義実家の近くに住んでる方!

  • なんでも
    • 13
    • 桜(精神美)
      22/09/19 12:54:20

    結婚当初は誕生日や母の日に何か買って持って行ってたけど一切やめた。あほらしくなった。
    家に行くのも年に1.2回くらい。
    孫にも出産祝いやお年玉もないくせにくだらない口出しはしてくるから嫌い。
    結婚のときもお祝いなしどころかお金貸してって言われた。1円もお祝いもらってないのに、結婚式場を決める話には入ってこようとする。でしゃばりなとこも嫌い。
    義母の家賃払ってたときも払ってもらって当たり前とでも思ってるのかありがとうも言わない。
    妊娠中は私の行動を制限するような発言をし、産後は病院にももちろん自宅にも毎週アポなし訪問。性別について不満をもらす。
    孫が風邪をひけば普段関わりないくせに「保育園は休ませろ」やら指示してくる。
    頼んでもないものをドヤ顔で持ってきては良い義母ぶる。
    何かを受け取れば恩着せがましくずっとその話をされる。
    何かをいただいたらお礼を言うのは当たり前だけど、義母にはお礼も言わなくなった。なんなら何も受け取りたくないから持ってこないでほしい。
    自分には最新の家電やらをよく買うくせにお金貸してと言ってくる。
    自分の息子は立派と思い込んでるから「子煩悩」やら「うちの子は子供の面倒をよくみる」とか言ってくる。
    実際は家でずっとスマホゲームか寝てるだけ。子供をどこか連れて行こうなんて自分からしない。
    自分が寝てる時に子供が遊んでたら「うるさい」とキレる。
    私が出かけるときに子供を任せたら、何時間もYouTube見せて自分は爆睡。
    どこが子供の面倒をよくみる?
    こんな親バカで非常識な義母のこと好きになれる人いる?

    大嫌いだけど、表面上はふつうに接してるから向こうは良好な関係と思ってそう。結婚してからありえないことが多すぎてもう好きになることはない。
    とりあえずアポなしで来るのやめろ。
    家についてから連絡してくるのもアポなしと一緒だから。
    還暦のアピールも自分でしてたけどスルー。
    お金のことも「うちもないんでー」と一切援助しない。
    老後どうするつもりなの?
    ずっと子供や孫に迷惑かけるつもりなの?
    退職するまでに貯金しろや。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ