iPhoneの人どうしてますか?助けて下さい

  • なんでも
  • フクシア(趣味)
  • 22/08/19 09:25:38

ストレージがいっぱいでアプリ削除したり履歴削除したり、写真削除したり、ストレージ購入できる限度最大まで買っても足りずカメラ機能使えなかったりします。
今、家にパソコンありません。
この写真を別に保管して削除したいのですが何か良い案ありませんか?
docomoで保管できるとこもいっぱいになり、iCloudもいっぱいです。
助けて下さい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 51

    ぴよぴよ

    • 50
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/08/19 13:07:05

    >>43 クラウドなら古いiphoneでも出来るから知る必要ないけど、
    外部ストレージなら対象のiosは12以上とかって決まっているし、古いiphoneでバージョンアップしてないと使えないのよ。

    • 0
    • 49
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/08/19 13:01:46

    Iphone繋げてSDカードへ移行する機器あるよ。ただアプリ必須だからダウンロードできないと厳しいかもね。後は電気屋さんやカメラ屋さんとかに相談したら金額はいくけどデータ移行代行してくれると思うよ。

    • 0
    • 48
    • 牡丹(富貴)
    • 22/08/19 12:55:56

    2TB写真枚数で調べたら40万枚って出たんだけどそんなに写真撮る?凄いね
    おもいでばこってやつが4TBのものがあるみたいだから調べてみたらどうかな

    • 0
    • 22/08/19 12:55:01

    Androidならクラウドなんてインターネット上にゴロゴロあるのにiPhoneってドコモとiCloudしかないの?
    iPhoneはデータの大量保存が出来ないのが致命的な欠点だょね。

    • 0
    • 46
    • サボテン(燃える心)
    • 22/08/19 12:44:24

    >>45
    フル解像度ストレージで、画質が低下することはありません。
    ↑コピペだけど、綺麗ですよー!
    日付や去年の思い出とか来て便利♪

    • 0
    • 45
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/08/19 12:20:21

    >>44画質どうなりますか?
    この間Googleの方に預けちゃったけどなんか画質悪いし失敗したかなと思った
    でも無料だから文句言えない

    • 0
    • 44
    • サボテン(燃える心)
    • 22/08/19 12:15:38

    Amazonのプライム会員なら無料で写真は無制限でクラウド保存できるよ。
    動画は容量限られてるから、今の所100GBで
    年間2490円のプランに入ってるよ!
    私は毎日猫の写真撮るからいつもパンパン
    https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5262648051

    • 0
    • 43
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/08/19 12:06:29

    >>41古いiPhoneでわかるじゃん。
    写真移行に機種もiosのバージョンも必要ないけど

    • 3
    • 42
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/08/19 11:56:53

    iPhone対応のSDカードリーダーやBluetooth接続の外付けHDDは?



    • 0
    • 41
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/08/19 11:51:53

    >>39 「古いiPhone」と言う抽象的な言い方じゃわかりません。

    質問するなら、iphoneの機種名やそのiphoneのiosのバージョンを書いて下さい。

    • 0
    • 40
    • 萩(思案)
    • 22/08/19 11:37:22

    >>39
    「iPhone同士 写真送信」とか
    「iPhone同士 写真転送」とかでネットで検索してみて。その方が早いと思う。

    • 0
    • 39
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/19 11:12:34

    色々教えてもらったのを調べてました。古いiPhoneに写真移行できたりもしますか?
    病気の子供の写真と動画が多く、珍しい病気なので先生から撮るように頼まれて自分でも残しているものも多くなってます。
    今後snsもやる予定なので、写真保管して簡単にその写真を今使ってるスマホにも取り込めるものを探してますがそれがわからなくて知っている人いたら教えて下さい。

    • 0
    • 38
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/08/19 10:59:05

    バッファローの「おもいでばこ」って言うバックアップストレージを買って、そこに保存したら良いんじゃない?

    おもいでばこの容量は最大4テラだよ。

    https://omoidebako.jp/?utm_medium=GSN&gclid=Cj0KCQjwxveXBhDDARIsAI0Q0x1noqxyigGw7Nr8QxISFLuYzJqRC7Dguf0_ILWKqogq-OZsPkh7c_oaAmCiEALw_wcB

    • 0
    • 37
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/08/19 10:58:05

    カメラ屋持っていけばDVDとかBlu-rayに焼いてくれるよ。iPhone丸々一台分となるといいお値段になると思うけど。

    • 0
    • 36
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/08/19 10:55:11

    Wi-Fiルーターによっては、メモリーカードとかUSBとか差し込めるから写真転送できるよ。

    • 0
    • 35
    • 撫子(内気)
    • 22/08/19 10:49:43

    >>33
    あ、最大まで買ってるんだね。どんだけ写真あるの?写真だけが多いの?

    • 0
    • 34
    • 黒百合(独創的)
    • 22/08/19 10:41:37

    大容量で1万以内か......うーんw

    • 0
    • 33
    • 撫子(内気)
    • 22/08/19 10:39:05

    主さん詳しくなさそうだし、iCloud課金が一番簡単そう。

    • 1
    • 32
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/08/19 10:35:53

    >>19
    ほんとそうだよね 外部ストレージ増やせるから

    • 0
    • 31
    • 牡丹(富貴)
    • 22/08/19 10:31:32

    「Maktar Qubii Pro (キュービー プロ)」
    という外部記憶装置を使ってます
    Qubii Pro本体に microSDカードを挿して、ACアダプタに挿し、充電する時と同じようにライトニングケーブルを繋いでiPhone本体に刺すだけです。これでデータが移せます
    大きさは、iPhoneの充電器と同じサイズ
    Amazonで10,000円以下で売ってます
    (URLが貼れなかったのでご自分で検索して下さいね…ごめんなさい)

    iPhoneにアプリ(無料)を入れる必要はありますが、ランニングコストを考えるとSDカード代だけなので、お手頃なのでは?
    それと、データはあくまでもデータですので、消える事はありますよ?
    永遠ではありません
    私ごとですが、十数年前にDVDに焼いたテレビドラマが、「データがありません」と表示され再生出来なくなった経験があります
    今回、主さんがデータの移行を考えてるのでしたら、リスクヘッジの観点からも2カ所か3カ所に保存して置かれる事をお勧めしますね

    • 0
    • 30
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/08/19 10:27:42

    Google Photoに保存してる。撮った写真を勝手に保存してくれてるから本体の写真を間違えて消しても残ってるし安心。

    • 1
    • 29
    • 萩(思案)
    • 22/08/19 10:22:45

    >>28
    横からごめんね。
    使った事ないけど、SDカードは過去に捨てられたり壊されたりした事があるから怖くて。。。

    • 0
    • 28
    • 葡萄(元気)
    • 22/08/19 10:13:57

    >>18 私も最近それがいいかなーって気になってる。パソコン持ってるけど、電源付けてってのも面倒でさ。使ってる人、どう??

    • 0
    • 27
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/08/19 10:11:11

    動画の画素数落としてバックアップ
    Googleアカウントに保存
    iPhoneでしか使えないとこには保存しない
    他にAndroid用端末(fireタブレット等)を使ってアカウントから管理
    iPhoneの容量大きいのを中古で買ってそちらで動画とカメラを使う
    テザリングで使えばSIM必要ないよ

    • 0
    • 26
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/08/19 10:09:49

    Amazon Photosとかは?
    アップロード無制限だってよ

    使ったことないから詳細は分からんけど

    • 0
    • 25
    • 萩(思案)
    • 22/08/19 10:02:32

    私はこれを使ってる。
    色々購入しても2TBもあるなら、その分費用はかかるよ。どなたかも言ってたように、写真を整理することもオススメするよ。
    機種変してから使ってないiPhoneとかあれば、一時的に保存するのもいいんじゃないかな。

    • 1
    • 24
    • 蓮(動じない心)
    • 22/08/19 10:01:54

    >>10
    させないよ。
    だからカードリーダーを使う。

    • 0
    • 22/08/19 09:42:24

    https://www.amazon.co.jp/dp/B09N73F3HR/ref=syn_sd_onsite_mobileweb_20?ie=UTF8&psc=1&pd_rd_plhdr=t

    サイトは参考までに(わからないからこれ買わないでw)

    SDカードリーダーを買って(iphoneライトニングケーブル端子に対応しているもの)からSDカードにデータ移行できるのではないかしら?

    Android使いだから細かいところはわからないけどヨドバシみたいな家電量販店できけば解決すると思う。

    • 1
    • 22
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/19 09:42:03

    >>18写真付きでありがとうございます。アナログな上にみなさんから教えてもらったのを調べながらどう言うのがいいのかもわからない状況で
    こんなにすごいのがあるんですね。
    できたら1万円くらいで簡単に永久に保管できるものがよくてこれ良さそうですね。調べてくるのでわからないこと教えて下さい。

    • 1
    • 21
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/08/19 09:41:47

    >>17
    これを機にいらない写真や動画を断捨離することをすすめる。
    私、写真が約1万枚に動画が5000本あるけど
    iCloud確認したら500GBしか使ってない。
    単純計算で主はその4倍データがあるってことだよね?その中にはいらないもの絶対あるよ。
    家族とストレージをファミリー共有してたりする?
    だとしたら、家族と切り離して単体契約するか。

    • 0
    • 20
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/19 09:37:58

    >>15同じスマホ長く使っていて古いのもあると思います。
    病気の子供の動画や写真を毎日撮っていたらこうなりました。新しく買えばいいのですが情けないですが今は買えないので

    • 0
    • 19
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/08/19 09:36:22

    Androidにしたら?

    • 1
    • 18
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/08/19 09:36:05

    こういうの買うのは?
    うちのこれいくらか忘れたけど1万円以下だったはず

    • 1
    • 17
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/19 09:34:44

    今みなさん書いてくれたことをネットで検索してます。
    調べてもわからないことあったら教えて下さい。みなさん優しく親切に教えてくれてありがとうございます。

    • 1
    • 16
    • 松(不老長寿)
    • 22/08/19 09:34:15

    >>11
    主さんはストレージ最大購入してるって書いてるよ

    • 2
    • 15
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/08/19 09:33:28

    >>8
    ごめん、さっきiCloud課金勧めたけど
    既に2TB使ってるのね。
    わたしもデータ多い方だけど
    圧縮して保管されるのに2TBで足りないって相当よ。
    SDや他の媒体に移してもキリなく無い?

    • 0
    • 14
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/19 09:32:53

    みなさんありがとうございます。
    提案すごく嬉しいです。
    アナログなうえに頭悪いので色々やり方教えて下さい。

    • 0
    • 13
    • 蓮(動じない心)
    • 22/08/19 09:31:21

    https://d.kuku.lu/
    1度に300ファイル 8GBまでアップ出来るよ

    • 0
    • 12
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/19 09:31:15

    >>9もちろんキャッシュも全部削除してますがこんな状況で。

    • 0
    • 11
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/08/19 09:31:13

    無料のiCloudストレージじゃ無理だから
    課金して容量の大きいiCloudを使ってる。
    未来永劫月額1300円くらいするけど、電話や通信費として割り切りで。

    • 0
    • 10
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/19 09:30:11

    >>1iPhoneにSDカードさせますか?
    無知ですみません。

    • 0
    • 9
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/08/19 09:29:50

    アプリ削除しても使用してるアプリのキャッシュ削除しないとダメだよ

    • 0
    • 8
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/19 09:29:21

    ストレージ購入ではなく、iCloudのストレージ最大の2TBを購入して使ってもダメです。
    写真と動画をとにかくべつに保管したいですがよくわからなくて

    • 0
    • 7
    • 菜の花(前向き)
    • 22/08/19 09:28:59

    Yahooプレミアム会員 月500円くらいだけど、
    Yahooバックアップだったかな?アプリで無制限で画像保存できるよ。

    あと、iPhoneに繋いでSDに移す奴とかも売ってるよ。

    • 0
    • 6
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/08/19 09:28:58

    SDカードリーダー買えば?

    • 1
    • 5
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/08/19 09:28:47

    アダプター買ってUSBに移行したらいいんじゃない?

    • 0
    • 4
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/08/19 09:28:47

    iCloudあまり気にしてないや
    どうしても保存しておきたいのあるならGoogleとかに保存しておけばいいのでは?

    • 0
    • 3
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/08/19 09:27:57

    データ保存できる外部機器使ってるよ。
    ググッたら色々出てくるかと。

    • 2
    • 2
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/19 09:27:20

    Googleフォト

    • 1
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ