いじめ加害者が謝罪後、教師から庇われて普通に学校に来ることに納得できない。

  • なんでも
  • ハイビスカス(常に新しい美)
  • 22/08/29 13:18:00

中学二年生の娘がいます。
一年生の時に学校でいわゆる素行があまり良くない女子グループ数人からトイレに閉じ込められたりキモイと指さしで笑われたりしていました。

行きたくないと泣く娘が心配でしたが宥めて学校に行かせ、娘も自分で担任に何度か相談して、とりあえずはおさまったようです。
学年が変わり、今は友達と楽しくやっています。

しかし娘は引きずるタイプなのでまだ気持ちが治まっていないのかもしれません。

たまたまクラスメイトと「一年生の時楽しくなかった」という話をしていた時にそのクラスメイトが「それって〇〇さんたちのせいじゃない?大丈夫?」と気にしてくれたらしいのです。
娘が「うん、そうなの」と答えたら今その問題児たちの中の数人を担任している先生がそれを聞いたらしく娘に対して「あなたは言動に気をつけましょう」と逆に叱ったらしいです。

そしてその先生は今の娘の担任に話をしたらしく次は娘が呼び出され「あなたは何時まで言っているのか。もう先生方が間に入っていじめはおさまったのだから。あなたは悔しいかもしれないけれど」と言われたと泣いて帰ってきました。

確かに過去を引きずる娘も良くないかもしれません。前を向かないといけないかもしれません。しかし、一度受けた心の傷は簡単に言えるものではありません。
足を怪我し、治療器具を数週間ほどつけたことで指をさされて足首がないからキモイと笑われ、トイレに閉じ込められた娘の気持ちはどうなるのでしょう。

謝罪したら終わり、無実でしょうか。
あの頃辛かったと口に出してはいけないのでしょうか。
娘はいまだにそのグループを見ると怖いらしいです。
担任に文句のひとつでも言ってやりたいですが状況の悪化が怖いです。どうするべきでしょうか。私が間に入るべきでしょうか?風当たりが強くならないか不安です。

娘の気持ちもわかって欲しいし、いじめた側は開き直っているバカグループとすら思ってしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • りんご(偉大)
    • 22/08/29 14:46:27

    全部は読んでいないんですけど
    先生云々はちょっと置いておいてですねw

    友達には虐めの件を話さない方がいいかも?
    人っていつどんな時に手のひらを返してくるかわからないので自分の最大の弱点的なことは秘密にしておいたほうが得ですよ?

    • 2
    • 15
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/08/29 14:39:20

    その教師は面倒なんだろうね。丸く収まったのに蒸し返してこれ以上面倒事起こさないでくれって言いたいのが丸わかり。いじめたやつも教師もクズだわ。
    教育委員会に訴えたらどう?

    • 5
    • 14
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/08/29 14:31:50

    口ではハイハイ言っときゃ良い。あなたの娘が泣く必要なんてない。
    だって何も悪くないじゃん。

    • 4
    • 13
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/08/29 14:28:42

    要は口止めしたい、みたいな?受験に影響あるからかな?
    私がその子だったら、逆に周りに言いまくるな。
    なく必要も悔しがる必要もない。
    逆に言うなって言うなら周りに言う。
    だって客観的に見て何も悪くないじゃん?ウケる。
    逆効果。バカな教師(笑)

    • 5
    • 12
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/08/29 14:28:21

    これって管理職(校長や教頭)に面談申し込むレベルの案件だと思う。
    された側は結局泣き寝入り?いつまでも苦しむ?
    苦しみを友人に言葉にして具体化できるようになった段階で、また口を塞ぐのは一番良くないことだと思うけれど。いずれにしても教師の質が低い。

    • 8
    • 22/08/29 14:27:21

    いじめ被害者には安心安全に学校に通えているか継続的に気にかけていくものだよね
    それを攻撃するってその先生たちやばいな…

    • 13
    • 10
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/08/29 14:27:03

    と、トピ文と同じことを担任にいえばいいです。言うのが面倒なら手紙でも書きましょう

    • 7
    • 9
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/08/29 14:26:48

    その教師、めんどくさいんだろうね。
    また刺激されてイジメに発展したら困るからさ。
    謝ったんだからいいじゃん!終わり終わり!ってしたいんだよ。
    トイレに閉じ込められたら、トラウマものだし、そんな事されたら自分を肯定出来なくて娘さん辛い思いしてそう。

    • 5
    • 8
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/08/29 14:25:47

    教育委員会には言った?
    それは怒っていい事だよ。

    • 8
    • 7
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/08/29 14:23:55

    先生は面倒を起こされたら嫌だから隠蔽したかったんだろうね

    • 4
    • 6
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/08/29 14:23:48

    まだ一年も経ってないんだから心の傷が癒てなくてもおかしくない。
    これで娘ちゃんが不登校になったら先生はどう責任取るのかと校長と教頭に聞くわ。
    あと謝罪してもそれが無実にはならないよ。あった事は無かった事にできない。

    • 9
    • 5
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/08/29 14:20:52

    これTwitterで投稿したらバズってニュースにもなるんじゃない?

    • 8
    • 4
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/08/29 14:20:42

    そりゃ納得できないよね。腹立つな。
    無責任で申し訳ないけど、そんなバカ教師のいる学校なんか行かせなくていいさ。いじめる方が100%悪いし、それを庇う教師も同罪。
    今はいろんな学習の方法があるよ。主さん辛いだろうけどドンと構えて、絶対守るからって姿勢でいてあげて。

    • 2
    • 3
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/08/29 14:19:00

    すぐにでも学校に乗り込んで言ってやりたいところだけど、私だったら懇談ついでに言うわ。
    関わった先生全員呼び出してね。
    あとは残り1年半勉強頑張ってそんな子たちのいないような高校行くよ。
    変な子もいっぱいいるけど、それと同じくらい変な教師もめっちゃいるよ。
    そんなのに合わせて気を病むことないよ。

    • 9
    • 22/08/29 14:14:23

    トイレに閉じ込められたらトラウマになるわ
    引きずって当然だよ

    • 16
    • 1
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/08/29 14:08:57

    いじめするヤツが悪いに決まってる
    先生は面倒だと思っているように感じるね
    大袈裟に言えば、人殺しがごめんなさいと言っただから許せと言っている感じ

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ