中学受験悩考えはじめました。経験者の方、まず家でどんな勉強に取り組みましたか?

  • なんでも
  • カトレア(成熟した大人の魅力)
  • 22/08/31 20:19:03

今4年生で、近所の公立にはやりたい部活がないので私立を受験しようか迷っています。今はその習い事が平日も忙しくて塾にはまだ通っていません。
先週その話になったので、この夏休みは習い事三昧、ドリルもまったくやりませんでした。

とっかかりとして、中学受験に必要な学力がわかるドリルでオススメはありますか?
このドリルが解けるなら!このドリルは受験対策として良質みたいなの。それで本人がやれそうなら習い事に加えてみて、流れによっては塾、やる気がそがれるようなら、公立の中学に進学し、もうひとつ気になる部活をする道も考えています。(この辺りはまだ確定とかではなく)
塾自体が遠くて習い事もあるので、まずドリルで、と思いましたが、これも正しいのかわかりません。
なにかオススメありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • 桜(精神美)
    • 22/09/01 03:43:33

    公開模試 中学受験 で検索したら主要な進学塾の公開模試日程が出てきますよ
    各塾のホームページはもちろん、2022年の各塾の日程まとめページもあります
    コロナ以降、在宅受験可のところも増えてきたし、気軽に受けてみては?

    学校の成績は良いみたいだし、真面目で地頭は良いのだと思います
    志望校によりますが、開成や灘を目指してるわけじゃないなら、今からでも十分に間に合うと思いますよ

    • 0
    • 39
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/08/31 22:00:24

    中学受験用のカリキュラム、
    多くの塾は小3の冬からスタートするのね。

    だから今の時期から
    無料公開テスト、オープンテスト、入塾テスト
    呼び方は色々だけど各塾で開催されるよ。
    これを受けないと、冬休みの短期講習が受けられない。
    過去の四谷大塚のテストは置いておいて、まずは今の状態をテストしてみて下さい。
    入塾させるのが目的のテストだからわからない問題があって当たり前。
    公立カリキュラムを一通りこなせているのなら
    よっぽどのことがない限り一般クラスの入塾テストに落ちることはない。

    テストと併せて、塾の説明会や面談をしてくれます。志望校とともに今から頑張りたい旨を相談されてみては?(入塾するしないは別で)

    • 0
    • 38
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/08/31 21:48:19

    ドリルは最レベが定番と言うか有名です
    進学塾や私立小のサブワークに使われていることもあります
    あと、スーパーエリートなども人気です

    ただ、これらは低学年までなんですよね
    最レベはたぶん三年生までだったかと
    四年からは進学塾に通いだすからかなあと思います

    お子さんは四年生だそうですが、ひとまず最レベの三年生あたりを試してみては?

    • 1
    • 37
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/31 21:46:49

    家でこの時期からやるなら、四谷大塚の予習シリーズ&準拠の演習問題集一択。

    これから入塾するなら、もう塾のカリキュラム半年以上先に進んじゃってるので、家で同学年の子が今まで学んできた分の教材を追いかけながら通塾する二本立てで行くか、四谷大塚教材を自力でガンガン進めて追いついてから四谷系の塾に入塾するかの二択です。

    入塾が遅くなればなるほど更に追いかける量が増えてハードさが増し、大変な思いをするのはお子さんです。
    受験するなら、塾をどうするのか早く決めてあげたほうが良いと思います。

    • 1
    • 36
    • フロックス(温和)
    • 22/08/31 21:41:27

    とっかかりとしては
    まずは大手の中学受験対応塾で
    無料公開テストを受けること。

    塾が遠い。車で40分圏内にも無い?

    • 2
    • 35
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/08/31 21:38:22

    算数の特殊算が全くわからないと、
    中学受験は難しいかもね。

    問題集にいければいいけど、
    理解からとなると、本屋さんとかで
    簡単な参考書をみてみるしかないね。
    それで理解できれば次の段階。
    でも、親が教えるのは厳しいよ。
    中受経験者ならともかくも。
    特に塾なしでどうこうできるものでも
    ないと思う。

    • 0
    • 34
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/08/31 21:35:25

    >>22
    子供が大手進学塾に通塾しています
    うちの子の塾の場合は5年生で受験に出る範囲を一通り勉強して、6年生でさらに深く勉強するカリキュラムです
    そのため5年生が初めて習う事も多く一番しんどいと説明されました

    内容に関しては、あくまで小学校で習う概念の範囲です
    数1や代数や微積分をするわけではありません
    ただ習ってないと解法が思い付かない問題が多いです
    たとえば植木算も暦算も使うのは足し算引き算か、せいぜい、かけ算ですが、知らないと解けませんよね

    入学してからの進度は中学によると思います
    6年間のびのび学習するための私学なのか、難関大を目指すための私学なのかでも違います

    ママスタは私学=難関 とイメージしている人が多いですが、サッカーやバレエを高校受験で途切れることなく続けるために私学を選択という人もいます

    • 4
    • 33
    • 杏(臆病)
    • 22/08/31 21:30:16

    ママスタでは、フルボッコになるだけだし、いろいろな意見が出るから混乱すると思う。
    ネットなり塾なりで、まずは中受の基本知識を身に付けたほうがいいと思うよ。

    • 4
    • 32
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/08/31 21:28:47

    首都圏でも進学校でもありません。
    それを書くのを忘れていました。

    でも、鶴亀算などなども知りませんでしたのでためになります。教えてもらってよかったです。
    こどもはおろか、私もまったくわかっていませんね。
    ちょっと先取り、とか甘かったです。

    よく考えてみますね。
    ありがとうございました。

    • 2
    • 31
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/08/31 21:28:42

    私が中受したんだけど、塾なしだと厳しいと思う
    学校でやる事は基礎で、応用問題が出る感じ
    問題のくせもあるから習わないと分からないと思う

    昔、四谷大塚のドリルじゃなくて問題集使ってたからやってみたらどうだろ

    • 1
    • 30
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/08/31 21:26:42

    >>26
    うちも偏差値50以下組。
    でもそんな子のための私立中もそれなりに 
    あるから(笑)
    主さんも恐がらず諦めずやってみたらいいよ。

    • 0
    • 29
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/08/31 21:25:21

    勉強は出来て当たり前だと思いますので、余程の自信がないなら、通塾されるべきかと。親込みの面接は勿論、子ども達だけでディスカッションさせる集団面接がある学校もあるので、対策が出来てないと勿体無いですよね。高一から、大学受験への勉強対策になりますので、中学で高校の勉強はある程度終わらせるレベルですよ。

    • 0
    • 28
    • ドクダミ(白い追憶)
    • 22/08/31 21:21:57

    >>22
    だーから。
    手っ取り早く中学受験塾に話だけでも聞きに
    行った方がいい。
    そのほうが早いしわかりやすいよ。

    • 3
    • 27
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/08/31 21:21:03

    小5男子、灘中を目指すクラス所属です

    灘コースは成績に条件があるので、5年生にもなるとほぼ固定メンバーなのですが、小5の2月からクラスに入ってきた子がいて、珍しいなと思ってたらZ会の中学受験コースしてたそうです

    もちろん、お子さん本人のポテンシャルも素晴らしいんだろうけど、Z会すごいなと思いました

    ちなみに息子は小4から週1で通塾スタート、小5から平日週3と週末にテストと灘特訓授業を受講しています

    • 2
    • 26
    • サンセベリア(永久)
    • 22/08/31 21:19:56

    >>22
    塾だと六年生までの学習内容+中学1年2年に近い内容までやってしまう感じ。
    因数分解などは5年生のうちに終わります。
    ソコから因数分解を使った別物をやらされますね。

    部活やりたいから受験、とってもいいと思いますよ!それなら余計に、この学校です、と言ったほうがいいですね。

    四谷偏差値50以上のママがたくさんアドバイスくれますが。。

    世の中には、四谷偏差値50以下サンが同じ数だけいますから。そういう底辺組(ウチです!)は、あまり発言しませんけどね(笑)

    • 4
    • 22/08/31 21:19:52

    >>22
    特殊算わかる?
    鶴亀算
    植木算
    流水算

    小6になっても学校ではやらない。
    でも私立中学受験にはどこの学校も入試に出る。
    ということは?
    塾に通って教わるしかないのよ。
    おかしな話だけどそういうシステム。

    • 3
    • 24
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/08/31 21:19:33

    >>22
    志望校の赤本とか学校ホームページに過去問とか出てないかな
    それみた方がイメージ掴みやすいと思うわ
    先取りもするけど、そもそも○○算(流水算、鶴亀算、旅人算、植木算etc...)は学校では習わないから「やる事が違う」っていうコメントが出てくるんだよ
    でもそこまでコメントの意味がわからない...ってなるならやっぱり塾推奨する

    • 2
    • 23
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/08/31 21:19:04

    お住まいは首都圏?
    地方の私立中だったら、習い事を続けながら、家庭学習でもある程度大丈夫なのかもしれないけど、
    首都圏の有名私立とかなら、難しい。
    学校の勉強と首都圏中学受験の勉強はまったく別物。

    • 3
    • 22
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/08/31 21:11:52

    特殊、枠外、学校とは別物、やることが違う、というコメントに、イメージがつかめていません。

    たとえば、4年生で塾に通ったら6年生の授業内容まで先にしてしまうとかではなく、今持ってる発想力や思考力をも根本的に変えるような学習をするのですかね。

    もしそれで受験に合格したら、進学先の私立では、公立中学の学習の進め方とははるかに違うレベルからスタートすることになるのでしょうか。

    習い事ありきで私立を考えているので、もしかすると学力が伴わない可能性があります。

    上の子は塾にも縁がなく公立に通っており、当たり前に因数分解や方程式から学んできましたが、下の子が中学受験をするとなると、そんなレベルは忘れた方がいい、もしくは塾で済ませてしまうのでしょうか…

    • 0
    • 21
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/08/31 21:07:58

    >>12
    集団塾なら入塾させる最低点は決めてる所もあるとは思う
    と言うか、それすらなくて誰でもおいで状態の所は信用できないしね
    でもこっちの目的は入塾じゃなくて苦手分野の把握と学校外のテストでどれだけ通用するのかを見るためだから気にしなくていいよ
    むしろ対策とかせずに今のありのままの実力で行った方が塾側もアドバイスしやすいと思う

    • 2
    • 20
    • 杏(臆病)
    • 22/08/31 21:07:54

    全国統一小学生テストを受けてみては?
    (探せば、過去問もあるかも…)

    やってみるとわかると思うけど、学校の勉強では、全く勝負になりません。
    学校では教わらない概念の問題が多いので。
    中受で塾は必須です。
    やるかどうか、本人ときちんと話し合ったほうがいいですよ。

    • 0
    • 19
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/08/31 21:07:28

    > それで本人がやれそうなら習い事に加えてみて、流れによっては塾、やる気がそがれるようなら、公立の中学に進学し、もうひとつ気になる部活をする道も考えています。(この辺りはまだ確定とかではなく)

    どこを目指すのかわからないけど
    中学受験に向かうのに、その程度の気持ちでは
    乗り越えられないかもね

    • 0
    • 18
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/08/31 21:03:16

    >>12
    入塾テストはあくまでも今の学力と受験に対応できる知能の有無をみるためのもの。
    受験内容のテストではないから、どちらかといえば学校学習レベルじゃないかな?
    だから入塾テストに向けての勉強は不要だよ。

    • 0
    • 17
    • サンセベリア(永久)
    • 22/08/31 21:02:13

    今は進学塾も通信教育(四谷大塚)や、オンライン(早稲田アカデミー)があるので、自宅から距離があっても、勉強は可能です。

    漢字が100点なのは、細かいことに気を払うタイプのお子さんなので、才能あると思いますよ。

    どうせ匿名なので、具体的な学校名を書いたほうが情報集まると思います。

    部活希望だとしても
    日大豊山希望です、と早稲田実業希望です、だと
    ぜんぜん違うので。

    • 6
    • 16
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/08/31 20:59:13

    >>12
    入塾テストはどこの塾もそれほど難しいレベルではないと思う。ごく一般的な問題だと思うよ。100点を目指す必要もないから。

    • 0
    • 15
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/08/31 20:59:11

    >>9
    学校の勉強とは別物と思った方がいいよ
    うちは幼稚園からZ会をしていたけれど、中学受験の対応は塾にお任せだった

    学力の把握と家で出来ることを教えて欲しいと塾に伝えたら?
    受験する家庭も様々だし、無理な勧誘はされないはずだよ

    • 4
    • 14
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/08/31 20:57:52

    四年生になった瞬間から中学受験用の塾に入っているのは基本だと思った方が良いよ。
    入塾テスト受けた事あるなら、学校でどんなに勉強が出来ていても塾の問題が解けないって事は…ってわかったでしょ?
    受験するか迷ってるならとりあえず進学塾に通わせたら?
    無理そうだったり子供と相談してして公立には変えられるけど、塾に行かずに後から受験料したい!は無理じゃない?

    • 2
    • 13
    • スノードロップ(希望)
    • 22/08/31 20:56:02

    本気で中受を考えるな早めに通塾させて後悔することはありませんよ。
    入ってからつまづきに気づくこともあるし、学校の枠外の学習が主になるため、自宅学習ではなかなか難しいです。

    • 1
    • 12
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/08/31 20:55:37

    公開模試や入塾テスト、というのは、全然勉強してない今のまんまで受けにいくということであってますか? まったく出来なかったら入塾すらできないという感じですかね。だとしたら、今までは学校の宿題以外はしたことのない子なので厳しそうですね。

    • 0
    • 11
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/08/31 20:52:40

    とりあえず、関東圏だったら、四谷大塚か、日能研、早稲田アカデミー、関西圏なら、浜学園、希学園、馬渕教室に体験入塾してみたら?

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/08/31 20:48:32

    四谷の統一テストは受けてみたことがあります。2年生のときで、たまたま友達に誘われて。公立の小学校では100点しかとらないのですが、驚くほど難しく、問題の後半はたどりつけてさえいませんでした。前半でもパラパラ間違えていました。

    • 0
    • 8
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/08/31 20:45:06

    >>4
    1~4年生の漢字(公立)まではすべて100点です。もっと先取りしていくほうがいいですかね。
    算数も全部100点で、たまに100問の計算問題が宿題に出ますが時間を計ったことはなかったです。目安とかありますか?間違う問題はありません。

    • 0
    • 7
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/08/31 20:44:22

    とっかかりにするなら四谷の統一テストとか志望校に強い塾の公開模試とか受けてみる方が早いと思う
    入塾しなくてもテスト分析してくれる所もあるし大問で取れてない分野絞れるし

    • 2
    • 6
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/08/31 20:40:54

    中学受験は算数が特殊なので、一般のドリルで対応は難しいよ
    4年生なら通塾を始める人も多い
    せめて塾の入塾テストを受けたり、季節講習に参加するくらいはしてみた方がいい

    • 5
    • 5
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/08/31 20:40:35

    必ず毎日100マス計算

    • 0
    • 4
    • モミ(高尚)
    • 22/08/31 20:39:30

    国語→漢字100点取るつもりで練習
    算数→基本の計算問題を速く正確に解けるようにする。

    • 0
    • 22/08/31 20:36:07

    手っ取り早く入塾テスト受けてみたら?

    • 3
    • 2
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/08/31 20:34:20

    どりるというよりも、読解力つけたほうがいいよ。
    本とか、興味あるの数冊読ませて
    どんな疑問と感想を自ら述べる位
    問題はテクニックが必要だから、これからでも平気

    • 0
    • 1
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/08/31 20:31:29

    Z会

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ