コロナ前の家族葬って

  • なんでも
  • サフラン(歓喜)
  • 22/09/05 20:10:26

香典遠慮しますってのが主流じゃなかった?
ひっそりやりたいのに、後々慰問客が来るのを避けるために。
まだまだ家族葬は田舎ではあんまりなかったからどういうもんかわからなかったけど。
コロナになってから、数人親戚が亡くなったけど全部家族葬。
最初、わからなくて家族葬だから香典いらないのかと思って渡さなかったの。
そしたら最近バタバタとまた亡くなって、私なんて呼ばれなくて事後報告されたんだけど。香典どうすればって義母に聞いたら家に持ってけばいいって。
コロナの最初の頃亡くなった家には持ってかなかったから悪かったな。
家族葬も変わったね。
ひっそりやりたい訳じゃなくて、単なる感染対策で家族葬だから前とは考えが違うんだよね。失敗したわー。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ