小学生「将来なりたい職業」ランキング 女子の1位 医師、2位 看護師

  • なんでも
  • 露草(波乱万丈)
  • 22/08/16 17:01:10

日本FP協会は、2021年に実施した「小学生『夢をかなえる』作文コンクール」の応募作品3357点の中で描かれた、小学生が「将来なりたい職業」を集計

女子の1位は、前年4位だった「医師」(104人)となった。
2位には「看護師」(91人)、
3位は「保育士」(90人)と、2位と3位は前年同様の結果

子供は現実的ですね。
私の時代は、お菓子屋さん、お花屋さんでした。笑
それだけ、情報化社会になったという事でしょう。

給与からしたら、保育士は却下だけど無職にはならない。こんな感じですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/08/16 17:47:35

    コロナなのに凄いな。

    • 0
    • 8
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/08/16 17:46:25

    手に職、は強いね。

    • 1
    • 7
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/08/16 17:14:35

    子どもから聞いたけど、女の子の将来なりたいもの、1位は本当は専業主婦なんだって笑
    先生に怒られるからみんな書かないって笑ってたw

    • 0
    • 6
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/08/16 17:13:25

    大人の顔色みたな…

    • 0
    • 5
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/08/16 17:12:35

    今はYouTuberじゃね?

    • 0
    • 4
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/08/16 17:11:29

    今の子はね、基本給まで調べるから。
    公務員離れ凄いよ
    医師、看護師は100%就職出来て基本給も他より高いもん。
    それに夜勤手当てや部署選びで更に稼げるし、嫌なら夜勤ない病院に行けばいい。保育園にも看護師いるし、大学の先生にもなれる。
    夜勤4回から6回と書いてあったの見たよ、意外と少ないね

    • 1
    • 3
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/08/16 17:07:51

    作文コンクールに作品を出すようなお子さんだけの集計だしね。
    そりゃ志の高い子の集まりでしょう。
    うちの子、夏休みにチャレンジできたらしてみよう!的なこういう応募系の1個もやらないわ…。
    私の子供の頃の夢はマンガ家だったので遺伝ですね。

    • 2
    • 2
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/08/16 17:04:46

    作文コンクールかぁ…
    医療福祉関係は材料として書きやすいよね。
    あまり純粋な結果とは思えないな

    • 1
    • 1
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/08/16 17:02:30

    白衣の天使ですね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ