子供に愛情持ってないかも?

  • 乳児・幼児
  • コリアンダー(秘密の富)
  • 22/08/20 09:04:38

海外ドラマみてて、母親に向いてない女性だっている
ってセリフがあってハッとしました。

毎日子供の世話してるしイヤじゃないけど、それって愛情なのかな?
幼稚園での様子とか気にならない
子供の好きな食べ物聞かれても知らない
子供の写真もほとんど撮らない

似たような感じの方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/10/01 08:41:07

    なんの海外ドラマか地味に気になる

    • 0
    • 9
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/11 09:18:17

    主と同じかはわからんけど、子供のために自分の苦手なことでも頑張る気にはならない。
    例えば子どもの友達の親と話すとか、(人見知り)毎日栄養バランスに気をつけた手料理を出すとか。(料理苦手)

    自分の時間とか手間を子供のために苦もなくかけてあげられるって愛だなっていつも思う。
    私は自分の時間とか空間も欲しいし、基本面倒くさがりだから苦手なことはなるべくやりたくない。子供会とかマジ嫌だった。やったけど。

    • 1
    • 8
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/09/11 09:13:40

    私も義務で育てたから、子供には優しいお母さんでも見透かされてたかも

    • 1
    • 7
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/09/11 09:10:45

    わしゃ息子が嫌いじゃ。愛せない。娘しか可愛くない。

    • 1
    • 6
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/11 07:08:00

    >>3
    すごく愛情注いでいるママさんも見かけます。
    みかけだけ?なんでしょうか

    • 0
    • 5
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/11 07:06:04

    >>2
    私も似たような感じです。
    内心、1人になりたいとずっと思ってます。
    子供のいない生活にあこがれる。

    • 0
    • 4
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/11 07:01:23

    >>1
    イライラするまでいかないけれど
    私も子供の話を聞くのはすごく苦痛

    • 0
    • 3
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/09/02 17:31:22

    母性は幻想かも

    • 3
    • 2
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/08/23 16:01:34

    主さんより子どもに愛情ないかも

    話しかけてきてもうん、うんそうだねって無関心な相槌しかしないし、ベタベタ来られるの嫌い
    ごはんもレトルトとか冷凍物ばっかりだし
    階段から落ちても、あーぁなにやってんの、て感じ

    とにかく子どもの相手、世話が嫌〜!
    子どもと居るより独りが大好き、独りで遊びたい

    子ども大好き、子ども中心!には絶対なれない

    • 9
    • 1
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/08/23 10:55:05

    ちょっと違うかもだけど。
    ちょっと癪に触るような言い方する子で接するとイライラする。
    話しかけられると鬱陶しいし、一緒に遊ぶのも面倒臭くて出来るだけ関わりたくない。
    世話するのは嫌じゃないし義務だからやってる感じ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ