子供に期待しすぎて辛くなる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~58件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • アグリモニー(多才)
    • 22/09/12 17:33:31

    子供の気の無いことさせても身につかないよ。やりたいって言い出すの待ってみたらどう?

    うちも小一だけど水に顔つけるの怖くて、浮き輪無ければ怖がって浮くこともできないよ
    無理強いしても「絶対できない」ってなって何もしないら、まあまだできなくてもいいかってことは本人の気分に任せてる

    • 1
    • 7
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/09/12 17:33:17

    >>1プロにしたいわけじゃないんだけどさ人並みに習い事してほしいと思ってしまって。スイミング通ってる子多いしなんでうちの子はできないんだろうって比べてしまう

    • 2
    • 6
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/09/12 17:32:14

    そもそも何を期待してるの?

    • 3
    • 22/09/12 17:32:11

    うちもそんなもんだよー。
    運動神経ないし、コミュニケーション能力も低いから。
    でも勉強は出来る方だから公文は続いてる。
    勉強系はどう?

    • 0
    • 22/09/12 17:31:44

    そういうタイプの兄弟、身近にいるわ。兄弟は騒がしく、お母さんはいつも怒鳴り散らしてプリプリしてる。

    • 2
    • 22/09/12 17:30:11

    うわー確かにイラっとしそう。

    • 1
    • 2
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/09/12 17:29:15

    習い事は、人間関係の練習と、趣味探しのお試し期間みたいな気持ちで習わせてるよ

    • 3
    • 1
    • 葡萄(元気)
    • 22/09/12 17:27:07

    子どもはもっとツライと思うよ。できなくたっていいじゃん。プロにするわけでもないし友だちさえつくれたら…くらいの気持ちでやらないとお互いがつらいよ。

    • 4
51件~58件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ