コロナ感染者の全数把握、東京都は当面継続…吉村・大阪知事も見直しに否定的

  • ニュース全般
  • 竹(高い目標)
  • MR0xO8Rd1g
  • 22/08/25 23:02:25

政府が見直しを表明した新型コロナウイルス感染者の「全数把握」について、東京都の小池百合子知事は25日、「当面、現在の運用を続けていく」と述べ、全数把握を続ける意向を示した。この日のモニタリング(監視)会議後、報道陣の取材に答えた。
政府が24日に公表した方針では、発熱外来などの負担軽減のため、都道府県の判断で、氏名や住所などを把握する感染者を重症化リスクの高い人に限定し、ほかの感染者は年代別の人数の報告とすることができる。

 これに対し、小池知事は、容体急変に備えてリスクの低い人の状況も把握する必要性があると指摘。「一番大切なのは都民の命と健康を守ることだ」と強調した。今後、オンラインで感染を届け出る「陽性者登録センター」の利用促進などで現場の負担軽減を図るという。

 また、大阪府の吉村洋文知事も25日、報道陣の取材に、見直しに否定的な考えを示し、「年代別の感染者数は集約して日々報告することになり、新たな事務負担が生じる」と述べた。医療機関などの意見を聞いた上で最終判断するという。

知事クラスの人達がまともでよかった。
他の県も見習って。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • W+gSEaf4vg
    • 22/08/26 06:43:45

    うちの県知事も全数把握続けて欲しい。

    • 2
    • 3
    • イベリス(心を惹きつける)
    • gzkWEPk7QY
    • 22/08/26 06:41:28

    同意だわ

    • 0
    • 2
    • セージ(家庭の徳)
    • RNuNoBHewg
    • 22/08/26 06:39:37

    全数把握なんて無意味だしやらなくていいよ
    医療従事者の負担が減ればいいな

    • 0
    • 1
    • 紫陽花(移り気)
    • TX9jATE0pi
    • 22/08/26 06:24:51

    業務は大変だけど、自分の住んでいる市の人数は知りたいかも。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ