今高3です。(成人式)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • 蘭(勤勉)
    • 22/08/21 22:30:11

    >>28
    二十歳で成人式のところでも早すぎないですよ。むしろ高3だと遅いぐらいですよ。

    • 0
    • 30
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/08/21 22:22:12

    もし18でやる地域なら、もう好きなの選べる状況ではないね
    余っててサイズ合うやつ、、で探すしかない
    今年21になる娘は18の時にレンタルで探してたけど良いのなくて(種類は豊富にあったけど気に入ったデザインが無かっただけ)成人式の半年前くらいに着物注文して、ひと月前くらいに色々揃えて終わった感じだよ

    • 0
    • 29
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/08/21 22:14:23

    >>28
    うちの方は、今22歳の娘が高2になった途端に各社からDMと電話の嵐だったよ。
    うちは高校卒業してから予約しに行ったけど、パート先の人は大体高3で予約してる感じだった。
    式は今まで通り20歳でやるにしても、予約の時期は地域によって違うんだと思う。

    • 0
    • 28
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/08/21 20:55:45

    さすがにはやすぎない?
    成年は18でも大抵の地域では混乱を避けるため成人式は20歳のままのところが多いけど18でやる地域なの?

    • 2
    • 27
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/08/21 20:53:13

    住んでるところに寄って全く違うんだけど、親や行きつけの美容院には聞けない感じ?
    美容室の人に聞いたらわかるよ。
    私が行ってる所は人気で中学生くらいから押さえてる人もいるみたい。後からも予約は入るけど、いい時間とかはすぐ埋まる。早朝だと、成人式までの時間、その着物や髪型で待機しておかないといけないし。。

    • 0
    • 26
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/08/21 20:48:51

    >>18
    うちも。
    19歳と20歳がいる。
    この学年差し置いて高3が何言ってんだかって話。

    • 1
    • 25
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/08/21 19:05:19

    >>21
    校区とかで振り分けしてるんじゃない?近所でここ数年で成人迎えた子の親に聞いてみたら?
    うちも高3なんだけど、呉服の案内がほぼ無い。個人情報が全然流れてなから?近所の子の家は呉服のパンフレットだけで山になってると聞いてびっくりしたよ。

    • 0
    • 24
    • サボテン(燃える心)
    • 22/08/21 19:03:28

    >>21
    何日かというのはだいたいわかるのだけど、時間は分からないんですよね。
    午前中だと思っていても午後からかもしれないし。

    • 0
    • 23
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/21 18:56:55

    18で成人式やる地域?

    • 0
    • 22
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/08/21 18:43:44

    レンタルなら基本的に
    前撮り(後撮り)、ヘアメイク、着付け全て
    トータルの値段で着物売ってるよ。
    着物に値段が着いてるんだけどプラン込み提示がほとんど。
    みんなが言ってる通り成人式のタイミングは市区町村でそれぞれ違うし、確認は必要かも。
    人気のデザインはすぐ無くなるから1年前から契約してる人が多いイメージかな。
    私は半年前になって予約したけど、反物オーダーメイドのレンタルにしたから一目惚れのを着れて良かったよ。

    • 0
    • 21
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/08/21 18:40:33

    うちも高3で、初夏頃から案内がめちゃくちゃ届く。
    でも日にちがわからないし、呉服屋さんが知ってると聞いたことあるけど、うちの市は同日に4つにわけてやるから、どの時間帯に予約したらいいかわからなくて困ってる。

    市に聞いてわかるものなのかなぁ…

    • 2
    • 20
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/08/21 18:40:24

    >>16
    案内くるものなの?来たこと無かったけど。
    成人式のお知らせは役所から来たけど、会社からは来なかった。

    • 0
    • 19
    • チコリ(質素)
    • 22/08/21 18:31:27

    >>15案内来なかったから、自分で探した。
    式は出ないから、着付け(レンタル)と写真のみ。

    • 0
    • 18
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/08/21 18:29:19

    >>14
    うちの自治体は「成人のつどい」から「20歳のつどい」に名称が変わった
    一応、政令指定都市

    • 2
    • 17
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/21 18:28:07

    地域によって、20歳で成人式をするところ、18歳で成人式するところ、間の19歳ですることになるところがあるよ。地元の役所のホームページで確認してみて。
    うちは20歳で成人式をする地域で、予約は2年前から出来る。

    • 0
    • 16
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/08/21 18:25:27

    えっ、もう何社からも案内来てるでしょ?
    フルレンタルなら動いた方がいいんじゃ?

    • 1
    • 15
    • サボテン(燃える心)
    • 22/08/21 18:23:58

    高3の間に成人式の時間の案内くるの?
    うちまだ来てないんだけど…

    • 0
    • 14
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/08/20 23:57:27

    >>11
    まだないんじゃない?
    19歳の子どうすんの?
    いっぺんにやるとすごい人数になるよ。

    • 1
    • 13
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/08/20 23:55:30

    高3の夏から着物屋から電話やDMが来はじめたよ。
    着物はいつでもあるんだけど問題は着付けの時間。
    いい時間から埋まるから出遅れると真夜中とかになるのよ。
    うちの娘は大学 1年の夏に近所の美容院で予約取ったけどちょうど良い時間だったよ。
    こればかりは住んでる場所によるからなんとも言えないけど。
    ただ、今は受験モードで成人式どころじゃないから受験終わり次第か卒業してからでもいいのでは?

    • 0
    • 12
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/08/20 23:53:39

    うちは高校卒業した年の夏に予約したけど、少し出遅れた感じ。
    前撮りは1年後の夏。
    着物は次々新しいのが出てくるだろうけど、とにかく、当日の着付けが良い時間から埋まっていく。娘は、10時からの式で着付けは5時半からだった。真っ暗な時間に着付け会場に向かって寒かった。

    • 0
    • 11
    • コデマリ(品格)
    • 22/08/20 23:52:58

    18で成人式するところあるんだね。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/08/20 23:43:21

    >>7
    えぇー!やば完全に出遅れなのね。

    • 0
    • 8
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/20 13:14:24

    地域によっては、かなりの出遅れかと。
    20歳で成人式だけど、高2の冬には着付けの予約したよ。
    政令都市住みだから、今からだと早朝の着付けになってしまうから。

    • 2
    • 7
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/08/20 13:11:32

    >>6二十歳でやるとこで高2から動くみたいですよ。

    • 0
    • 6
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/08/20 13:08:42

    こっちは二十歳で成人式典だからまだまだ先だと思ってたよ。

    • 2
    • 5
    • スカビオサ(風情)
    • 22/08/20 13:06:26

    うちはまだ中学生なんだけど、成人式っていつやるの?
    そもそも引っ越して私立に行ってしまったから、近所に友達いないし、どうするんだろ?
    写真くらい撮って式には行かないかも?

    • 0
    • 4
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/08/20 13:03:05

    うちの娘は主の娘より一つ上だけど
    今年の2月くらいに予約したよ。

    • 0
    • 3
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/08/20 13:02:58

    うちの娘は主の娘より一つ上だけど
    今年の2月くらいに予約したよ。

    • 0
    • 2
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/08/20 13:01:29

    娘同い年だけどもう予約しました。早い子は高2から予約してるみたいです。

    • 0
    • 1
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/08/20 13:00:10

    うち、国立受験するのに頭いっぱいで、何も考えてない。今年成人式?出ないかもな。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ