最近の小学生の「絵の具セット」や「裁縫セット」、すごいオシャレな外観に

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/09/02 00:44:27

    もう高校生だけどメソピアノのうさぎの習字ケースでバービー の裁縫セットだった

    • 0
    • 65
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/09/02 00:37:30

    >>64超長持ちしてるよ!ちなみに当時使ってた糸やハサミも健在w全て5-1◯◯って名前入り。昔のものは壊れないね

    • 0
    • 64
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/09/02 00:05:02

    >>56
    仲間だね。
    長持ちだよね笑

    • 0
    • 63
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/09/02 00:04:29

    >>59
    こういうのって本人が気分よく使えるものが1番だと思ってる。因みにピアニカも黒鍵部分が薄紫で、ママスタ的には叩かれそうなデザイン。

    よそのお母さん達に娘の学用品を見せる機会ってあまり無さそうだし、よそのお母さん達目線から見て素敵なものを持たせる事にあまり意味はないと思ってる。本人やお友達から見て可愛いならそれでいい。別に校則違反ってわけでもないしね。

    • 2
    • 62
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/09/01 23:57:43

    うちの裁縫箱は30年前に学校で買った
    うちのタマ知りませんか?のプラ製2段のもの
    全く壊れないし、子供たちのバックタイプの裁縫セットや絵の具セットのバッグが長持ちしなさそうって思う。

    • 2
    • 61
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/09/01 23:52:15

    >>55またそーやって叩かせたい画像貼るー

    • 0
    • 60
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/01 23:52:01

    >>58
    夜の匂いがするよね

    • 0
    • 59
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/01 23:51:43

    >>55
    うわキッツ

    • 0
    • 58
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/01 23:51:03

    >>55見た目可愛いか?特に金具の蝶々みたいなのが嫌。これは好みが変わってきたら使えなくなるやつ

    • 2
    • 57
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/09/01 23:50:34

    裁縫箱、うちなんてお菓子の缶に仕切りつけて中身は私の道具を分けたよ。セット買ってない。
    ピンクッションとバッグは手作り。
    誰とも被らないし、けっこう気に入ってる。

    • 0
    • 56
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/09/01 23:47:26

    うちにある裁縫箱なんて私が小学生の時に使ってた手毬の絵がかいてあるプラスチックのよww

    • 1
    • 55
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/09/01 23:44:34

    うちは本人の希望でプティロンロンってブランド?の習字セットを買ったよ。確かにまぁ見た目は可愛いんだけど、1万円以上した上に、開き方が小さくてあまり使い勝手良さそうには思えない。ただ本人は凄く気に入ってるしお友達からも好評みたいで、裁縫セットも絶対プティロンロンのにしてね!っておねだりされてる。

    • 1
    • 54
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/09/01 23:44:02

    中身はショボいよ

    • 0
    • 53
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/09/01 23:25:59

    その手の裁縫セット、小さいだけで使いにくいのよ。
    うちの子にはネットで昔ながらのプラケースのを追加で買ったよ。
    習字セットも硯がプラスチックで驚いたわ。

    • 2
    • 52
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/09/01 22:53:52

    これは…ダ…


    って叩かせたいの?

    • 2
    • 51

    ぴよぴよ

    • 50
    • 桜(精神美)
    • 22/09/01 22:51:50

    >>45
    彫刻刀は4年の終わりに買ったような。図工で彫刻刀使わないのー?

    • 0
    • 49
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/01 22:51:15

    ナップサックにじゃがりこあったよ笑

    • 0
    • 48
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/01 22:50:54

    女の子のってゴテゴテで絶望的にダサいよね まだ男の子のはシンプルなのあるし

    • 0
    • 47
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/01 22:48:38

    >>12
    懐かしい兄がそれだったなー
    ケースだけ今のadidasの買って中身は自分が使ってたのお下がりにした

    • 0
    • 46
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/09/01 22:45:58

    ださすぎだよ!

    昔ながらのでじゅうぶんだった

    • 0
    • 45
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/09/01 22:41:54

    彫刻刀は買ってないなー。今みんな買うのかな?

    • 0
    • 44
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/09/01 22:37:42

    娘も同じようなの持ってるけど、たまたま実家から発掘された私が当時使ってたうちのタマ知りませんか?のプラスチックの裁縫箱出てきてそれ持って行ってた
    先生も懐かしんでたしクラスでレトロかわいい!ってかなり盛り上がったみたいだよ

    • 2
    • 43
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/09/01 19:33:54

    わんこ堂っていうシリーズもあるよねw
    でも男子は選ばないし女子はキラキラ系選びがちだからなかなか選ばれないわんこ堂…

    • 1
    • 42
    • ほおずき(自然美)
    • 22/09/01 19:33:00

    >>40
    今は男女の選択肢同じくらいある

    • 0
    • 41
    • モミ(高尚)
    • 22/09/01 19:32:03

    ダサい気がするけど、こういうのが嬉しいの?

    • 4
    • 40
    • バレリアン(善良)
    • 22/09/01 19:31:56

    うちはもうみんな高校生になったけど、それでも小学生のときのグッズはかなりオシャレなデザインになっててびっくりした。
    女の子のはものすごい種類豊富なのに、男の子はドラゴンか鮫かスポーツで種類少ないのね(笑)そして娘たちはオシャレなの選ぶのに、息子は「ドラゴンかっこいいー!!!!」で、その差にも笑った(笑)

    • 1
    • 39
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/01 19:28:52

    >>36
    ナンシー関!!
    懐かしいー!!
    あの人の消しゴムハンコ、私も好きだった。

    • 0
    • 38
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/09/01 19:28:50

    購入時は大人びてオシャレに見えても高学年にもなればダサくなるデザイン

    • 1
    • 37
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/09/01 19:25:40

    >>22
    うちの子、オオカミの柄のエプロンだったよ。
    そのエプロン、中学の調理実習でも使ってた。

    • 0
    • 36
    • ガザニア(天才)
    • 22/09/01 18:23:43

    今うちの子が使ってる彫刻刀は、私の兄→姉→私→長男→長女(現在)

    私が中学生の時にナンシー関に影響されて消しゴムはんこにはまってそのまま使ってた。
    元々のケースは割れてしまったけど1本も紛失することなく全部揃って現役で使える。

    • 0
    • 35
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/09/01 18:19:50

    >>24
    ダサい学用品持ってる男の子って可愛い
    なぜか安心する

    • 2
    • 34
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/09/01 18:18:52

    >>31
    それでいいよね
    彫刻刀なんて刃物なんだから学校側で管理したほうがいいと思う

    • 0
    • 22/09/01 18:17:42

    今は、安いバッグ沢山売ってるしね。

    ランドセルもなくして、こういうバッグにしたらいいのに。

    • 0
    • 32
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/09/01 18:07:29

    >>31
    絵の具セットはまぁ他でも使えるからいいとして、彫刻刀はまじで貸し出しにしてくれ。
    あんなの家にあっても捨てにくいし邪魔なだけ。

    • 1
    • 31
    • あやめ(優雅)
    • 22/09/01 17:31:09

    彫刻刀と絵の具セットは、購入しないで学校の共用備品として置いて貸し出してくれた方が良くない?

    彫刻刀なんて上の子は数回しか使わなかった。下の子は購入したのに、コロナ休校で1回も使わなかった。休校で、図工や体育の授業が削減された。でも別に何も困らなかった。


    メーカーと学校が癒着してるんだろなぁ。

    • 3
    • 30
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/09/01 17:30:26

    >>27
    男子のはスポーツメーカーのとかが無難やね。。

    • 0
    • 29
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/09/01 17:29:32

    くすみカラーとかの今流行ナチュラルな感じかと思いきや
    「女児のあこがれる大人っぽいアイテム」だった

    • 2
    • 28
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/09/01 17:27:05

    >>22
    うちの娘ドラゴンチョイスだけど?

    • 0
    • 27
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/09/01 17:26:31

    女の子はいいな。
    男子のやつ本当ダサい。そして我が子のセンスも絶望的だから選ばせると中でもとびきりのダサいやつ選んで高学年まで使うか!?ってなる。が、高学年でも絶望的だったから気にせず使ってた。
    学用品なんだから個性とかいらん。指定でいいと思ってる。

    • 3
    • 26
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/09/01 17:25:41

    かなり前からだよね。
    大学生の子供のときもこんな感じ。
    もっと安くてもいいのにね。

    • 2
    • 25
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/09/01 17:24:34

    どれも可愛い
    家の子の学校全て指定で本当につまらない
    絵の具セットも水色の無地

    • 0
    • 24
    • バッカリス(開拓)
    • 22/09/01 17:24:10

    うちの息子はことごとくダサいのチョイスしていくわ…。
    人と被らないのはいいんだけどね。

    • 4
    • 23
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/09/01 17:23:29

    彫刻刀って数回しか使わないのに写真のタイプだと3000円~するよね。1番安いプラスチックケースに入ったやつ買ったわ。子供は何とも思ってない。

    • 0
    • 22
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/09/01 17:22:01

    >>3
    何で男の子=ドラゴンなのかね?
    ダサすぎる。
    数日前家庭科で作るエプロンの生地の注文があったんだけど、ドラゴンがあってエプロンにまで!?と思った!

    • 3
    • 21
    • バッカリス(開拓)
    • 22/09/01 17:20:35

    コンパクトで良いなあって思う

    • 1
    • 20
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/09/01 17:19:49

    絶妙なダサさなんだよね

    • 4
    • 19
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/09/01 17:19:04

    裁縫セットを買う前に、4年生で手芸クラブだったから学校斡旋より先に買った。
    学校斡旋で私好みのがあったから私用に頼もうか悩んだよ(笑)

    • 0
    • 18
    • たんぽぽ (思わせぶり)
    • 22/09/01 17:14:41

    いっちょまえにデザインばっかこってて値段もそこそこするのに、図工や家庭科の授業はたいしたことしないし、そんなに使わないのよね。

    • 2
    • 17
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/09/01 17:14:32

    >>12
    まだ、その裁縫セット
    実家のお母さんが使ってる

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ