アメリカ留学で僕には日本人としての価値なんてなかった【海外留学体験談】

  • なんでも
    • 70
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
      22/09/24 17:22:49

    当たり前だし、1年の留学で全てをわかった気になってるのはどうなんだろう。
    そりゃアメリカは異民族国家であらゆる人種がいるのに、「日本から来ました!(^^)」が特徴のある自己紹介なわけが無い。
    日本のテレビは島国だから「こんなに珍しがられるんだ!」「外国人が興味を示してるぞ!!」とここぞとばかり取り上げるけど、変態なレベルで拘るだけと思われていたりする事も多い。
    もちろん偏見もあるしね。
    日本の教育は型にはめて同じように動く人間を作る、言い方悪いけどロボット生産みたいだよね。
    「面白い発想」は「前例にないから却下」だし。笑
    「自分」を問われるのが外国って感じ。
    自分が無いのが日本人だから落胆するのも当然。
    そこで這い上がって頑張れるか、ポッキリ折れて出戻るかで差が生まれる。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ