    • 3
    • 38
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/09/13 18:59:34

    大事にしたくないのなら普通に買い替えるしかないでしょ。
    先生に言って、先生からかそのドア開けた子の謝罪が欲しいの?

    • 4
    • 37
    • バッカリス(開拓)
    • 22/09/13 18:59:03

    絶対言った方がいい
    保険もあるし

    • 2
    • 36
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/09/13 18:57:52

    わざとじゃないし仕方ないよね。
    先生に言うのも面倒くさいし何もしないで買い替える。

    • 3
    • 35
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/09/13 18:57:02

    眼鏡は高いから言った方がいいよ。
    そのまま話して、学校の保険とか使えたりしませんかね?って聞くだけ聞く。

    • 1
    • 34
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/13 18:53:26

    大ごとにしたくないなら、黙って買い換えるしかないよね?

    • 3
    • 33
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/09/13 18:51:38

    どうするってこれってそのドア開けた子のせいでもないし、メガネ屋行くけど普通に。

    • 4
    • 32
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/09/13 18:47:32

    ドア開けた子の責任を感じないので、ふつうに自分ちで修理に出す。

    • 3
    • 31
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/09/13 18:40:55

    こう言うことがあって週末に新しいのを作りに行きますがもしかしたら学校で割れてしまうかもしれないのでその時は連絡下さいと連絡帳に事のあらましをさりげなく伝えておくかな

    • 0
    • 30
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/09/13 18:09:57

    >>26
    うちは上級生の蹴ったボールが後ろから来て、タイミング悪くボールで滑って転んでレンズ傷だらけに。
    先生に言ってもしょうがないし、上級生に言っても‥て感じで何もせず修理に出したわ。

    • 1
    • 29
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/09/13 17:06:22

    >>21
    わざとじゃなくても?
    そんな話聞いたら眼鏡の子には近寄るな、一緒に遊ぶなって言っちゃうわ。

    • 5
    • 28
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/13 17:02:07

    わざとじゃないなら仕方なくない?
    わざわざ相手に言うんだ?面倒くさーい

    • 5
    • 27
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/09/13 16:44:29

    その子の親が個人賠償責任保険に入っている可能性が高いから、言うよ。

    • 5
    • 26
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/09/13 16:17:05

    うち学校で上級生のボールが飛んきてメガネ壊れたわ。謝罪の電話をしたいそうですって担任から言われたけど、わざとじゃないし断って実費で直したわ。

    • 6
    • 25
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/09/13 16:09:18

    とりあえず学校に連絡して学校で入ってる保険使えるか聞いてみる。それによって状況聞かれるから把握してもらえるし。

    • 6
    • 24
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/09/13 16:07:12

    学校にいる間の出来事なら先生に言った方がいいよ。
    うちの子もお友達とぶつかって、お友達のメガネ割れちゃった。
    相手の親に弁償するって言ったら「大丈夫だから心配しないで」って言われた。
    申し訳ないし、担任の先生に相談したら「学校の保険から出るから大丈夫」って言われたよ

    • 6
    • 23
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/09/13 16:06:28

    >>21すごーい。
    それってわざと割ったの?
    たまたま当たったとかを請求?

    • 7
    • 22
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/09/13 15:55:50

    小学生なら今後もそんなことがメチャクチャあると思うよ。
    故意ではないなら保険などで自衛するしかないよ。

    • 11
    • 21
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/13 15:55:15

    >>20
    うちの子も眼鏡だけど割られたら腹が立つよ
    うちは請求したよ
    まあ向こうから弁償したいってのもあったけど

    • 0
    • 20
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/09/13 15:52:56

    自費でしょ。請求そんなんでするとか、ヤバ親認定されて主の子イジメられるわ。
    てか、メガネじゃなくコンタクトにさせたらいいのに。中学生?

    • 4
    • 19
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/13 15:52:01

    >>7
    旧校舎は外開きだった記憶がある
    古い学校は外開きもあるのかな?

    • 2
    • 18
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/13 15:51:57

    うちは水筒だったんだけど、保険会社に携行品特約が使えるのか尋ねたら、相手があるなら、賠償責任特約(相手が保険に入っていたら、相手が請求する)が使えますと言われた。

    これって結局、こちらが相手に保険に入っているのか確認して、入っているなら弁償してと言う訳?と。
    大事にしたくない人向きじゃないです。

    • 0
    • 17
    • グラジオラス(準備)
    • 22/09/13 15:51:36

    今回は幸い(でもないけど…)メガネだけで済んだけど、メガネが飛ぶ位だから当たりどころが悪ければ大怪我だったよね。
    弁償とかの前にとても危ないトイレだと思う。
    学校側には怪我人が出る前に、何かしら対処してもらったほうがいいと思うよ。

    • 3
    • 16
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/09/13 15:51:18

    学校に申し出る。
    誰がぶつけたかという事ではなく、学校内で偶発的に起きた物損事故なので
    学校の保険を使えるか担任の先生に確認する。

    • 4
    • 15
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/09/13 15:50:05

    >>7
    確かに

    • 2
    • 14
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/13 15:48:49

    >>13
    横だけどうちの(学校)はだと思うよ

    • 1
    • 13
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/09/13 15:47:14

    >>8主宅で起きた事なの?

    • 1
    • 12
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/09/13 15:45:08

    保証期間はもう過ぎてるの?
    保証期間なら安くレンズ交換できるんじゃない?

    • 0
    • 11
    • グラジオラス(準備)
    • 22/09/13 15:44:17

    大事にはしたくないなら黙ってメガネ屋さん行って直すしかなくない?

    • 7
    • 10
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/09/13 15:43:27

    正解とかはない
    学校にあった事実を話す
    弁償を求めるならそれも話した方がいい

    • 0
    • 9
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/09/13 15:43:05

    確実にそこで とは言えないし、諦めて自費で直す。
    子供のメガネトラブルって、そんなことばかりでお金かかるわー。

    • 8
    • 8
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/09/13 15:43:02

    そっか!保険があるわ
    皆有難う。保険の事気付かなかった

    >>7
    うちのトイレ外開きだよ

    • 3
    • 22/09/13 15:40:45

    学校のトイレはほぼ内開き。
    他の原因を疑う。

    • 2
    • 6
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/09/13 15:40:10

    これは、仕方がない
    請求出来ないよ。

    • 9
    • 5
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/09/13 15:39:45

    わざと壊されたとかじゃないなら学校に言う必要はなくない?弁償してほしいの?

    • 10
    • 4
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/09/13 15:39:06

    わざとじゃないなら諦める

    • 10
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ