我が子が亡くなったら臓器提供できる?

  • なんでも
  • パックンフラワー(土管から出てくる)
  • 22/08/17 23:38:48

YouTubeで子供の臓器提供の話を見たんだけど、凄く考えさせられた。
子供の臓器提供の数は凄く少ないんだって。
特に6歳未満の子供の提供は日本で21件らしい。
どうして臓器提供をコバンでしまうのかこの気持ちもよく分かる。
難しいし実際経験しなければ答えなんて出ないけど、皆はどう考えてるのかなぁって。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
    • 43
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/08/18 05:13:57

    できる

    心臓が停止した場合に限るけど、火葬して骨だけになるより、どこかで子どもの一部だけでも生きてて欲しいと思う。
    それでも、心臓と眼球は絶対に嫌。

    • 6
    • 44
    • ボリジ(才能)
    • 22/08/18 05:39:52

    できない

    今は冷静だから他人の中で生きられるなら
    提供したいと思ってる
    でも、いざその場になったら
    臓器提供とか考える余裕がないぐらい
    悲しみにくれてると思う
    ずっと泣いててそんな話されたら発狂しそう
    なので、多分できない

    • 6
    • 45
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/08/18 06:09:36

    できない

    しない。
    臓器提供した話を読んで無理だと思った。あんなの読んだら親としては無理。

    子供は中高生だけど、私はしないと話してある。子供はしたいらしいから、成人したら保護者の同意いらないから、子供の意見を尊重する。

    • 5
    • 46
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/08/18 06:25:03

    できる

    上の子は赤ちゃんの頃に病気で臓器提供まではしなかったけど輸血とか必要だった。
    この輸血もたくさんの人達の善意。ありがたいね。って何度も何度も旦那と感謝した。
    血液と臓器って違うと思うし、ここの人には別物だろと言われると思うけど、でもそうやって誰かの命を守る事が出来るならいいと思う。
    これは今中学生になった子供に聞いても同じ意見。

    • 9
    • 47
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/08/18 06:28:06

    >>45
    親の同意は必要だけど、子供はドナーカードで未成年でも意思は主張できる。
    子供の声の無い最後の主張、それを無視するのか尊重するのか、じゃない?

    • 3
    • 48
    • りんご(偉大)
    • 22/08/18 06:34:53

    できない

    自分なら差し出せる
    子どもは無理だわ

    • 3
    • 49
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/08/18 06:46:42

    できない

    私の保険証には私の意思で全て提供で〇してるけど、子供たち(4才2才)は自分の意思では無いからね。

    • 2
    • 50
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/08/18 07:34:01

    その他

    普通に考えたら、子供の一部がどこかで生き続けて欲しい気持ちはあるけど、脳死の状態って例えば、目も開けられない話せないけど意識は細い神経が繋がっててある状態だったりしたら、痛かったりするのかな?麻酔なんてしないよね‥。
    以前、アンビリーバボーで観て怖くなった。

    • 1
    • 51

    ぴよぴよ

    • 52
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/08/18 08:49:52

    亡くなった後に子供の体に傷をつけるのが無理

    • 0
    • 53
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/08/18 08:50:12

    できない

    絶対に出来ない。
    よその子のこと考えてる余裕ない

    • 2
    • 54
    • バレリアン(善良)
    • 22/08/18 08:50:51

    できない

    テレビで脳死判定から目を覚ましたのを見てからできないと思った。

    • 3
    • 55
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/08/18 08:51:32

    >>43誰かが心臓や眼球を待ってるかもよ。ほっとくの?

    • 1
    • 56
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/08/18 09:00:41

    できない

    脳死ってまだ心臓は動いてるんじゃなかったっけ?
    それの上で提供なんて無理
    誰かの中で生きてなんて綺麗事だと思う。
    その子はその子だけで他の誰でもない。
    誰も変われないし誰かのためになんて思えない。

    • 4
    • 57
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/08/18 09:08:05

    できない

    動いてる心臓を止めたり、生きてるのに臓器提供のためにメスを入れるなんて、絶対にできない
    でも、子供が臓器提供を受けなきゃ生きられない側になったら、他の誰かがそんな苦しい想いをすることを願わずにはいられない
    我ながら身勝手なダブスタだと思うけど、やっぱり割り切れない…

    • 3
    • 58
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/08/18 09:20:06

    できない

    というかしない
    病気で苦しんだ子供の体を麻酔無しでそれこそ『臓器』を取り出すまでは丁寧だろうけどその後はどうせ『物扱い』
    雑な処理されるに決まってる
    ホチキスで止めて包帯巻いて終わりとかね。
    生きてる人に施す術後の丁寧さとは絶対違うと思ってるから知らない誰かの命を救ってやる優しさなんて私には無い

    • 3
    • 59
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/08/18 09:20:53

    その他

    した方がいいんだろうなと思う。
    海外に比べると圧倒的に少ないし。
    でもその時にならないとわからない。
    ドナーカードに丸つけていても、その時に再確認されるし。自分の目の前にして、もうダメなんだろうなと覚悟決められたらになるかな。

    • 0
    • 60
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/08/18 09:22:30

    できる

    >>56
    人工心肺で動いてるだけだよ。
    機械を外せば止まる。
    脳死は人の死だよ。

    • 3
    • 61
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/08/18 09:24:48

    できない

    身体の一部が無いと成仏できないで探し回ってるって話を聞いた事がある。
    この話を聞くまでは提供できるって思ってたけど、子供が自分の臓器を探し回って成仏できずに苦しみ続けるのは辛すぎるから。

    • 2
    • 62
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/18 09:24:51

    できない

    したくない。
    私の性格が歪んでるのは知ってるけど、うちの子はいなくなるのに、他の子だけ生きるなんてズルいって思うから。臓器提供されなきゃ生きられない命なら最初からそういう運命だったんだよ。受け入れて。って思う。

    • 2
    • 63
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/08/18 09:25:34

    できない

    温かさがあるだけでもいいからずっと繋がっていたい

    • 2
    • 64
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/08/18 09:27:20

    できない

    すごく、性格悪いけど…
    できない!

    けど、自分の子が移植で生きれるとなったら、誰か提供して!って思う。

    ひどい人間、私。

    • 7
    • 65
    • サフラン(歓喜)
    • 22/08/18 09:29:47

    ダブスタなんて言う人がいるんだ。

    • 0
    • 66
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/08/18 09:37:42

    できない

    運転免許取得後、母にもしもの時は全ての臓器を提供したいことを伝えたら
    娘がそんな状態になってるのに 身体にメス入れるなんて許可できないよ。と言われた

    今 4歳の子供がいるけど、同じ気持ちだ。

    • 3
    • 22/08/18 09:39:21

    医者は私の子供はあきらめたくせに他の子供はあきらめないんだ?と怒りがわく

    • 2
    • 68
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/18 09:41:00

    できない

    できなかった。
    ていうかそんな考えが頭に浮かばなかった。
    浮かんでてもできなかったと思う。

    • 1
    • 22/08/18 09:41:48

    できない

    助かる命もあるかもしれないけど、子供の体の一部を差し出してまで、ほかの子は助けてあげられたないかも。
    なくなったばかりでそれを時間と勝負で決めなきゃ行けないなんて絶対無理

    • 3
    • 70
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/08/18 09:42:48

    できない

    自分ならできるけど、我が子は無理だ、、。
    ちゃんと全部もったまま天国へ行ってほしいと思ってしまう。

    • 2
    • 71
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/08/18 09:45:09

    できる

    心疾患持ちで入院もしたときに、病気で苦しんでる子が多いけどみんな笑って過ごしてるの見てるから。

    • 2
    • 72
    • 牡丹(富貴)
    • 22/08/18 09:46:29

    その他

    気持ちとしてはしたい。それで命が繋がるなら、苦しみから解放されるならと色々と考えると思う。でも現実は綺麗な体のまま子どもを送り出したいの方が強く出るんだろうなとも思う。

    • 2
    • 73
    • アザミ(独立)
    • 22/08/18 09:53:21

    >>7

    絶対に優しくはないだろう
    舐められるのは別の理由だね

    まぁ自分が助けてほしいときは助けてもらえないだろうから貴方はそれでいいのかもね

    • 1
    • 74
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/08/18 09:54:02

    こういうのって想像だけならなんとでもいえるよ。バカみたい。

    • 4
    • 75
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/08/18 10:04:38

    できない

    うん

    • 1
    • 76
    • グラジオラス(準備)
    • 22/08/18 10:06:35

    こういうトピを立てる神経
    それに回答できる神経
    信じられない
    私からしたら普通ではない

    • 2
    • 77
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/08/18 10:08:26

    できない

    酷いと思われるかもしれないけど、正直なところ、できないししたくない。
    助かる命もあるんだろうと思いつつも、他の誰かがしてくれるかもとか、我が子は切り刻まれたりせず、全て残したまま綺麗な状態で送ってあげたいとか思うから。

    • 3
    • 78
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/08/18 10:09:02

    提供しますにサインをしていた子の親が意地で臓器を守り抜いたってのを何かで見たんだけどその後意識が戻ったし?まあこんな例もあるのでw

    • 2
    • 79
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/08/18 10:10:52

    できない

    申し訳ないけど、何処の誰かも分からない子がどうなろうが関係ない。
    我が子を傷つけたくない。

    • 9
    • 80
    • チコリ(質素)
    • 22/08/18 10:19:07

    できない

    できないと思う

    • 1
    • 81
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/18 10:29:10

    その他

    提供と言うのは出来るけど、どこかに我が子のそれが生きてると思ったら会いたくなってしまうと思うから、それは迷惑だから出来ないかも。

    • 1
    • 82
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/08/18 10:43:57

    できない

    大きくなって本人が希望しているのなら何も言えないけど、小さいうちは絶対に嫌だ。
    我が子をリユースなんてしたくない。他人に使ってほしくない。

    • 1
    • 83
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/08/18 10:45:02

    >>76
    臓器提供について考えるのも議論することも悪いことじゃないし、このトピが変だとも思わないけど。

    • 7
    • 84
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/08/18 10:47:35

    できない

    できないよ

    • 1
    • 85
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/08/18 10:52:37

    サイコパス主

    • 0
    • 86
    • 黒百合(独創的)
    • 22/08/18 10:54:39

    その他

    まだ分からないけど、答えが出ないので

    • 1
    • 87
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/18 11:49:59

    >>76
    内容からして煽りで立ててる訳でもないのは分かる。
    いろんな考え方を知ることはいいことだと思うけど?

    • 6
    • 88
    • サンセベリア(永久)
    • 22/08/18 11:53:59

    できない

    ごめん、無理

    我が子が生きるか死ぬかって時に、扉一枚隔てた場所で、今か今かと待ち構えられるのも無理だし、亡くなった瞬間に我が子と引き離されて即切り刻まれるなんて無理。ごめん

    • 5
    • 89
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/08/18 12:02:51

    できない

    私は無理。
    我が子の死を待ってる人がいるっていう時点で無理。

    • 8
    • 90
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/08/18 12:04:00

    できない

    できない。

    提供できる人のことは本気で尊敬する。
    テレビで提供した人が「息子(の体の一部=息子)がどこかで生きていてくれてると思うと、元気づけられる」と言っていた人がいて、その話を聞いてそういう考え方もあるんだな。と思ったことはある。

    • 2
    • 91
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/08/18 12:07:10

    できない

    性格捻くれた発言になりますが、自分の子は亡くなって自分の子の臓器で他の子が生きていけるのはなんとなくモヤモヤしてしまいます。
    中学生以上になり、本人がそうしてと言っていたのなら提供考えます。

    • 1
    • 92
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/18 12:09:39

    できない

    絶対にできない。
    誰かの体でも生き続けるのは嬉しいかもしれないけど、子供の体を傷をつけたくない。
    たとえ子供の意思でもイヤだ。
    その代わり自分なら全身取ってもいいよ。

    • 3
1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ