フジテレビ【silent】木曜22時 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 6164件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/30 16:13:03

    >>6082
    ですよね?私もあのシーンすごく好きだった。
    お兄ちゃんのCDを見て涙する萌、言葉なしで頭ポンポンする父。
    そのままの再放送じゃないんだ。

    • 6
    • 6087
    • シンガポール・ドル
    • 22/12/30 16:07:24

    >>6085病気で徐々に聞こえなくなったから喋られるよ。家族の前でしか喋らないけど。

    • 0
    • 22/12/30 15:56:57

    >>6085はじめてなら観てなよ笑

    • 6
    • 22/12/30 15:54:57

    今はじめて見てるけど喋れるの?

    • 0
    • 22/12/30 15:41:38

    24歳?だっけ
    何で良い歳してお母さんに髪とかして貰ってんの?
    キレイなシーンを取りたかったんだろうけどキモチワルって素で思っちゃった

    注)嫁入り前夜ならまだわかるけど

    • 5
    • 22/12/30 15:38:15

    >>6079ならない笑 どんどんアホ臭くなっていくよ

    • 1
    • 22/12/30 15:21:13

    妹とお父さんのシーン、カットされてるの?
    めっちゃ泣けたんだけど…あのシーン

    • 4
    • 22/12/30 15:03:41

    一応最後まで見た。再放送見てると何か混乱する。笑

    • 1
    • 22/12/30 08:18:10

    主演2人がめでたくくっついたお話。
    あの目が大きい男の子が、大好きな紬とくっつかなくて可哀想

    • 3
    • 6079
    • スリランカ・ルピー
    • 22/12/29 21:21:17

    リアルタイムでみてなくて、一挙放送今日までの分みたんだけど、そんなに話題になるほど?って思った。これから面白くなるのかな

    • 4
    • 22/12/29 21:14:45

    まあ、キレイなラブストーリーて感じで良かったのかも。健全な感じで10代とかの若い子向けなのかな。
    もうアラフォーの私には物足りないわね。もっと人間味のあるドラマじゃなきゃ。

    • 8
    • 22/12/29 21:08:17

    >>6048
    脚本家とプロデューサー、そんなこと言ってたんですね。かすみ草のくだりはさすがにそういう演出したかったのが見えまくりでうざかったわー。
    世の中こんなフワフワしてない!夏帆が1番リアルで良かった。

    • 6
    • 22/12/29 20:05:15

    >>6070
    川口春奈がたいして湊斗のこと好きではなかったんでしょ?

    • 7
    • 22/12/29 19:58:46

    川口春奈にふられた湊斗。残念でしたーー!!

    • 1
    • 22/12/29 19:58:16

    >>6071
    想と紬が最終回でお互いに一緒にいたいって伝えていて、もうこれは相思相愛じゃんって思った。
    紬は湊斗のことは好きではないし、はなから眼中にない。紬のことを好きな湊斗が報われず残念な印象だった。

    • 2
    • 22/12/29 19:57:31

    >>6071
    想と紬が最終回でお互いに一緒にいたいって伝えていて、もうこれは相思相愛じゃんって思った。
    紬は湊斗のことは好きではないし、はなから眼中にない。紬のことを好きな湊斗が報われず残念な印象だった。

    • 2
    • 22/12/29 19:51:50

    >>6071
    それは同感。湊斗の想への愛と友情、すごく感じますよね。
    けど女性としてはそういう理由で別れを告げられるってどうなんだろう。
    男性が作ったドラマだなと思ってしまうかなぁ。。。

    • 7
    • 22/12/29 18:58:16

    >>6070
    つむぎよりも想への愛の方が大きかったんじゃないかなって私は思った
    想が大好きで幸せになって欲しい。そのためにつむぎは自分といちゃいけないって思ったのでは

    • 4
    • 22/12/29 17:55:23

    いま再放送5と6話を見終わったが、やっぱり湊斗との別れが腑に落ちない。
    26歳の大人の男女のお付き合いと、高校時代の両想い。
    一緒に住む部屋まで探してたのにあんなに簡単に別れるものかな。

    • 18
    • 22/12/29 17:25:28

    メインの二人に関しては中盤からはずっとグダグダとしてるだけで最後もイマイチすっきりしない終わり方だったけど、春尾と奈々は良い感じに終わったなぁ。
    自分が教えた手話を他人に教えられることを「プレゼントの使い回し」って言ってた奈々が、お祝い用の花束から一輪人に渡して「お裾分け」と言い、その「お裾分け」を更に「お裾分け」していいって言えるようになったのが本当に良かった。
    メイン二人の弟妹も良かった。光と萌は元々仲良しだったのかな?追いかけっこしてるの微笑ましかった。
    想の病気が分かってすぐに手話の勉強をした萌が本当にいい子。なんていい妹なんだ。

    • 11
    • 22/12/29 01:42:33

    紬って呼んで欲しいって川口春奈が言うシーンが
    あったような気がしてて、それからずっと
    いつ佐倉くんは紬って呼ぶのかな、、って思いながら最終話まで観てたけど
    結局名前呼んだのはみなとだけだし、なんか腑に落ちないな~
    あれだけ騒がれて序盤はいい作品だったのに、最終話に向かうにつれ、
    あれ?あれ??ってのが多すぎ。

    • 6
    • 22/12/28 23:41:33

    みなとには声で話すってことを紬が知ったらどう思うんだろうと思ってみてた
    脚本家は言葉がどうのってインタビュー答えてたのにそう言う気持ちはわからないのかなって

    • 8
    • 6066
    • スリランカ・ルピー
    • 22/12/28 23:18:20

    全然チュッチュなかったね。

    • 1
    • 6065
    • バミューダ・ドル
    • 22/12/28 23:14:47

    現実と向き合いながら、乗り越えていく話と聞いていたのに、二人の恋愛に立ちはだかる試練とか社会の厳しさみたいな部分は何にもなくて、拍子抜けした。
    ウジウジと殻に閉じこもっていた佐倉くんがまっすぐ(自己中に見えるのだが)な紬に引っ張られて心の葛藤を乗り越えていく内容で、まだ序章にしか過ぎない感じの内容だった。
    でも夏帆の演技が素晴らしかったので、観て良かった。

    • 7
    • 22/12/28 23:09:27

    >>6062若いし田舎育ちだし祭り上げられて有頂天になっちゃったんだね
    若い分つぶされるのも早いと思うけどね

    • 2
    • 22/12/28 23:06:29

    >>6053
    目がクリクリしてる男の子よね?
    川口春奈はそっちとくっつかなかったんだね。

    • 0
    • 22/12/28 23:02:31

    >>6057
    あの脚本家しゃべらないほうがよかったね

    • 3
    • 6061
    • スリランカ・ルピー
    • 22/12/28 22:05:10

    みなとと紬が別れて、すぐそうと合ったとこで、スッと醒めてしまった感じ
    そうのことをみなとに相談する紬にもがっかり
    紬って結構自己中だと思った

    • 12
    • 22/12/28 21:20:17

    >>6048命なんてかかってるほどの物語じゃ無かったよw

    ずっとついてまわってた『本気で愛した元カレ』

    高校時代のどこら辺が本気で『愛してた』?

    ただの高校生の両想いにしか見えなかったよ

    • 15
    • 22/12/28 21:17:19

    >>6054でも最終回はかすみ草w

    • 0
    • 22/12/28 21:14:42

    >>6056
    終わり方にもやもやしてたけどそれだ。
    紬任せな所とか紬じゃなきゃダメな感じが無かったからかな。
    ほわーーんと終わったよね。

    • 1
    • 22/12/28 17:27:00

    >>6048
    あの脚本家のインタビューやらぼくらの時代やら、聾者に炎上してたね。
    聾者があげてるこのドラマの問題点読んでるとほんとなるほどとしか思わなくて脚本の浅さというか綺麗な雰囲気だけを大事に作ったドラマとしか思えなくなった。

    • 4
    • 22/12/28 16:56:21

    そんなキャラだったのかもしれないが、もう少しさくらくんの情熱さが見たかった。
    別にファンはないんだけど。
    奈々さんの手話で色んな想いを伝えていたのが印象的だった。

    • 6
    • 6055
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/12/28 16:41:45

    全然見てなかったら、再放送見て、泣いてる

    • 5
    • 22/12/28 11:31:14

    佐倉想=さくら草
    バレバレの名前に寒気が

    • 3
    • 22/12/28 10:18:29

    主人公2人がくっついて、めでたしめでたしの話。

    紬を好きだった湊という男の子がなんかかわいそう。

    • 16
    • 22/12/28 10:17:19

    結局、再会以降、想が紬に好きって言ったのは前回の八つ当たりの時だけか。もしかしたら最後の黒板前で紬って名前呼ぶだけじゃなくて好きって言ってたかもしれないけど。
    付き合おうも好きも言わずに、ぬるっと元鞘に戻ったのがすっきりしなかったなぁ。

    • 7
    • 22/12/28 10:07:02

    >>6049
    そう言われてみればなんか似てるかも。
    堂本剛に似てるー

    • 2
    • 22/12/28 07:44:02

    >>6049
    全く似てないから。
    お兄ちゃんガチャってドラマHuluでやってるから見ておいで。
    7年前の目黒蓮が観れるから。
    見たら似てるなんておこがましくて言えないよ。

    • 3
    • 22/12/28 07:41:10

    目黒蓮が若い時の堂本剛に良く似てる。

    • 2
    • 6048
    • スーダン・ポンド
    • 22/12/28 07:29:54

    毎週ハマって見てたんだけど、ドラマ終わって時間が経つにつれてイライラしてきた。
    綺麗事ばかりの童話みたい。

    脚本家やプロデューサーの「花言葉や誕生花や曲等、伏線回収に命かけました」みたいなこだわりも、少しならいいけど多すぎると鼻につくね。

    • 21
    • 22/12/27 23:46:04

    今更再放送でハマりそうw

    • 3
    • 22/12/27 23:03:20

    結局、再会以降、想が紬に好きって言ったのは前回の八つ当たりの時だけか。もしかしたら最後の黒板前で紬って名前呼ぶだけじゃなくて好きって言ってたかもしれないけど。
    付き合おうも好きも言わずに、ぬるっと元鞘に戻ったのがすっきりしなかったなぁ。

    • 2
    • 6045
    • セルビア・ディナール
    • 22/12/27 21:01:18

    >>6043
    泣けるとこなんかなかったよ。
    最後まで微妙な内容だった。

    • 10
    • 6044
    • スリランカ・ルピー
    • 22/12/27 21:00:04

    もしも奈々が主人公のドラマだったら。
    ろう者として生まれ、友人もほとんどろう者という中で育ち、
    大学時代に知り合った春尾とは分かり合えずケンカ別れ。
    中途失聴の想に手話を教え、社会人として聴者の中で働くうちに考え方も変わり想との距離も縮まる。
    そんな中、想は病気を隠したまま別れた元カノと再会してしまい…からのスマホを耳に押し当てるシーン。

    奈々と春尾のスピンオフ希望。

    • 17
    • 22/12/27 19:52:50

    最後が結構呆気なかったかもなぁ。
    やっと発声したけど、silentごとく想の声で紬を呼ぶ声は聴かせないあたりも粋だけどね
    序盤に泣けるとこ多かったから後半落ち着いてたね。

    • 5
    • 6042
    • アルバ・フロリン
    • 22/12/27 18:04:23

    全話見てからの一話から見るとあらためて思うよ

    それぞれ、気持ち言わなすぎ
    はっきり気もちを言ったりしたら勘違いやすれ違いなかった
    遠回しな言い方しすぎ

    • 9
    • 22/12/27 17:52:09

    >>6038
    年末の一挙放送でやるよ
    深夜とか
    番組表みてみたらいいよ

    • 1
    • 22/12/27 17:50:42

    今日の再放送でリアルタイムぶりに1話見た。
    初見では最後の再開シーン泣かなかったけど全話通して見た後だからか泣いた。
    周囲の人が辛い思いしていたからこの二人が再会しなければ良かったのにと言う思いが強くて。
    現在は10月から話が始まっていた事が分かって良かった。積極的には知らなくて良かったけど再会してどのぐらい経ったのか微妙に気になっていたの。

    • 0
    • 22/12/27 17:40:57

    やっぱり一話が1番いい。そのほかは残念だった

    • 2
51件~100件 (全 6164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ