英語の筆記体

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/08/28 01:37:57

    中学校で習ったから書けるし読めるよ。
    39歳です。

    • 0
    • 64
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/28 01:14:56

    書けるし読める

    • 0
    • 63
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/08/28 00:08:36

    書ける。
    中学生の頃、Californiaとか、無駄に筆記体で書いて満足してた。長い単語書いて、最後にiの点とかtの横画を書いてシメるのが気持ちよかった。

    • 2
    • 62
    • 黒百合(独創的)
    • 22/08/27 23:59:58

    46歳書けるよ

    テストの答えも筆記体で書いてたから

    • 1
    • 61
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/08/27 22:10:37

    書けるよ。楽だし、きれいに書ける。

    • 2
    • 60
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/08/27 19:53:56

    >>53
    うん、かっこいい。
    筆記体でサインを書く練習したなぁ。

    • 1
    • 59
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/08/27 19:44:34

    習ってないけど格好いいから自分で練習した。42歳。

    • 0
    • 58
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/08/27 19:43:03

    41だけど習ってないよ
    筆記体に憧れて練習しただけ、教科書には載ってた。

    • 0
    • 57
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/27 19:37:17

    >>38
    私40だから、中学の英語の時間に習ったから。ノートも筆記体で書いてたし、テストも筆記体で書いてたし、もちろんだよ。

    • 0
    • 56
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/08/27 19:27:13

    書ける。習ってた英語教室で覚えたよ。

    • 0
    • 55
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/08/27 19:23:55

    今は習わないって書いてる人の多いけど、私の時代も習わなかった。
    平成生まれ。

    • 0
    • 54
    • コデマリ(品格)
    • 22/08/27 19:02:53

    書ける。
    英語のメモ書きなら、筆記体の方が書きやすい。

    • 2
    • 53
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/27 19:01:38

    書ける。好きだったなー。
    最近長男のノートに筆記体書いとき、今は習わないんだと知ったわ。
    長男はかっこよ!って言ってた。カッコいいよね、筆記体。

    • 4
    • 52
    • くるりんぱ
    • 22/08/27 18:58:31

    書ける
    うちの中学(都内・私立)は
    最初から筆記体覚えなきゃならなくて
    当時は苦労したし、親もいきなり筆記体だなんて!ってビックリしてたけど
    今となっては感謝してる
    もう26年前の話だけどね

    • 0
    • 51
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/08/27 18:47:41

    書けます。50代
    学校でも習ったし、同年代は書ける人が殆んどだと思う。

    • 1
    • 50
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/08/27 18:39:37

    アラフィフ、書けるよ。
    中学で筆記体習ってからは高校でも、授業やテストなんかも全て筆記体で書くように言われてたけど、先生は採点しにくくなかったんだろうか

    • 1
    • 49
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/08/27 18:23:46

    39歳、書ける。
    筆記体好きでめっちゃ練習した。カードのサインも筆記体にしてる。

    • 1
    • 48
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/08/27 18:16:54

    アラフィフ書けるよ。
    確か、中学の時英語の授業で習ったような。

    • 2
    • 47
    • フェンネル(称賛)
    • 22/08/27 18:16:49

    書けるけどGとか怪しいわ。

    • 0
    • 46
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/27 18:16:05

    習ってはいないけど、小学生の時にテストに書かれていた「good」の筆記体だけは自信持って書ける。単体だと、a、d、g、m、n、x、yは筆記体っぽく書いてしまう。

    • 1
    • 45
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/08/27 18:16:01

    47歳。
    書けるよ。授業で習った。

    • 0
    • 44
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/27 18:14:58

    私の時の授業は自分の名前だけだったよ

    • 0
    • 43
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/27 18:13:46

    旧姓の名前しか書けない

    • 0
    • 42
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/08/27 18:12:52

    筆記体は2002年のゆとりからなくなったとあるけ1988年生まれ(34歳)の私は2001年に中1だったけどすでに授業ではなかったよ
    名前とかかっこいいから親から教わった
    小学校のローマ字もなかった、担任の任意だった
    パソコンするのに親に表を作ってもらって必死に覚えた

    • 0
    • 41
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/08/27 18:01:44

    書けるよ。39歳。

    • 0
    • 40
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/08/27 17:59:17

    ババアだから書ける、旦那も。クリスマスの時には店のボードに筆記体で書いて欲しいと頼まれるみたい、文字だけね、周りの絵とか装飾はもちろん若い子が担当、クリスマス以外はお呼びはかからないw

    • 0
    • 39
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/27 17:56:08

    書ける。
    50代だけど、授業でやった。

    子供に英語を教えてたら
    なに、この変な字とか言われて
    最近は習わないんだと驚いた。

    • 0
    • 38
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/08/27 17:55:21

    >>28
    もちろんっておかしくない?笑
    それは筆記体書くのが当たり前の国の人が言うセリフだと思う笑

    • 0
    • 37
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/27 17:54:47

    何歳くらいから習ってないんだろ?

    • 0
    • 36
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/08/27 17:54:28

    習わなかったな。いつか習うんだと思ってた。

    • 1
    • 35
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/08/27 17:54:18

    レトロ趣味の人が今ペン字で筆記体習ってる。
    凄いな。

    • 0
    • 34
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/08/27 17:53:12

    書ける
    だから、クリスマスには筆記体でサンタクロースからの手紙を書いてる(笑)

    • 0
    • 33
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/08/27 17:52:13

    書けない。習ってない世代。教科書とかに載ってたから真似して書いたことはあるけど、もう忘れた。

    • 0
    • 32
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/08/27 17:51:11

    書けるけど、今はアメリカやイギリスでもほぼ使われないらしいからね。

    • 0
    • 31
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/08/27 17:50:13

    書けるよ。今の子供たちは授業で習わないんだってね。

    • 1
    • 30
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/08/27 14:15:15

    子供が中学生のとき、お母さん筆記体書ける?と言われて、そのときに学校で筆記体習わないと知った
    子供は英語話せるけど、英語圏の人で筆記体書く人なんていないって言ってる
    私たちは何でそんなものを何回も練習したんだろ

    • 0
    • 29
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/08/27 14:09:51

    書けないし読めない。
    一応学校で習ったんだけどあまり今は使えなくても問題ないから無理して覚えなくていいって先生に言われた。

    • 0
    • 28
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/27 14:07:49

    もちろんかけるよ

    • 1
    • 27
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/08/27 13:53:58

    私のアメリカ人の友達は筆記体書けないよw
    なんの問題もないらしい

    • 0
    • 26
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/08/27 13:49:00

    一応書けるけどサラサラとは書けない。
    映画ゴーン・ガールで主演のエイミーが
    300日ほどの日記を筆記体で書くんだけど
    飾り文字がすごく素敵で憧れてる

    • 0
    • 25
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/08/27 13:41:34

    名前は書ける。サインの練習させられたんだよね

    • 0
    • 24
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/08/27 13:39:46

    習ってないので書けない

    • 0
    • 23
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/08/27 13:34:04

    書けるよ
    アラフィフで学校で習ったので

    • 4
    • 22
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/08/27 13:30:19

    48歳、学校で習った。
    読めるけど書けない。単語がうまくつながらないんだよね…
    当時塾行ってた人たちはほとんど書けてたと思う

    • 0
    • 21
    • サフラン(歓喜)
    • 22/08/27 13:27:44

    筆記体とゴシック混ぜて書いてしまう。昭和生まれ。
    ちなみに子どもも混ざって書く。ちゃんと英文科受かったから、まあ良いか。

    • 0
    • 22/08/27 13:25:40

    書けるし読める!
    今は、学校では取り扱わないから、知らない人も多いよね。

    • 2
    • 19
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/08/27 13:24:20

    書けるやつと書けないやつがある笑

    • 3
    • 18
    • 草刈り(電動)
    • 22/08/27 13:23:06

    32歳
    書けない読めない
    学校で習ってないし自分でも勉強したりしなかったので。

    • 1
    • 17
    • スノードロップ(希望)
    • 22/08/27 13:22:16

    書ける!
    子供が持ち物に筆記体で名前書いてって持ってくる。
    それぐらい覚えればいいのに。

    • 0
    • 16
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/08/27 13:22:11

    書けるよー。私は趣味の関係でいろんな国の人と手書き文章のやり取りをするけど、たまにアメリカ人でガッツリ筆記体で書いてくる人いる。アメリカ人以外にも完全な筆記体ではないけど、ほぼ筆記体みたいな状態の人もいる。英語に慣れてる人の手書って、筆記体ってほどではないけどスペルによってはつながってるよね。

    筆記体習っといて良かったなって思う。

    • 0
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ