愛子様 オンライン

  • なんでも
  • ミルク
  • 22/08/21 08:13:54

愛子様、コロナが始まってからの御入学で現在学習院大学3年生。ずっとオンラインだけと聞いています。
天皇陛下達を気遣ってと気持ちはわからなくないですが、やはりずっとオンラインというのは、、、昔の不登校が影響しているように思えます。
私は愛子様好きです。だから、当校してほしいです。世の中の人は出ているわけですから、逆に時代に逆行しているし、外に出て人と触れ合う勉強して欲しいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/09/18 07:44:47

    そもそも偽物なのバレちゃうからね…
    人前に出る前にかなり練習しないといけないし
    本物の姫は何処にいるんだろう

    • 2
    • 29
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/09/18 07:43:37

    学習院だけど下手に登校して眞子さまみたいにKみたいな人に捕まっちゃうより、このままオンラインで卒業してみんなが納得するような人とお見合いする方がいいと思うけどな。
    就活の心配はしなくていいしね。

    • 4
    • 28
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/09/18 07:41:12

    もしかしてコミュ障とかあるのかな

    • 2
    • 27
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/09/18 07:08:25

    >>26
    マスコミが必死で持ち上げてくれるのを自らぶち壊す天皇夫妻。

    • 6
    • 26
    • あやめ(優雅)
    • 22/09/18 06:38:45

    天皇皇后がコロナにかからないようにって…
    でもイギリスには行くのにね???
    あっちでは誰もマスクしてないから
    マスクも外して国葬参列するんだろうし

    • 5
    • 25
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/09/10 17:40:20

    うちも大学3年生がいるけど、もう3年にもなると今更なのよ。世間は就活始まってたり学外の活動を中心にしてたり。
    大人なのだから自分の意思で良いと思う。オンラインだってゼミとかなら一方通行な授業だけではないでしょう。

    • 6
    • 24
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/09/10 17:39:18

    オンラインだと通学しなくていいメリットはあるけど、大学で友達を新しく作る事が出来にくいというデメリットがある。
    今、3年だけど友達作るの今更と言って作ってないみたい。ゼミで知り合いは出来てるみたいだけどさ。
    大学の楽しさ半減な気がしてならない。

    • 7
    • 23
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/10 17:36:22

    余計なお世話

    • 3
    • 22
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/09/10 17:31:31

    母娘揃って心の病を抱えてるから、家に引きこもるのも仕方ないかと。雅子さまも、愛子さまが大学で眞子さまみたく変な男にナンパされないか心配なんだと思います。
    愛子さまは、お姫様だから適齢期になったら王子様がお迎えに来るだろうから、何の心配もいらないと思います☆ミ

    • 3
    • 21
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/09/10 17:23:36

    ご両親は海外。
    そろそろ通学された方がいいですね。

    • 6
    • 20
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/08/23 01:15:49

    >>19
    私もサークルにいいイメージがない。

    • 2
    • 19
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/08/23 01:12:08

    オンライン有難いよ。通学の必要ないから本来なら通えないとこにも進学できるし。
    大学生のアホなサークルで悪い仲間と連んだりしないでほしいから。

    • 6
    • 18
    • 竹(高い目標)
    • 22/08/23 01:06:19

    うちの子もずっとオンラインだよ。
    入学式もなかったし、卒業式はあるみたいだけど、参加自由。

    • 2
    • 17
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/08/23 00:43:26

    大学がオンラインでいいというならそれでいいけど、両親は外に出る公務してるのに
    両親に感染させないためはさすがにもう言い訳として苦しいし、何よりいまだに公務も、参拝もされないのはどういう訳なんだろ。

    • 9
    • 16
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/08/22 09:07:39

    うちにも大学3年生がいるけど
    大学に行かない事に慣れるみたい
    今の3年生は入学した時からオンラインだから
    登校してない日数の方が多いし

    • 3
    • 15
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/08/22 09:07:14

    一般人だってずっとオンラインだったわ
    愛子さまはご学友がいるから大丈夫よ

    • 8
    • 14
    • 蓮(動じない心)
    • 22/08/22 09:02:25

    >>13
    バイトはコロナ禍じゃなくてもしないでしょ

    • 3
    • 13
    • 菖蒲(適合)
    • 22/08/22 08:59:53

    大学はオンラインでもいいけど、普通にバイトしたり友達とショッピングしたり、そういうのも味わってほしいな

    • 1
    • 12
    • 草刈り(まさお)
    • 22/08/22 08:58:15

    静養に行かないのも、実際は愛子様を
    人目に触れさせられないからじゃないかと
    思ってる。
    会見以降表に全く出てこないのはおかしいよ
    いつまでもコロナが、国民に寄り添う、と
    嘘に嘘を塗り重ねて誤魔化そうとしてる気がしてならない。
    愛子様が苦しんでいそうですごく心配。

    • 7
    • 11
    • スカビオサ(風情)
    • 22/08/21 09:34:03

    これで愛子さまがコロナにかかったら宮内庁なにやってるんだ、天皇皇后陛下にうったらなにやってるんだってなるの目に見えてるからオンラインでいいじゃないの。
    人と触れ合う機会を勉強、なんて一般のお家じゃないんだから家にいても家族以外に人と関わる機会なんてあるでしょう。
    ここでそうよね登校した方がいいよって言われて何か変わるの?
    余計なお世話かと。

    • 7
    • 10
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/08/21 08:47:27

    あんだけ家広いんだからもし感染しても隔離できるでしょ
    気遣ってるんじゃなくて本人がコロナになりたくないからオンラインなんじゃない?

    • 3
    • 9
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/08/21 08:45:25

    別にいいんじゃない?

    皇宮にはたくさん人がいるから引きこもりとは違うと思うよ。

    • 9
    • 8
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/08/21 08:40:41

    なんか前も同じようなコメントした覚えあるけど。
    愛子様が小学生のときにインフルかなんかになったとき、当時の天皇(今の上皇)に移したとか言ってかなり叩かれたらしいよ。
    あの頃は雅子様愛子様は何しても叩かれる時代だったけどね。
    かなり気をつけられてるんだと思う。

    • 3
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/08/21 08:31:45

    もう大学3年生なのか…登校して友達とキャンパスライフ満喫してほしいなって気持ちはある。

    けど、必要な単位も取得できて、本人がオンラインのほうが何かと安心するというならそれはそれでいいんじゃないのかな?これから始まるであろう、卒論制作もそれでできるのなら。

    天皇家の一人娘という立場もあるんだろうけどね。

    • 2
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 菖蒲(適合)
    • 22/08/21 08:27:47

    私は不登校が影響とは思わないけどね
    もう大人だから、万一コロナに罹患しても、ご両親と離れて隔離状態で治癒してももう大丈夫だよね。
    国民に心配かける、というところまで配慮されてるのかもしれないけど、まだ若いからそうそう重篤にもならないだろうし、なにしろご本人もうんと気を付けておられるだろうしね。
    確かにたまにはオフラインで出席されてもいいのでは。という気はするなあ。

    • 5
    • 22/08/21 08:25:48

    登校の間違いでした

    • 0
    • 2
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/21 08:21:10

    登校でしょう。

    まぁ確かにずっとオンラインって言うのはね…
    でも国のお姫様だし、仕方ないんじゃない?

    • 2
    • 1
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/08/21 08:19:22

    当校…

    余計なお世話

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ