試合、補欠で不参加ってあり?

  • なんでも
  • トレニア(魅力と誘惑)
  • 22/09/01 18:20:47

中1の子供がいます。
今月部活の試合(個人スポーツの新人戦)があります。
子供は選手には選ばれず、補欠でした。
子供いわく「試合にはいかない。定期テスト前だから勉強する。」と言うのですが、そういう物ですか?

部活の一環として、補欠でもみんなで応援に行くものかと思っていたのですが。
当日選手がケガや体調不良で出る事があるかもしれないのに。
皆さんのお子さんの部活はどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/09/01 18:46:51

    行った方が良いよ。
    もしかしたら試合後、練習試合とか
    組む場合もあるし顧問は全て見てるよ。

    • 0
    • 6
    • ライム(刺激)
    • 22/09/01 18:40:49

    そういう時の態度も顧問が見てて2年生になったときのレギュラー選抜にも関係してくるんじゃないの?って思っちゃう。

    • 2
    • 5
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/09/01 18:40:29

    なしです。
    自分の出番がないからといって、行かないのはありえません。
    補欠でも当日は何かあるかもしれないし。
    個人スポーツとはいえど。
    選ばらなかった事がプライドを傷付けた可能性はありますか?

    • 1
    • 4
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/09/01 18:39:54

    スポーツは応援っていうより、見てプレーを学ぶというのもあると思う。

    • 0
    • 3
    • ラベンダー(期待)
    • 22/09/01 18:38:44

    普通は試合に出なくても行かなきゃいけないけど

    • 0
    • 2
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/09/01 18:36:24

    顧問の考えや部の雰囲気によるんじゃない

    • 0
    • 1
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/01 18:27:09

    補欠でも出場する事は有ると思うよ。
    会場の雰囲気や他校の生徒の試合も見ると勉強になるだろうし休む選択肢は無いかなぁ。

    例え補欠でも選ばれた事に誇りを持ってほしいな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ