LINEって友達じゃない人からもメッセージ受信するよね?

  • なんでも
  • ランタナ(心変わり)
  • 22/08/23 17:51:45

とある係のグループLINEがあって、その中では友達じゃない人も混ざってる。
で、用事ある時はメンバーの所からその人のアカウントにメッセージ送れるから、私は友達登録してない人からもメッセージきて、トーク画面上に『友達ではないユーザーです。なんとかかんとか』てあるけど、やりとりはできる。
LINE電話は出来ないらしく、鳴らずに着信があったとだけ通知があり、友達追加しないと電話はできない。

皆そんな感じですか?

逆に私も友達じゃない人にグループメンバーの所からLINEしたのですが、返事がありません。既読もつかないけど、名前も本名だからわかるし、一文目に名乗ってるから開かなくても分かると思います。
これは無視?
それかそういう設定(メッセージも受信しない)人いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 松(不老長寿)
    • 22/08/23 22:00:20

    友達にならないとメッセージ届かなかったりする機種もあるみたい
    直接友達登録しないとグループラインからメッセージ送っても届かない

    • 0
    • 3
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/08/23 21:55:19

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 0
    • 2
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/08/23 17:56:23

    設定だよ。

    • 1
    • 22/08/23 17:55:42

    そういう設定だと思うよ。同じような事何回かあったし見たこともある。
    そんな時はグループLINEから〇〇さんに個人LINEしたので確認してくださーい!なんて送れば解決するよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ