発熱、頭痛、倦怠感、喉の痛みがあってコロナ陰性

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/09/08 14:33:00

    長男。37.9℃で小児科受診して陰性。でも、翌日も熱が下がらなくて、再検査してもらったら陽性。発熱してすぐは、陰性になることもよくあるらしい。それで、熱が下がって、登園、登校して感染拡大するから要注意。

    • 0
    • 5
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/09/08 14:32:39

    長男。37.9℃で小児科受診して陰性。でも、翌日も熱が下がらなくて、再検査してもらったら陽性。発熱してすぐは、陰性になることもよくあるらしい。それで、熱が下がって、登園、登校して感染拡大するから要注意。

    • 0
    • 4
    • たなかさん
    • 22/09/08 14:11:41

    こども。おととい夕方から喉の痛み。昨日は微熱と鼻水と頭痛でぐったり。病院行ったら検査は自宅でやれって帰される。薬だけ貰う。今朝微熱と鼻水。喉は治った。抗原検査やったら陰性。いまゲームやってる。明日は学校行ってくれ。

    • 0
    • 22/09/08 14:00:16

    あとから陽性出る人もいる

    • 0
    • 2
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/09/08 12:56:50

    いつからその症状出た?抗原検査なら2日経ってから検査しないと早すぎてちゃんとした結果出ないよ。

    • 1
    • 1
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/09/08 12:37:22

    最初陰性だったのが、数日あけて再検査したら陽性になったから、そういうのあるかも。。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ