年長 スイミングスクールのクラス

  • なんでも
  • ヘリオトロープ(献身)
  • 22/08/26 10:31:02

長文です。
スイミングスクールにお子さんが通われてる方や指導経験のある方教えてください。

9月からスイミングスクールに通う予定です。
申し込みの際にクラスの希望を聞かれるようです。
大まかに
① 水面に顔をつけるー毛伸び(幼児)
② ①ーばたあし(幼児から小学2年生くらいまで)
③ ①ークロール・背泳ぎ(年長から4年生くらいまで)
にクラス分けされています。

うちの子は3歳までベビースイミングに通っていたのと、主人と月に2・3回近所のプールに遊びに行ったりしているため、プールサイドからの飛び込み(ベビースイミングでやっていた)、潜ったり潜水の状態で泳いだり、毛伸びくらいまではヘルパーなしでできます。
バタ足や面かぶりクロールもできると主人は言っていますが、おそらく膝が曲がっていたりリズムよく手を掻いたりはできないのではないかと思います(私はベビー以降プールでの泳ぎは見ていないので主人の話と普段の子供の様子を見ての想像になりますが…)。

②のクラスであれば同じ歳の子が多く、楽しく通えるかな?と思う反面、レベル的に数ヶ月でクラス変更の可能性もあり、クラス変更の際には希望の曜日に移れない可能性があります。
③だと年齢が上の子達に混じってできるか?と不安がある反面、しばらく希望の同じ曜日・時間帯でレッスンが受けられるという(特に親的な)メリットがあります。
また、自己流で「できる」とスイミングスクールでの「できる」は違うかと思うので、②③どちらのクラスが良いのか迷っています。

このような状況の場合、②or③のクラスどちらを選択するのが良いでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 7

    ぴよぴよ

    • No.
    • 6
    • ヘリオトロープ(献身)

    • 22/08/26 10:48:56

    >>3

    >>4参照ください

    • 0
    • No.
    • 5
    • ヘリオトロープ(献身)

    • 22/08/26 10:47:45

    >>2
    私もどちらかというとそっちよりです

    • 0
    • No.
    • 4
    • ヘリオトロープ(献身)

    • 22/08/26 10:45:48

    >>1
    一応泳力テストのようなものはあり、さらに細かい分類はされます(帽子に級別にマークがつくようです)
    ただ、①〜③の内容のもう少し細かい内容をいただいており、そこにチェックしある程度自己申告した後泳力テストを行います。
    そのチェック表に沿ってチェックすると我が子は②と③のちょうど間くらいかな?という感じです。
    クラスは年齢と泳力を兼ね合わせてになるので、例えば水面に顔をつけられない小学3年生は毛伸びやバタ足ができなくても③のクラスに振り分けられるそうです。

    • 0
    • No.
    • 3
    • クマツヅラ(魔法)

    • 22/08/26 10:43:36

    希望は聞かれるけど、実際はスクールのコーチがお子さんの状況を見てクラスを決めるんじゃないの??

    • 0
    • No.
    • 2
    • グラジオラス(準備)

    • 22/08/26 10:40:55

    ②か③なら②かな。
    慣れない場所で年齢が上の子達に交じって周りと同レベルでやれるように必死にやるより、同年代の子達の中で少しだけ上手にできるんだくらいのところからスタートする方がスムーズに進みそうだから。
    あくまでうちの子の場合だけど。

    • 0
    • No.
    • 1
    • モンステラ(一途な幸せ)

    • 22/08/26 10:35:56

    ほんとに親がクラス決められるの?
    うちのスイミングスクールも最初はどの程度できるか聞かれるけどアンケート程度で初日はそのクラスだけどその後実際のクラスはコーチが見て振り分けられるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ