一人行動する女性は嫌ですか?友達が居なさそうに見えますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 83

    ぴよぴよ

    • 84
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/09/30 00:10:37

    嫌じゃないよ

    • 3
    • 85

    ぴよぴよ

    • 86
    • ライム(刺激)
    • 22/10/08 19:46:11

    そんなに他人のこと見てるもの?

    他人のことが気になる人は、他人の目が気になるのかな。

    • 5
    • 22/10/08 20:06:15

    私もひとりで行動するのが好きですが、学生の時は学校の先輩教師親などから何かと言われてました
    それさえなきゃ単独行動は苦痛じゃないのにって感じ

    • 2
    • 88
    • フラワーロック
    • 22/10/08 20:12:07

    お父さんの場合は時代かなって気はする
    男の人は単に女の人を何だかんだ理由つけて下に見たいだけな気がする
    多分別の日にはグループでしか行動できない女を見下した発言してるよ

    気にしなくて良いよ
    私もひとりで海外旅行行ったりするけど、1人の楽しさもグループの楽しさもそれぞれあってどっちも好き

    • 4
    • 89
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/08 20:15:28

    えー私も1人行動好きだよ。1人カラオケも1人映画も1人でライブも行くよ。誰にも迷惑かけてないし他人の目なんて気にする必要ないでしょ。言いたい人には言わせておけばいいのよ

    • 4
    • 90
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/10/09 11:58:24

    寂しい人とは思わないです。私は一人っ子ってのもあるけど、お一人様ラーメン、カフェ、居酒屋、回転寿司全然平気。野球観戦も一人で行って同じくお一人様女子の方とか(結構多いです)、周囲の人と喋りながら観てます。球場グルメをお裾分けして貰った事も。友達との食事も楽しいけど、お一人様も自分のペースで何でも出来るからそれぞれに楽しんでる感じです。むしろ買い物なんかは気を遣うから友達とは行きたくない…。

    • 4
    • 91
    • 菜の花(前向き)
    • 22/10/09 23:34:58

    自由だわ

    • 1
    • 92
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/10/09 23:37:58

    お父様男のくせに女々しいのかな
    一人で行動できない群れる女の意見っぽい…

    私も一人大好きだよ!
    ライブ一人で行くって言ったら、ライブなんて一人で行くの寂しくない?普通友達と行くって友達に言われたことある
    あーこの子とは価値観合わないなと思った瞬間だった

    • 6
    • 93
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/09 23:40:32

    お一人様バンザイ!だけど。
    自分の気分で動きたい。

    • 8
    • 94
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/10/09 23:44:49

    そう考える人もそうじゃない人もいる。それが当たり前だよ。

    • 3
    • 95
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/10/09 23:47:52

    一人でカフェや映画に行く人を見ても、その日たまたま一人なんだろうし友達と出かけることもあるだろうし、寂しそうだとか友達いないのかななんて思ったことないわ。
    私も一人で映画や食事することもあれば友達と行動することもある。

    • 5
    • 96
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/10/10 06:41:24

    結構周りって他人のことなんて気にして見てないよ。

    • 5
    • 97
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/10/10 06:47:56

    毎月同じカラオケ店に一人で行ってるけどそう思われてるのかな

    • 1
    • 98
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/10/10 06:50:10

    お一人様を見て友達がいない奴と嘲笑する人はいる。
    逆に1人行動できない人を見て幼稚園児かよと呆れる人もいる。

    どう行動したって、マイナスな感情を抱く人はゼロにはならないから、だから好きにすればいいんだと思う。

    • 5
    • 99
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/10/10 06:50:54

    父親に今度同じこと言われたら「じゃあ兄弟作ればよかったでしょ。一人っ子だからこうなったのよ」って言ってあげれば。

    • 3
    • 100
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/10/10 07:21:05

    えー全然、一人で何もできない人の方が嫌だ
    楽しいよね、一人行動
    普通の事だし恥ずかしくないよ

    自分はどう思うの?
    一人行動できない人はいるかもしれないけど、所詮他人だし
    そんな赤の他人がどう思うなんてね、どうでもいいよ
    自分が楽しけりゃ何でもいいし

    • 6
    • 101
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/10/10 07:24:29

    見えない、楽で楽しそう。
    家族で観光地行き別行動少しして、子供いなく、食べ歩いたりふらっと歩いて
    楽しかった!一人で行列店で並ぶ、
    待った方から丸見えのカウンターで飲んだ方は
    勇気あるとは思った

    • 4
    • 102
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/10/10 07:31:04

    私も買い物やランチなんかは一人が楽。一人でいるとお友達いなさそうみたいな感じに私は見られた。私の場合は性格から友達いなさそうと思われてるから。

    • 6
    • 103
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/10/10 07:36:25

    知り合いでもなんでもない人に何思われても支障ないし、その一瞬を切り取って『寂しい人』と決めつける人とは関わりたくない。

    • 7
    • 104
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/10/10 07:42:42

    気を遣うのが嫌なので、一人行動は多いです。
    昔、会社でひとりランチしていたら上司から「誰かと一緒に来ないと寂しそうだよ」と言われたことがありますが、ランチくらい気を遣わずに食べたいわ!と思いました。

    別に誰にどう思われても最近自分のやりたい通りにしてます。
    色々気を遣ってるのに、周りから寂しそうと思われても別に構いません。

    • 2
    • 105
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/10/10 07:46:41

    寂しいとは思わないけど、親なら娘に防犯上心配な気持ちで言ってしまうと思う。

    • 3
    • 106
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/10 07:54:47

    美術展やバイクみたいな趣味が強めならお一人様の違和感なんて無い。

    カラオケ練習するのに一人カラオケあるって教えてあげたらいいじゃん
    そういう親なら友達と出かけたって嘘言えばいいのに馬鹿正直は下手よ

    • 0
    • 107
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/10/10 08:04:39

    1人を楽しめて複数も楽しめる、柔軟性がある人。これが理想だと思う。でも中には会社の人達や親戚付き合い等問題なくできるけど、義務感とかじゃなく「仲良しごっこ遊び」で群れるのがどうしても苦手。これは仕方ない
    でも対人関係全般的にめんどくさいとか言ってる人は問題ある人が多いよ。

    • 4
    • 108
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/10 08:18:22

    もうお父さん世代がそう言うのは諦めてよ。価値観の違い。私も1人が好き、元々性格が人にどう思われるとかを全く気にしないし。やっぱり出先で自分のペースで動けるってストレスなくていい。誰かといるのが苦痛とかじゃなくて、別物なんだよね。

    • 2
    • 109
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/10/10 09:46:50

    別に1人でいる人見ても何とも思わないよ。私も1人が好き。他人と一緒だと気を遣うし早く帰りたいのに帰れない、歩くペースが遅くてイライラしたりする。

    • 2
    • 22/10/21 19:47:54

    一人っ子の方は一人行動が得意な気がします。私は飲食店など、一人で入ることが出来ないので(一人だと何をしたらいいのか分からない末っ子気質な末っ子育ちなのでいまだに不安なのです)一人でどこにでも行ける方はかっこいいなと思います。

    始めに書いたように一人行動が得意であって、寂しいとか友達いないとかとは思いません。自由を満喫できることこそ素晴らしい。

    自分で決めて自分で行動しているのだから、人の意見なんてどうでもいいと思いますよ。

    • 2
    • 22/11/25 11:21:47

    気にしすぎ!

    • 0
    • 112
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/11/25 11:24:28

    私なんていつも
    ひとり飯

    • 1
    • 113
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 22/11/25 11:27:19

    1人でカフェ巡りとかご飯に行くのが好きで色々行ってたら店員さんやお客さんにヒソヒソされてたよ。「え、あの人1人?一緒に行く友達いないの?」みたいな。
    友達にも映画1人で見に行ったって言ったら「え?人間関係大丈夫?普通友達と一緒に行くのに」って言われた。5年前。
    今は何も言われなくなった。

    • 2
    • 22/11/25 11:30:20

    1人で行動=友達いない、寂しい人とは思わない。

    私も1人でディズニー行きたいよ。好きな物、好きな食べ物、プラプラ満喫したい。

    • 3
    • 22/11/25 11:30:25

    >>113
    大学生の時に1人でたまたまいたらそこまで親しくない男子に「いつも1人だよね!」って言われた事ある

    • 1
    • 22/11/25 11:32:19

    別に気に留めないなー
    自分も一人行動が好きです
    気を遣わなくて楽だから

    • 3
    • 117
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 22/11/25 11:32:34

    1人の人を友達居ないから1人なんだって思った事ない

    • 8
    • 22/11/25 11:36:08

    友達がいなさそ、なんて考えないよ。
    最近私も1人だし、相手の都合とか聞くの気を使うんだよね、わりと仕事している人が増えてるから誘うの悪いかなと考えるんだよね

    • 2
    • 119
    • シンガポール・ドル
    • 22/11/25 11:43:45

    そんなこと思わないよ。一人で行動する人なんてたくさんいるよ。

    • 5
    • 120
    • ナミビア・ドル
    • 22/11/25 11:43:49

    父の価値観など知ったことではない
    主はママではないってこと?

    • 1
    • 121
    • モルドバ・レウ
    • 22/11/25 12:25:24

    え!私今1人でランチしてるけど!
    寂しいとか思われてるのかな…
    味わって食べれていい、気にしないよ!

    • 3
    • 22/11/25 12:32:57

    死んでいく人間、それとともに消えていく価値観に振り回されなくていいですよ。

    • 3
    • 22/11/25 12:36:44

    モジモジしてる父親がキモい

    • 3
    • 124

    ぴよぴよ

    • 125
    • コスタリカ・コロン
    • 22/11/25 12:43:03

    私もよく1人で出かけてランチしたり映画観たりしてるよ。
    自由な時間を満喫出来るし楽しいよ。
    いまは、お一人様が主流だし、外国人は普通に1人で旅行に行ったりして人もいるよ。

    • 4
    • 22/11/25 12:49:06

    文章でもこれだけ力説するのに他人に聞くの?
    自信がないから?
    自分がそれが好きなんだから他人の意見なんてどうでも良くね?

    • 3
    • 22/11/25 13:37:35

    男性の方が意外とひとり行動嫌がるよ
    女性より男性の方が「人からどう見られているか」を気にします。

    パートナーの有り無し
    学歴や仕事
    友達や家族
    預貯金、持ち家、車

    • 3
    • 22/11/25 14:07:25

    友達と一緒はその楽しさがあるし、一人は一人の楽しさがある。

    「男性がおひとり様女子を貶すような発言をしてた」って余計なお世話だろって思うわw
    だって、その人には何の関係もないってことでしょ?
    どれだけ他人に興味があるんだよ。
    その男のほうが気持ち悪いよ。

    • 7
    • 129
    • マン島・ポンド
    • 22/11/25 14:08:19

    一人で何もできない女とか旦那に依存して嫌われるよ。

    • 2
    • 130
    • デンマーク・クローネ
    • 22/11/25 14:22:04

    一人で行動できない人のが無理

    • 7
    • 22/11/25 14:28:38

    私も一人ランチやひとり飲みするよ。
    買い物も一人の方が気楽。
    友達とも楽しいけど、自分がやりたいこと・行きたい所全てに友達絡めるなんて面倒…

    だって私が好きな事を友人が好きだとは限らないし、逆もまたしかり。
    興味ないことに時間をさけるほど、私、暇じゃないし。
    なので一人でできることはサクサク一人でやっちゃいます。

    でも一人で行くと必ず「ひとりで行ったの?w」って感じで、誰かしらに笑われる。
    確かに友達少ないけどさ…

    おひとり様でも全然楽しいけど、こうやって笑われたりするとちょっと恥ずかしくなる今日この頃。

    • 3
    • 22/11/25 14:49:44

    一人が好き。ついてこられるのが嫌。

    ランチだけの約束で、ランチ前に百貨店を別々に行動してたのに、ジュエリーをオーダーしてたら見たいってついてこられたの嫌だった。

    • 0
51件~100件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ