レンタルCD DVDショップ難しい。

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/08/20 18:56:57

長くなります。
最近、子どもがジャ○ーズにハマったのをきっかけに、よくレンタルショップに通うようになりましたが、探すのがとにかく難しくて。
経歴の長いグループなら、五十音順の並びスペースに表面をドンっと並べて分かりやすく置いてあるのですが、ス○、ス○なんかになると、もうニューシングル辺りぐらいしか置いてないところが多く、五十音順の所にはグループ名の記載もなく何とかランキングコーナーから手にとってレンタルしております。
まだデビュー3年経過していないグループだと特設コーナーみたいなのないんでしょうか?以前出されたシングル等は置いてないのでしょうか?
最近はセルフレジの普及が進んでスタッフがその辺にいる状態ではなく(田舎だからスタッフの数も少ないのか?)、聞くのも一苦労です。聞いたとしても、スタッフも一緒に探してしまう始末です。
店舗によりけり、違うことも多いこととは存じます。このようなことに詳しい方いらっしゃったら、何かど素人でもわかるように教えていただけると幸いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ