車検どこで受けていますか?

  • なんでも
  • クルクマ(酔いしれる)
  • 22/08/30 16:04:33

軽を新車で購入してそのままディーラーで
ずっと受けてきました。点検パックで10万
正直、半年に1回点検に出すのも面倒臭いし
もっと安いところにしようかなと思えてきました。オー○バックスとか良さそうと思いますがみなさんどこで受けていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 50
    • パキラ(幸運)

    • 22/09/01 09:04:55

    >>39
    うちもこれ

    • 0
    • No.
    • 49
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)

    • 22/09/01 09:03:18

    ユーザー車検。

    うちは旦那持ち込みでやるから重量税とかの最低限の費用で済んでる。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 蝋梅(慈愛)

    • 22/09/01 08:55:16

    >>46
    えー意外。笑
    身内に車関係多いけど皆、民間だよ。
    ディーラーや他店舗は知り合いがいない限り、上手くやられちゃう事多いよ。
    必要ないのに交換とか必要なのにスルーして他に影響でるほど酷くなったらまとめて交換とか。

    • 1
    • No.
    • 47
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)

    • 22/08/30 18:18:45

    >>42 半年点検してない。
    車検から一年後に1000円くらいの簡単な
    10ヶ所点検だったか
    オートバックスみたいなカーショップで
    前にしてもらった

    車検、民間の整備工事や、楽天からポイントもらうガススタでもした。

    • 0
    • No.
    • 46
    • バレリアン(善良)

    • 22/08/30 18:14:54

    >>45
    民間が1番不安w

    • 2
    • No.
    • 45
    • タイム(勇気ある行動)

    • 22/08/30 18:02:31

    ディーラーとかスタンド、オートバックス系はぼったくりだし1番は民間だよ。
    うちは義理父が自営で整備士してるからそこ一択だけど、義理父亡くなったら知り合いのとこ(そこも自営)でやってもらう予定。

    • 2
    • No.
    • 44
    • チンゲン菜(元気いっぱい)

    • 22/08/30 17:39:32

    ディーラー
    車検2ヶ月前予約して割引したり景品もらってる
    車検2ヶ月前見積りもしてくれるよ

    • 1
    • No.
    • 43
    • パキラ(幸運)

    • 22/08/30 17:31:52

    身内が働いてるガソリンスタンド

    • 0
    • No.
    • 42
    • クルクマ(酔いしれる)

    • 22/08/30 17:28:16

    ディーラー以外の人、半年点検してますか?
    いくらくらいします?

    • 0
    • No.
    • 41
    • レモン(愛の忠誠)

    • 22/08/30 17:22:37

    旦那の職場のディーラー
    激安だからw

    • 0
    • No.
    • 40
    • アンスリウム(強い印象)

    • 22/08/30 17:17:43

    じゃあ、点検もオートバックスにするの?
    ハガキが来るよね?
    もうすぐ6ヶ月点検です。って、どうするの?

    • 1
    • No.
    • 39
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))

    • 22/08/30 17:16:08

    ディーラー
    購入時にメンテナンスパックに入ってて、それに車検費用(主な物以外の交換部品別)や普段のオイル交換代が含まれて、大分安くできるから

    • 2
    • No.
    • 38
    • アンスリウム(強い印象)

    • 22/08/30 17:15:18

    ディーラーが普通だと思ってる。
    20何年ディーラー。

    • 4
    • No.
    • 37
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/08/30 17:13:36

    今までずっとディーラーでやってたけど
    この前、初めて近所のガソリンスタンドに出した
    めちゃくちゃ安くてビックリ
    ちゃんと洗車もしてくれるし、室内もピカピカ
    1500ccの車でオイル交換とか込みで7万円台だったよ
    おまけに楽天ポイントや大量のトイレットペーパーとか貰えたw
    ちなみにディーラーではいつも10万ぐらいだった

    • 1
    • No.
    • 36
    • クルクマ(酔いしれる)

    • 22/08/30 17:13:21

    ディーラーが多いですね。
    走行距離も少ないしいつも消耗品くらいで
    壊れる事ないから…と悩んでる
    点検は今までのディーラーにお願いしようかな

    • 0
    • No.
    • 35
    • 百日草(遠く離れた友)

    • 22/08/30 17:06:57

    ディーラーじゃないの?
    子供が車を買ったんだけど、購入時に車検までメンテナンスパックに入ったよ。
    半年点検、1年点検の延長で車検までメンテナンスパックにしてた。

    私達夫婦は車検前に乗り換えだから、経験ないけど、ディーラー側が子供にそれを勧めてたから、ディーラー点検が良いのでは?

    • 1
    • No.
    • 34
    • ランタナ(心変わり)

    • 22/08/30 17:03:50

    ディーラー。

    • 2
    • No.
    • 33
    • ミント(有徳の人)

    • 22/08/30 16:58:41

    車2台あるけど2台ともディーラー。

    • 2
    • No.
    • 32
    • 梨の花(愛の基盤)

    • 22/08/30 16:49:37

    〔車検館〕もう3、4回目よ
    車買いたい 笑笑

    • 0
    • No.
    • 31
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)

    • 22/08/30 16:48:13

    うち2台あるんだけど、ディーラーだな。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 牡丹(富貴)

    • 22/08/30 16:46:27

    こないだはじめてコバック使ってみた。二時間で終わるのね。本当にみてくれたのかな?って少し不安になった。

    • 4
    • No.
    • 29
    • カンナ(情熱と快活)

    • 22/08/30 16:45:28

    うちはずっとオートバックス。

    • 1
    • No.
    • 28
    • 梨の花(愛の基盤)

    • 22/08/30 16:43:55

    ディーラーは賃金高いので…すいませんうち旦那ディーラーです(外資)

    • 0
    • No.
    • 27
    • ユリオプスデイジー(円満)

    • 22/08/30 16:42:37

    ディーラー

    • 0
    • 22/08/30 16:42:21

    主と同じ。

    • 0
    • No.
    • 25
    • ルピナス(多くの仲間)

    • 22/08/30 16:42:11

    買う時にお世話になったディーラーでずっとお願いしてる

    • 0
    • No.
    • 24
    • ルバーブ(忠告)

    • 22/08/30 16:42:05

    >>18
    パンクはたまたま運が悪かっただけのように思うが

    • 4
    • No.
    • 23
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)

    • 22/08/30 16:33:52

    ディーラー。
    ディーラー、ユーザー車検ほどは無理だけど不要なものを外せば安くはなるし、いつも利用してると消耗品サービスとかもあるからいいと思うけどな。
    あとコンピューター関係はディーラーでしか見れない部分もあるから他所でやって何か不具合あったときにディーラーでみてもらってとかの手間がなくなる。

    • 1
    • No.
    • 22
    • パセリ(お祭り気分)

    • 22/08/30 16:31:49

    近所のスタンド
    次の車検までガソリン5円引きになるカードもらえるし、特売日もあって更にお得に給油できるから

    • 3
    • No.
    • 21
    • モミ(高尚)

    • 22/08/30 16:30:54

    オートバックスと町工場だわ
    どっちか忘れたが、結局直せずディーラー持って行かれた事もある(オートバックスからだったか町工場だったか)
    でも、結局ディーラーでも無理だったけど
    ディーラーの請求がえげつなくて ディーラーはなし、オートバックスも町工場も直せない ディーラーも直せない でディーラーだけあの値段は

    安くても、腕の確かな事がわかったわ

    • 0
    • No.
    • 20
    • 葡萄(元気)

    • 22/08/30 16:28:05

    自分の1.5コンパクトカーはカーコン車検で8万円台でしてたけど、今回エンジンチェックランプが出てノックセンサー交換とか諸々交換あったからディーラーに頼んだ、約20万かかったよ。

    • 0
    • 22/08/30 16:24:41

    オートバックスかガソリンスタンドかな
    点検も1年点検で充分

    • 1
    • No.
    • 18
    • バッカリス(開拓)

    • 22/08/30 16:24:25

    ディーラー。

    昔、ケチって、ガソスタの車検やったら、その直後に高速走っててタイヤがパンクしたの。
    一歩間違えてたら事故おこしてたから。
    それからはディーラーと決めてる。

    • 2
    • No.
    • 17
    • フクシア(趣味)

    • 22/08/30 16:23:40

    近所の板金屋さん

    • 0
    • No.
    • 16
    • 百合(純粋さ)

    • 22/08/30 16:22:19

    ディーラー
    きちんと調べてもらうならディーラーが安心かなと。
    車の事に詳しくなれば見積りを見て要らない所は省けるから安くなる。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 矢車薄荷(柔らかな心)

    • 22/08/30 16:18:39

    半年に1回の点検はやっときなよ
    どうせ自分じゃ一切点検なんてしてないでしょ

    • 1
    • No.
    • 14
    • フラワーロック

    • 22/08/30 16:16:26

    ディーラーで新車かったけど
    車検はオートバックスにした。
    ディーラー高いしサービス悪い

    • 2
    • No.
    • 13
    • ブリオニア(幸せの選択)

    • 22/08/30 16:15:21

    >>9
    同じく。車のメンテナンスは命に関わるからね

    • 2
    • No.
    • 12
    • グズマニア(あなたは完璧)

    • 22/08/30 16:13:58

    いつもは早くて安いところだったけど、遠いから近くのディーラーにした。やっぱりディーラーは高いね。でも安心感はあるかな

    • 0
    • No.
    • 11
    • 百日紅(雄弁)

    • 22/08/30 16:13:45

    ディーラー。義両親の付き合いで結婚後に車買ってから続けてる。
    何かあった時の相談がすぐできるのが大きいかな。

    • 1
    • No.
    • 10
    • タイム(勇気ある行動)

    • 22/08/30 16:12:51

    オートバックス

    • 0
    • No.
    • 9
    • 富士山

    • 22/08/30 16:12:19

    ディーラー。車検はケチらない。

    • 3
    • No.
    • 8
    • オオイヌノフグリ(神聖)

    • 22/08/30 16:11:43

    私の車はディーラーで、旦那の車は町工場。
    私のは1時間くらいで終わるから本当楽ってメリット。
    旦那のは何日かかかるけど、請求が1ヶ月後くらいだから思いがけない金額かかっても、まぁ対応できるというのはある意味メリット。
    安さはわからん。

    • 0
    • No.
    • 7
    • リンドウ(甘い夢)

    • 22/08/30 16:11:42

    車種によってディーラーかそこらへんのか

    • 0
    • No.
    • 6
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)

    • 22/08/30 16:10:29

    運輸局持ち込み

    • 0
    • No.
    • 5
    • 鼻(顔の一部)

    • 22/08/30 16:10:05

    ディーラー

    • 0
    • No.
    • 4
    • ランタナ(心変わり)

    • 22/08/30 16:08:55

    軽だからマッハ車検

    普通車の方は多分ディーラーに出す。

    • 0
    • No.
    • 3
    • セントポーリア(小さな愛)

    • 22/08/30 16:08:45

    どこでも変わらないです。ディーラーは中抜きされて下請けに出してるだけなのでおなじです。

    • 4
    • No.
    • 2
    • アイビー(公正と信頼)

    • 22/08/30 16:06:38

    知り合いの車屋さん。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ブリオニア(幸せの選択)

    • 22/08/30 16:05:45

    ディーラー。安心できるから。
    純正部品交換でなければそんなに高くないよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ