【新潟】海水浴場で8歳男児が不明 柏崎市

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 22/08/16 17:20:59

2022年8月16日 15時48分

16日午後、新潟県柏崎市の柏崎中央海水浴場で、8歳の男児と祖父が溺れる事故が発生した。

警察によると、午後2時15分ごろに消防に通報があった。8歳の男児が流され、祖父が助けようと海に入ったが、祖父はまもなく動かなくなったという。その後、祖父は近くにいた人に救助されたが、意識不明の重体となっている。

男児の行方はわかっておらず、消防や海上保安庁などが捜索している。

男児は埼玉県に住む小学生で、姉と祖父と海に来ていたという。

警察が現場に到着した時には、2メートル近い波があり、風も強かったという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 86
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/08/21 14:47:23

    >>84あんなプール楽しくもないよ…

    • 0
    • 85

    ぴよぴよ

    • 84
    • 水仙(自己愛)
    • 22/08/17 19:33:42

    この海水浴場、目の前が屋内プールなんだよね。スライダーとかもあって楽しいとこだし、そっちで泳げば良かったのに。

    • 3
    • 83

    ぴよぴよ

    • 82

    ぴよぴよ

    • 81
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/08/17 10:12:42

    >>79周りにいる大人の問題でしょ。安全な水場はなくても比較的遊びやすい海、川はある。
    なんでも禁止にしていきなり中学生で海や川を経験する方が怖いわ。

    • 6
    • 80

    ぴよぴよ

    • 79
    • パキラ(幸運)
    • 22/08/17 09:24:31

    海、川、禁止だね、小学生は。

    中学生以上は自分で考えられるから自己責任で決めるって事で。

    • 0
    • 78
    • サンセベリア(永久)
    • 22/08/17 09:06:07

    二人とも亡くなったのね…
    埼玉には海がないから孫たちに見せてあげようと思ったのかね。場所は良くなかったけど。
    辛いね。

    • 2
    • 77
    • ユーカリ (記憶)
    • 22/08/17 08:30:28

    >>72
    それは人それぞれ事情があるよね、
    両親でも祖父母でもこういう事故を起こしてしまうのは、決して子供を放置していたり愛情がない人ばかりではないと心理学の人がいってたよ

    • 10
    • 76
    • サフラン(歓喜)
    • 22/08/17 08:05:53

    >>62
    海水浴場内でも遊泳禁止区域ってけっこうあるよ。

    • 7
    • 75

    ぴよぴよ

    • 74
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/08/17 08:02:38

    >>72
    それは色んな事情があるんじゃない?
    親が仕事や病気、今ならコロナとかそういうのでジジババに預けなきゃいけないとか…
    そこは他人がどうこう言える事じゃないよね。

    • 9
    • 73
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/08/17 08:01:19

    映像見ていたら、波すごいね。
    これでよく泳いだのかが理解できない。
    なんで盆からは泳がないほうがいいのかがわからないのかな。

    • 3
    • 72
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/08/17 07:53:07

    ジジババに預けて孫が亡くなるのなんて前からあるのに、それでも平気で孫だけ預ける人いるよね。親は何してた?ていつも思う。

    • 5
    • 71
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/08/17 07:44:08

    >>40

    大人と子供映ってるね。子どもかな、網持ってるように見える

    • 1
    • 70
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/08/17 07:36:54

    泳いでないとしたらどういう状況で男の子は溺れたかテレビでやってほしい
    これだけ海や川で亡くなる人いるのに、自分達は大丈夫って思ってる人が多すぎる

    • 7
    • 69
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/08/17 07:33:29

    地元の人が、ここは波が高いから怖くて地元の人は泳がないって言ってた。

    • 2
    • 68
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/08/17 07:28:15

    やっぱりジジババは危機管理能力ないんだなって思っちゃう。
    こないだも水遊びできる公園に行ったら、ベビーカーに乗せられた赤ちゃんポツンと置き去りにされてて、連れてきてたの婆さんでもう1人の孫と水遊びしてたし。

    • 4
    • 67

    ぴよぴよ

    • 22/08/17 02:04:53

    二人とも亡くなっちゃったのですね…

    • 0
    • 65
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/08/17 00:34:18

    波が高いのは引きが倍以上に高いってことだもんね
     波の流れは読まなきゃ危険だよ

    • 1
    • 64
    • 菖蒲(適合)
    • 22/08/17 00:26:40

    2人の死亡が確認されたね

    • 2
    • 63

    ぴよぴよ

    • 62
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/16 23:03:11

    中央海水浴場は遊泳禁止じゃなくない?海の家だってあるのに遊泳禁止?

    • 0
    • 61
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/08/16 22:52:33

    先週海に行ったけど、こんなニュースが多いから、引き波のたびにドキドキして子ども掴んでた。
    別の日川でキャニオニングもしたけど、途中で雨が降ってきて、中止になって、上がってから川を見たら2分前に飛び込んでた所が濁流になってた。ガイドさんの判断に救われた。
    自然は本当に油断できない。

    • 1
    • 60
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/08/16 22:41:28

    >>8
    横でごめんなさい。
    昔の人はそれを分析したり研究するっていう感覚ではなかったから、経験から得た知識が言い伝えの形になったのだと思うよ。
    盆も遊泳禁止区域も統計により出た結果で、侮るなということだと私は思ってる。
    時期もそうだけど天候も悪そうだから、もっと慎重になれなかったのかな… と考えると辛いですね。

    • 2
    • 59
    • 水仙(自己愛)
    • 22/08/16 22:05:18

    この辺り、波がぶつかるところの引き潮が凄くて
    自力ではどうにもできず海に引き摺り込まれる。

    ニュースになっていないだけで
    大人も子供も結構亡くなっている場所だから
    危険で遊泳禁止なんだよ。

    • 2
    • 58

    ぴよぴよ

    • 57
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/08/16 22:00:38

    今ニュース見たけど、男の子とお姉ちゃんと祖父で埼玉県から来たんだね。
    せっかく来たし、ちょっと天気悪くてもどうせ水に濡れるしと思って、海に入ったのかな?

    • 0
    • 56
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/08/16 21:57:58

    いつも思うけど子供って保護者の行動の通りに動くしかないし、保護者が大丈夫と判断したら当然安全なんだろうと思っちゃうよね。
    うちの親どうかと思うことはたくさんあるけど、そういう判断力だけはしっかりしてたから感謝してる。
    ただこのおじいちゃんだって孫を楽しませたいが故にだったし、孫が溺れたら自分のことは顧みず飛び込んだわけだから大切な孫だったわけで。切ない。

    • 11
    • 55
    • たんぽぽ (思わせぶり)
    • 22/08/16 21:36:08

    地元の人なら今日の天候で海には行かないと思うんだけど
    波打ち際で足をつけてるだけでも波にもっていかれちゃうのに

    • 4
    • 54
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/08/16 21:32:23

    画像見る限りだいぶ荒れてるけど何故その海で泳ごうと思えるのか謎。
    海に限らず水場は甘く見ない方がいい

    • 11
    • 53
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/08/16 21:26:36

    この子たちに限らずこの夏どんだけ川と海の事故があったんだろう。毎日のように誰か亡くなってる。

    • 21
    • 52
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/08/16 21:24:44

    お姉ちゃんは無事なの?この時どうしてたんだろう

    • 3
    • 51
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/08/16 21:20:22

    「埼玉は海無いだろー?じーちゃんちは海あっていいぞー?」って孫に自慢したかったんじゃない?

    • 2
    • 50
    • バッカリス(開拓)
    • 22/08/16 21:16:40

    >>43
    この人じゃないんじゃない?

    • 0
    • 49
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/08/16 21:12:11

    気の毒だわ
    孫が退屈しないように泳ぎに連れてってあげたために

    • 3
    • 22/08/16 20:42:26

    合掌。

    • 1
    • 47
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/08/16 20:40:07

    私も何年か前に新潟の海水浴場行ったことあるけど、その時初めて新潟はだいたいお盆で海水浴場閉まる(海の家とか、監視員さんとか)のを知って驚いた。
    しかも海も浅い所からいきなり深くなる(マジで急に足がつかない)んだよね。
    私が行った時は快晴で風もほぼなかったけど、それでも娘から目が離せなかったし、離岸流があるって聞いたよ。
    悪天候の中、なぜ行ったのだろう、本当に…

    • 1
    • 46
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/08/16 20:39:44

    私も何年か前に新潟の海水浴場行ったことあるけど、その時初めて新潟はだいたいお盆で海水浴場閉まる(海の家とか、監視員さんとか)のを知って驚いた。
    しかも海も浅い所からいきなり深くなる(マジで急に足がつかない)んだよね。
    私が行った時は快晴で風もほぼなかったけど、それでも娘から目が離せなかったし、離岸流があるって聞いたよ。
    悪天候の中、なぜ行ったのだろう、本当に…

    • 0
    • 45

    ぴよぴよ

    • 44
    • 菜の花(前向き)
    • 22/08/16 20:24:37

    新潟県民です。
    今日は雨と強風で海もかなりうねってました。

    この状況で海に連れてくって、申し訳ないけど自殺行為でしかない。

    • 10
    • 43
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/16 20:23:05

    >>40この二人なの!?

    • 0
    • 42
    • アザミ(独立)
    • 22/08/16 20:17:24

    爺ちゃん婆ちゃんに丸投げする親はゴミ

    • 8
    • 41
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/08/16 20:14:39

    埼玉県のお子さんなんだね。
    帰省中だったのかな。
    見つかってはいるけど
    その後どうしただろうか。

    • 0
    • 40
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/16 19:46:26

    何でこんな状況で海に行った。有り得ないよ。死に行ってると同じだよ。しかもさインスタの柏崎海水浴場のリールでさ、海映して気をつけて下さいってやつにらしき2人波打ち際に立ってる時の映ってるよね、だから何って感じだけど胸が痛くなったわ

    • 1
    • 39
    • りんご(偉大)
    • 22/08/16 19:42:56

    やめてよー

    • 0
    • 38
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/08/16 19:40:02

    >>32
    可哀想って誰が?

    • 0
    • 37
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/08/16 19:33:43

    はああ?ずっと悪天候じゃないの?

    • 0
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ