ほぼ強制的に会員登録。配達サービス

  • なんでも
  • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
  • 22/08/23 14:02:51

よくママさんが利用するカタログで注文したら卵とか牛乳とか商品が届くような会社に友人が勤めています。(大手なので社名は避けます)

入会者を増やさないといけないから、住所と名前を貸して欲しいと言われ話を流しました。
でもその約1年後、わざわざ会いにきてくれた時にもその話をされたので、それが目的だったのかなと思い私も諦めて契約用紙に記入しました。
軽蔑するような心がでてしまい、その友人だけが友達ではないのでもう会わないだろうなと思いながらも、具体的にどういったバックがあるのかなと思いました。

その友人は、同じような住所を貸してくれる仲のいい友達複数人を年末に一度退会させ、また4月になると再入会の手続きを自分でやって新規会員を増やしているふりをしているみたいです。私もその中の1人になります。

友人が管理してるので特にお金はかからないし、配布物も届かないです。
一番は私がその会社に電話して入会させられてるから退会して欲しいと言えばいいのですが、連絡がくるのが面倒なので害がないか限りはこのままでもいいと思ってます。

出来れば実際に勤めて、配達などされてる詳しい方に話を聞きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ