子供の気質、やっぱり親に似る?

  • なんでも
  • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
  • 22/09/01 09:31:41

幼稚園の子達見てると、両親ガチャガチャしてると女の子でもすごくうるさかったりやんちゃだったり、反対に大人しくて物静かな子供は男の子でも物静かな子が多い気がする。
やっぱり親の気質って子供に受け継がれるものなのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • サフラン(歓喜)

    • 22/09/01 20:24:19

    夫に似ているけれど、部分的には私。
    若干潔癖なのは誰に似たのかわからない
    そのくせ何処か抜けていて、でも人付き合いはうまい
    これは私、うまいというか外はオフィシャルでと思ってるところは似ている
    ちゃんとしてるかな、言葉も態度も。崩さない。

    • 0
    • No.
    • 16
    • トレニア(魅力と誘惑)

    • 22/09/01 20:11:58

    上が旦那そっくり
    何回注意してもなおらない

    • 0
    • No.
    • 15
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)

    • 22/09/01 20:10:19

    両親、気が小さい、子供も気にしい
    似てる

    • 1
    • No.
    • 14
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)

    • 22/09/01 18:30:44

    私も子供の頃から大学まで、人見知りだった。よその大人に、ねぇねぇ聞いて!などと言うなんてとんでもなかった。
    そして、そこは子供三人にしっかり受け継がれている。

    まぁでも人見知りは治る。
    私も、働き始めてから、人見知り全然しなくなった。だから長い目で見ることにしている。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ヘリオトロープ(献身)

    • 22/09/01 18:08:18

    似てる。上は私、下は夫に似てる。性格はもちろん食べ物の好みまで似てる。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ダリア(栄華と移り気)

    • 22/09/01 18:06:44

    似てない
    じぃじばぁばに似てる

    • 0
    • No.
    • 11
    • 杉(雄大)

    • 22/09/01 17:44:19

    うちは似てる。
    上の子と私は陽気なバカ。下の子と旦那はクールな気難しいタイプ。物の考え方や気質、食の好みまでこの組み合わせで似てるよ。

    • 3
    • No.
    • 10
    • ガザニア(天才)

    • 22/09/01 10:21:29

    一人っ子親なのかな
    子供複数いてみんな似たような性格の家って少ないよ、大概上と下で性格違うよねって話で盛り上がるけど

    • 4
    • No.
    • 9
    • フィーバーフュー(不死)

    • 22/09/01 10:09:24

    大きくなった子供達見てると、
    パターンの違う両親のミックス度合いを見ている感覚になって、
    時々ため息が出る。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 桔梗(変わらぬ愛)

    • 22/09/01 10:06:42

    DNAですからね

    • 0
    • No.
    • 7
    • 桜(精神美)

    • 22/09/01 10:05:07

    あると思う。長女は旦那と一緒。テンションが常に一定。怒ることも無く悲しむことも無く、まぁ嬉しいときは子供らしく喜ぶけどね。旦那も長女も朝起きてから寝るまでテンション一定。次女は私と似て喜怒哀楽めっちゃあるよ。でも人前では落ち着いちゃう(笑)だから大人しい子と思われがち。

    • 0
    • No.
    • 6
    • パックンフラワー(土管から出てくる)

    • 22/09/01 10:00:29

    娘は真面目、人の目を気にするところが私に似てる。
    悪ガキ息子は旦那の幼い頃そっくりみたい。
    こんなことする子供いるの?って思ったら旦那も同じことしてたり。

    • 0
    • No.
    • 5
    • エキナセア(痛みを癒す)

    • 22/09/01 09:51:30

    うち真ん中の次女がすごく気難しくて面倒な性格してるんだけど、よくそれで悩んで日中の困った出来事とかを夜旦那に相談すると、「それ…俺に似たのかも」って言う。
    俺も昔そんなだったらしいってよく言ってるから、どうやら父親から受け継いだ性格みたい。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 月桂樹(栄光と勝利)

    • 22/09/01 09:45:50

    もちろんDNAで引き継がれるよ

    • 1
    • No.
    • 3
    • 桔梗(変わらぬ愛)

    • 22/09/01 09:44:36

    そうとも限らないんだよね

    • 2
    • No.
    • 2
    • ごぼう(解放)

    • 22/09/01 09:41:14

    娘の性格は私に似てる。
    息子は、なぜか叔父に似てる(笑)

    • 1
    • No.
    • 1
    • 水仙(自己愛)

    • 22/09/01 09:38:13

    うちは今のところ受け継がれてないよ。
    私は大人の発達障がいで、人間不信、常に人の悪いところを見てしまうし、人からどんな風に見られてるかめちゃくちゃ気にしながら生きてるからしんどい。
    こんなところに吐き出したりしないと自分を保てないし、こんなところを利用してることを恥ながらもやめられない。
    アダルトチルドレンという症例にすごく当てはまるけど、隠して生きてる。どうでもいいことに悩んで不眠で常にしんどい。

    こどもは友達は多いけど、執着もしないし自分というものをしっかり持ってる。
    私が気分で怒ってしまっても、うまく聞き流したり、正論で反発してくるし、間違ってることに迎合しない。
    いいな、、こんな風なこども時代ならよかったと思えるほど楽しいことがたくさんあって、眠ったら疲れも嫌なこともふっとんでる。
    この調子で大人になって自立して幸せになってほしい。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ