コロナ発症者の療養期間7日間に短縮と首相

  • ニュース全般
  • 薔薇:蕾(希望、夢)
  • 22/09/06 17:05:55

岸田文雄首相は6日、新型コロナウイルスに感染した発症者の療養期間を現行の10日間から7日間に短縮すると記者団に表明した。無症状のケースは、5日間とする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/caa297d1a3c6db8506f9395a34a810487893769d

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/09 12:49:46

    昨日から短縮になったのね!

    • 0
    • 37
    • アザミ(独立)
    • 22/09/06 19:49:20

    入国全面受け入れ早く
    インバウンドインバウンド

    • 0
    • 36
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/06 19:45:22

    >>34
    てことはオミクロンワクチンの時期までは横ばいの感染者数が続くのか

    • 0
    • 35
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/09/06 19:40:23

    >>31ワクチンの在庫

    • 0
    • 34
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/06 19:32:51

    発症8日後頃から感染力無くなるんでしょ?
    早いじゃん。
    「8日前後で感染力減少」の、前後の「後」だった場合は9日10日くらいウイルス撒き散らす可能性ある訳でしょ?
    こりゃ、ワクチン打ってほしいから蔓延止めない気だな?

    • 0
    • 33
    • 黒百合(独創的)
    • 22/09/06 19:27:16

    無症状の人は検査で陰性が確認されることを条件に7日間から5日間に短縮って書いてあったけど、検査しなければ症状ある人と同じ7日間ってことよね?

    • 1
    • 32
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/09/06 19:11:28

    これっていつから適用なの?

    • 0
    • 31
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/09/06 19:01:07

    入国制限の緩和、全数把握見直し、療養期間の短縮…
    もうインフルと同じ扱いじゃない?なのに頑なに5類に下げないのは何故?
    裏に何があるんだろ

    • 4
    • 30
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/09/06 18:54:42

    >>28そうそう、早く出社、登校する為に何万使うんだって思いながらよ。

    • 0
    • 29
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/09/06 18:35:30

    インフルと同じ?

    • 2
    • 28
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/09/06 18:28:35

    >>23
    口じゃウイルスの量が違ってなかなか正確な判定できないんだよね。
    私は施設看護師なんだけど、市から提供されてる承認されてる検査キット使ってるけど、ややこしくて時間がかかってしょうがないよ。
    これ、よく知らない人なら難しいだろうなって思う。
    それに、1人分ならまだしも家族全員の2回分なんて用意するのも大変だよ。

    • 1
    • 27
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/09/06 18:26:15

    濃厚接触者は変わらず5日のまま?

    • 0
    • 26
    • コデマリ(品格)
    • 22/09/06 18:20:48

    えー、今自宅療養中だけどもう適用にならないかな?

    • 4
    • 25
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/09/06 18:20:22

    >>8
    それは別にいいんじゃない?だって胃腸風邪で吐いてたら隔離期間なんて決まってないけどそれが治まるまで休むでしょ?コロナだってあくまで人にうつさないために隔離日数決められてるけど、症状が続いてるなら堂々と休めばいいと思う。

    • 1
    • 24
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/09/06 18:17:17

    陽性判定でても無症状なら例えば水木金休んで月には登校か。当人は良い連休だね。来られる方はちょっと不安で距離とってしまう。

    • 3
    • 23
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/09/06 18:14:28

    >>21私この前安い抗原検査キット買おうとしたら間違って高いの買ったんだけど、それ承認されたやつだった。
    スーパーとかで売ってるのではなく、薬剤師さんから説明受けてから購入できるやつ。2000円くらいかな?
    舌の下に綿棒いれて45秒だからそんな難しくないよ。

    • 0
    • 22/09/06 18:13:23

    >>20そうなんですね!
    今朝会社の子が濃厚接触者になって5日間自宅待機って言われて、明後日また検査で陰性なら土曜日までで大丈夫といってたから!
    情報ありがとうございます。

    • 0
    • 21
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/09/06 18:11:01

    >>20
    承認された抗原キットって自分で購入して準備するの?
    それに自分で咽頭拭いだと奥まで入れられなかったりで正確な判定ができなさそう。

    • 4
    • 20
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/09/06 18:07:36

    >>15濃厚接触者は承認された抗原検査キットを使用して、2日連続陰性だったら3日間の待機のあと、4日目から出勤通学できるようになってるよ。

    • 1
    • 19
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/09/06 18:02:28

    熱だけパターンの人は二、三日で復活するけど、咳を伴ってる人は長引く傾向にある。

    7日って微妙な人もいるからちゃんと症状に合わせて療養延長できたらいいね。

    • 5
    • 18
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/09/06 17:58:21

    >>11
    保険金も7日分しか貰えないんじゃない。

    • 3
    • 17
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/09/06 17:57:58

    >>13
    短くなったから入院期間短縮ってかんじで減るんじゃない

    • 0
    • 16
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/06 17:56:26

    子供が今日で7日目。ほぼ症状なしだからこれが決まってるのであれば明日から学校行けるけどまた決まってないのかよくわからない。

    • 2
    • 22/09/06 17:53:49

    濃厚接触者はどうなるのかな?
    今は5日間自宅待機になってるけど
    日数変わるのかな?

    • 1
    • 14
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/09/06 17:51:35

    これはいつからだろう?
    第7波終わってから?

    うちの子一日で元気になって今から残り9日間ある意味大変…
    閉じ込められてるってショックだろうしね。

    • 3
    • 13
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/09/06 17:45:37

    保険金はどうなるんだ

    • 0
    • 12
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/09/06 17:45:29

    保険金はどうなるんだ

    • 0
    • 11
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/09/06 17:45:21

    保険金はどうなるんだ

    • 0
    • 10
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/06 17:37:20

    安倍さんの国葬に合わせるかのように
    療養期間の短縮と感染者数の減少。
    コロナウイルスは空気読むんだねー(棒)

    • 9
    • 9
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/09/06 17:34:30

    >>8
    咳辛いね。いまは大丈夫?
    最近は症状なかったからこんなに辛くなるなんて、なめてたわ

    • 1
    • 8
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/09/06 17:27:05

    >>7
    大丈夫?辛いよね。
    私もせきが続いていて10日で良かったと思っていたところなの。

    >>5
    たぶんゲホゲホしながら出勤する人が増えそう。

    息子も7日目から嘔吐を繰り返したりで。
    無症状の人は良いけれど、症状がある人は日数を伸ばすとかしてほしい。

    • 6
    • 7
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/09/06 17:19:56

    >>3
    私も今日で8日目だけど、3日目から吐き気と目眩がひどい。まだ治らない。7日だったら絶対無理だったって話してたとこ

    • 7
    • 6
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/09/06 17:16:45

    無症状だったのに五日目にしてえぐい咳が出てきました首相
    あと2日で本当に出勤していいのか?

    • 3
    • 5
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/09/06 17:16:13

    >>3私の周りでもこういう人多い。
    身体きっついのに出社しなきゃみたいな人増えそうだね。

    • 5
    • 4
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/09/06 17:14:51

    >>2もう国民がコロナに慣れたので感染予防はそこそこにガンガン経済回していきますってことだと思う

    • 1
    • 3
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/09/06 17:14:47

    いつから?
    私、今日が6日目で初めて倦怠感が酷い。
    息子は7日目に悪化して食事がとれなくなった。
    良いのかな?

    • 5
    • 2
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/09/06 17:12:10

    感染させる可能性があるから10日間だったんじゃないの?
    7日間たったら大丈夫だってこと?

    • 8
    • 1
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/06 17:10:42

    これは決まったこと?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ