居酒屋「筆洗入り」うどん、衛生懸念で提供中止 インスタ映えと話題も...市販品で安全性未確認

  • なんでも
  • エーデルワイス(尊い記憶)
  • 22/09/06 20:27:22

居酒屋チェーンが提供する「筆洗入りうどん」が、「インスタ映え」するなどとして話題を呼んでいる
しかし、衛生面から懸念も漏れ、店は提供を中止した。

食品衛生法上に抵触の恐れ
「小学校」をコンセプトにしたこのチェーン店は、郷愁を感じさせる内装やメニュー構成を特徴とする。

耳目を集めたのは、筆を洗う道具「筆洗」を容器に見立てた「〆の冷しうどん」だった。4曹のプラスチック容器にうどんとつゆが盛られ、中央の窪みに薬味が入っている。店のSNSによれば、2018年から提供している。メニュー表では商品の魅力を「インスタ映え」すると伝えていた。

客が2022年9月3日、料理写真をツイッターで紹介すると3万リツイート、20万いいねを記録し、「食べたい!!」「発想が素晴らしい」と好意的な意見が相次いだ。

一方、食品衛生法上の観点から疑問視する意見も寄せられている。同法15条では「営業上使用する器具及び容器包装は、清潔で衛生的でなければならない」、16条では「有毒な、若しくは有害な物質が含まれ、若しくは付着して人の健康を損なうおそれがある器具若しくは容器包装又は食品若しくは添加物に接触してこれらに有害な影響を与えることにより人の健康を損なうおそれがある器具若しくは容器包装は、これを販売し、販売の用に供するために製造し、若しくは輸入し、又は営業上使用してはならない」と定めている。

20年10月には、風呂用のプラスチック桶「ケロリン桶」が複数の飲食店で食器や酒器として利用されているとして、製造元の富山めぐみ製薬が「食品衛生法上の食器ではないため、各種規格適合、溶出試験を行っておらず、食器として利用する際の安全性が担保できません。(食品衛生法第15、16条より)」と注意喚起していた。

店側「毎日綺麗に洗っていた」

居酒屋の運営会社は6日、J-CASTニュースの取材に、ツイッターでの注目を受けて提供を止めたと明かす。

筆洗は市販品で、検査をするなど安全性は確認していなかった。東京都渋谷区の店舗のみで提供し「毎日綺麗に洗って、子どもが使っているプラスチックの器みたいなものだと思ってやっていた」と話す。

健康被害の報告はこれまでないという。前述の客も取材に、味に違和感はなく、体調に変化はないとした。

2022年09月06日19時41分
https://www.j-cast.com/2022/09/06445195.html?p=all

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 葵(豊穣)
    • 22/09/06 20:34:24

    食べる気失せるー

    • 11
    • 2
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/09/06 20:38:41

    これは映えるの!?

    • 7
    • 3
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/09/06 20:40:57

    映えないでしょ。

    • 7
    • 22/09/06 20:42:27

    露店のたこ焼き屋さんとか青いポリバケツに生地入れてない?何回か見たことある。

    • 8
    • 5
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/09/06 20:43:26

    なんでも奇をてらえばいいってもんじゃない。

    • 4
    • 6
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/06 20:55:22

    あーやっぱりダメなんだね。
    Twitterで見た時もこれダメでしょって意見も多かったし。
    私的に絵の具よく使うからあのクソ汚い水しか想像出来なくて、これでよく食べられるなって思って見てた。

    • 8
    • 7
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/09/06 20:55:33

    懐かしい形だねー

    今のひょろ長いよね

    • 3
    • 8
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/09/06 20:56:57

    マジか

    店側もだけど、これで喜ぶ客も客。
    愛美のセンスに通じるわ。

    • 10
    • 9
    • アベリア(謙虚)
    • 22/09/06 20:58:53

    毎日綺麗に洗っていたとか言ってるけど、底の方とか薬味が入ってるとこ洗いづらそうだから信用ならない。

    • 7
    • 10
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/09/06 20:58:57

    美味しそうに見えないし。
    映えないし。

    • 7
    • 11
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/09/06 21:01:02

    毎日綺麗に洗ってたもん!って小学生か!
    本当に飲食店なのか?食品衛生法で決められた物を使わなきゃいけないことも知らんのか?

    • 4
    • 12
    • 草刈り(まさお)
    • 22/09/06 21:01:05

    >>4たこ焼きもだけど、ベビーカステラもだよね。
    しかも蓋もせずに…

    • 1
    • 13
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/09/06 21:03:08

    >「毎日綺麗に洗って、子どもが使っているプラスチックの器みたいなものだと思ってやっていた」と話す。

    食器用に作られた物じゃないんだから、使っちゃダメに決まってる
    毎日綺麗に洗ってる、とかの問題じゃない

    • 11
    • 14
    • 蘭(勤勉)
    • 22/09/06 21:04:42

    ケロリンの時話題になったよねと思ったら記事にも書いてあった

    • 4
    • 15
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/09/06 21:05:09

    絶対底の隅の所、綺麗に洗えてないでしょ!

    • 8
    • 16
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/09/06 21:14:35

    見ただけで気持ち悪い。いいねとか食べたいとかいう人20万もいるんだ、どういった育ちなのか…

    • 8
    • 17
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/09/06 21:18:18

    うちの中学生の息子なら、目を輝かせて食べそう。

    • 1
    • 22/09/06 21:20:56

    そばつゆが絵の具洗った水にしか見えなくて食欲失せる。
    インスタに映え写真上げたいような人にはいいんだろうね。

    • 1
    • 19
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/09/06 21:21:26

    全然
    映えねえよ

    • 10
    • 20
    • アロエ(万能)
    • 22/09/06 21:23:07

    これを映えると思う人が分からん。

    • 11
    • 21
    • フェンネル(称賛)
    • 22/09/06 21:26:36

    子供用のプラスチックの容器も熱いもの入れたりすると有毒だったりするんじゃないっけ?熱いものじゃなければプラスチックでも問題はなさそうだけどどうなんだろうね?

    • 1
    • 22
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/06 21:33:02

    えー食欲失せる…

    それに奥までちゃんと洗えてるのかな。

    • 6
    • 23
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/09/06 21:37:09

    どんなに衛生に気を使ってても、例え新品だったとしても本来食べ物を入れる物じゃない物に入ってる物は食べたいとは思わない。

    • 11
    • 22/09/06 21:37:21

    >>15

    多分漂白剤入れてそれなりに綺麗にするんじゃね?

    • 0
    • 25
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/09/06 21:41:55

    インスタで見たけど趣味悪っと思ってた
    汚らしい

    • 6
    • 26
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/09/06 21:43:31

    若い子好きそう。
    でも無し。

    • 2
    • 27
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/09/06 21:48:19

    >>24
    居酒屋でそんな事しないよ、いちいち。
    良くて食洗機に入れるだけかと。
    でも問題はそこじゃないよね。
    この容器自体がって話だから洗ってましたとかは関係ないかと。

    • 5
    • 28
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/09/06 21:55:36

    >>27 隅とか洗いにくい所は漂白剤ぐらい使うけど?決めつけないと死ぬ病なの?おばあちゃん。問題はそこじゃない、ならスルーしたら?絡まないと死ぬ病も併発してるの?シワシワ笑

    • 0
    • 29
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/09/06 21:57:11

    >>28
    どうしたの?落ち着いてw
    あなたより若いよ!突然おばあちゃんとか言い出して決めつけてるのあなたよ。
    居酒屋で働くおばさん、イライラぶつけてこないでーw

    • 5
    • 30

    ぴよぴよ

    • 31
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/09/06 22:03:41

    無し無し…
    他にもプラスチックの風呂桶?で
    うどんのつゆ入れて提供してるのも見た事ある

    • 0
    • 32
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/09/06 22:03:44

    便器の器もあるけどあれはいいの?
    便器の器にカレーとかチョコソフトクリームとかあったよね。

    あとショベルカーですくう、混ぜる 芋煮は?

    • 1
    • 33
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/09/06 22:04:29

    食いしん坊だけどこういうのイヤ

    • 2
    • 22/09/06 22:05:34

    >>32
    便器の器は器だからいいんじゃない?
    私は食べたくないけど。

    ショベルカーは洗浄消毒してるだろうけど私は嫌かな。

    • 2
    • 35
    • スモモ(約束は守りなさい)
    • 22/09/06 22:07:07


    >>28
    この人どうしたの?
    絵の具の容器に漂白剤とか色々溶け出しそうでいやなんだけど。

    • 3
    • 36
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/06 22:07:27

    まあ発想は面白いね
    でも美味しそうかどうかっていえば、ちがうね

    • 1
    • 37
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/09/06 22:07:34

    >>34 便器の器は食べ物よそう用に作られてるもんね やっぱり違うか

    ショベルカーはね、新車を使って消毒洗浄してから使ってるよ!ずっと続いてる伝統行事だし違うか

    • 2
    • 38
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/09/06 22:09:43

    世界の映え狙いレストランの画像とかたまにみるんだけど、靴とかスコップを容器にしてたりするから映え狙いすぎて人を不快にさせる店は世界共通みたいね笑

    • 3
    • 39
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/09/06 22:10:41

    >>27
    だよね。洗う、洗わないの問題ではない。
    溶出試験って言ってるじゃない。食品によっては化学反応を起こして目に見えない範囲で容器の成分が溶け出したりしている可能性がないとは言えないってことでしょ。

    • 6
    • 40
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/09/06 22:11:56

    今でもこのタイプのバケツ使ってる学校あるのかな?

    • 0
    • 41
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/09/06 22:17:04

    ヘンだよ
    映えてすらないねw

    • 14
    • 42
    • 菖蒲(適合)
    • 22/09/06 22:18:26

    映え~ってのもやり過ぎて残飯みたいに見えるのもあるよね。店員にどや顔で撮って下さいって言われたけど、撮る気も食欲も失せた。

    • 3
    • 43
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/09/06 22:19:51

    これ映えてるって言うの??全くもって見た目良くないけど

    • 18
    • 44
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/09/06 22:53:26

    100均のチャック袋ですら食品用ではありません、入れないで下さいって注意書きがあるものと、バレンタインに手作り入れるような食品用の袋を分けているのに、あんなバケツに入れたの食べるの想像つかない、変なもの溶け出してそう

    • 5
    • 45
    • エビネ(真実)
    • 22/09/06 23:22:53

    「ばえ」じゃなく「おえー」だね。

    全く食欲そそらない。
    ばえれば何でもいいのか?

    • 4
    • 46
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/09/06 23:43:01

    道具を食べ物に使うってあり得ない。
    やっぱりツイッター、インスタおかしい人ばっかり

    • 4
    • 22/09/06 23:46:21

    >>46
    星付きの店でも試験官や注射器使う所あるけど。
    今回のは何かを洗う物、を使ったのが失敗。

    • 0
    • 48
    • アスター(信じる心)
    • 22/09/07 00:02:36

    もしこんなの出されたらお金払わずに店出るわ。度が過ぎてる

    • 1
    • 22/09/07 00:03:52

    産後頃から痒くなってきて、もう1年経ちます。
    大陰部が猛烈に痒くて、会陰、お尻の穴にも広がって全部痒くてただれ?ています。
    婦人科も皮膚科も行ったけど良くならず、市販の塗り薬で誤魔化してるけど毎日同じです。
    何かこれで痒み治った!とかあれば教えてください!
    ちなみにカンジダではないです。

    • 0
    • 50
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/09/07 01:42:21

    >>47
    試験管はガラス、注射器は医療用、筆洗いバケツは文房具だしね、人体に入るものを入れる安全性は全然違うと思う、注射器がおもちゃでなければね

    • 0
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ