倉田真由美氏の“怒る医療従事者”に対するツイートが波紋

  • ニュース全般
  • サボテン(燃える心)
  • 22/08/16 02:51:41

漫画家の倉田真由美氏(51)が15日までに自身のツイッターを更新。ひっ迫する医療現場での過酷さを訴えた医療従事者のツイートに対し苦言を呈したことが、波紋を広げている。

 倉田氏は14日に「自分が忙しいことを嘆き、怒る医療者のツイートを見た。仕事が忙しくてつらいなら、その仕事を辞めればいい。ボランティアじゃないんだから対価を貰っているんだろ。病気になった人を責めるくらいなら、辞めてくれ」とツイート。それに対し医師で小説家の知念実希人氏は「倉田氏の暴言に対し、医療従事者以外の皆様もお怒りの声を上げて下さっていることに、心から感謝いたします」「なぜ、医療従事者にそこまで怒りをぶつけるのだろう?医療従事者がいっせいにCOVID対応をやめたら、困るのは患者さんたちなのに……ボロボロになりながら頑張っている方々が罵声を浴びるのはあまりにも理不尽では」などとコメントした。

 ほかにも「疲弊した医療従事者を追い詰める暴言」「それで辞める医師が増えた結果、一番困るのは倉田さん含め我々なのですが、それは御理解の上でのツイートですか?」「忙しいから辛いのではなく、必死に戦っても、救える命が救えない現状が辛いのですよ。だって、現場で出来ることに限りがあるんです。倉田先生あんまりです」などの声が相次いだ。

 だが倉田氏は「システムに怒るならともかく、病気になった人を責め罪悪感を抱かせるような医療者はいらない。社会のためにならない」「『病気になった人を責める医療者』は、『犯罪を犯した被告人を責める弁護士』より遥かにタチが悪い。『その職業に従事する人間として最低限の建前』を守れない人間は、業界全体の不審を招く」「SNSで拡散する愚痴は、身近で親しい人間に吐く愚痴とはまったく違う。駅前で拡声器で訴えるよりも多くの人に届いてしまう。『Twitterで愚痴を言うくらい~』という人もいるが内容が度を超えているのなら、それは批難されて然るべき」なとの投稿をしている。

 国内では15日、新たに13万8613人の新型コロナウイルス感染者が確認された。前週の同じ曜日と比べて、約800人増加した。内訳は東京2万3135人、大阪9541人、神奈川9049人となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8eec387284a0406d455461be2f177568eab56c

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~26件 (全 167件) 前の50件 | 次の50件
    • 26
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/08/16 06:27:00

    どっちの言ってる事も分かる
    医療従事者のツイート見てないから何て書いてあったのか分からないけど、確かに愚痴りたくなるような患者は沢山いる。

    だけど今のこの医療逼迫の状態は、コロナ患者のせいではなく国のせい。風邪症状あればとりあえず受診して検査しなきゃいけない、家族が陽性になれば検査しなきゃいけないって言うシステムのせい。

    • 17
    • 25
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/08/16 06:25:10

    >>24
    Twitterなんてそもそもそんなところでしょ。
    好きなように呟きたいなら鍵垢にしておくべきだったと思うけど、医療従事者は聖人君子じゃないとダメみたいなのはどうかと思う。

    • 11
    • 24
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/08/16 06:19:18

    言わないだけで医療従事者でも飲み歩いてる人、遊び歩いてる人いるし、なんだかなあ。だよね。
    私の周りの医療従事者は「救える命が~」とかよりも「忙しいから」怒っているよ。そんな綺麗事考えてる人もいるにはいるんだろうけどね。
    患者への愚痴をTwitterに書く医療従事者は、自分の辛さが優先なんでしょ。そりゃそんな意見も出るよ。

    • 17
    • 23
    • ミント(有徳の人)
    • 22/08/16 06:19:17

    まあ反ワク反マスクだしそういう無神経なこと平気で言えちゃうよね、この人なら

    政府批判大好き、反権力なアタシかっけー!だから医療従事者責めるっていう逆張りに酔ってんじゃない?

    去年は心筋梗塞の夫を救ってくれた、とかなんとか医療従事者に感謝のツイートしてたけど、喉元過ぎれば…であっさり恩忘れるタイプなんでしょ

    • 14
    • 22
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/08/16 06:17:45

    >>11
    倉田さんが言ってる意味分からない?
    あほなの?

    • 6
    • 21
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/08/16 06:14:21

    医療従事者だからと、行動制限しろ、自粛しろ、遊ぶとは責任感がないなど、言われず自由なら別に何を言ってくれてもいいよ。

    国民と同じように自由に行動して、感染して院内で撒き散らしても仕方ない。
    スタッフ内クラスターになって患者制限や受け入れ中止になっても仕方ない。
    オペ勤が感染して手術延期になって症状すすんでも仕方ない。

    ゆるくしたんだから、医療従事者に制限をかけその尻拭いさせるとかおかしい。
    医療が滞りそれで死ぬことも了承しないと。

    • 15
    • 20
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/08/16 06:12:24

    >>18
    世界的な状況(笑)(笑)
    そっか。そうだよね。ガラバゴス日本だったわ。こんな人がまだまだいるんだよね。ごめんごめん。はいはい。今夏も引きこもらないとね!気をつけようね。病院に行かない方が良いよね。

    世界的な状況(笑)

    • 0
    • 19
    •  銀河鉄道
    • 22/08/16 06:03:51

    医療崩壊が起ころうと、国民がコロナでどれだけ苦しみ、死のうとも、あくまで私は関係ない


    関係ないから、何もしない、何もしたくない総理大臣のいる


    美しい国


    日本





    • 2
    • 18
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/08/16 06:03:03

    >>16
    マスクもしなくて良いし自粛も必要ない、と国が言ってるが何を言ってるのか?

    大人ならそう言われていたとしても
    新型コロナによる世界中の状況を鑑みれば
    感染したら大変な事くらいわかるし
    それこそ医療機関が逼迫したら満足に治療を受けられないリスクくらい考えると思う

    • 6
    • 17
    • 杏(臆病)
    • 22/08/16 05:53:36

    >>13
    大変なのはわかるけど公に怒るのはどうかと思うよ。医療関係でも行動制限してない人たくさんいるよ。飲み歩いてる医者や看護師多い。みんな職場の人には言えないけどと話してるけど。

    • 10
    • 16
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/08/16 05:49:50

    >>14
    マスクもしなくて良いし自粛も必要ない、と国が言ってるが何を言ってるのか?

    インフルエンザで病院行って「遊んでるからだ」って怒る医者いてまたそこの病院行く?私ならそんな変な病院行かない。

    • 5
    • 15
    • 杉(雄大)
    • 22/08/16 05:45:11

    みんな好き勝手行きたいところ行って人ごみすごいのに行って、感染対策も緩くなって「感染しちゃった~」って人も中にはいるだろうね。
    そう思うと怒りもわかるわ。

    • 12
    • 14
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/08/16 05:43:59

    >>4
    どこでもあり得る仕事の愚痴をこぼしてしまっただけで、
    責任感はあるのではないかしら。

    それか明らかに遊んで感染したような若者とか夜の街の人とか、
    自粛する気のない患者さんばかり診るようなら愚痴くらいこぼすでしょう。

    • 16
    • 13
    • 杉(雄大)
    • 22/08/16 05:43:00

    >>10 患者数がただ多いのと、コロナって言う(防護服着たり神経をより使う)環境で仕事捌くのとではかなり大変さ違うと思うけどね。
    暴言吐いて良いってわけじゃないけどさ・・

    • 1
    • 12
    • 杉(雄大)
    • 22/08/16 05:41:28

    いろんな患者がいるだろうからチリに積もったストレスが爆発して愚痴を吐いたのかもね。
    安易にツイッターとかやらないほうがいいと思う。
    今ってすぐ叩かれる時代だからね・・。

    • 16
    • 11
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/08/16 05:41:21

    最前線で頑張ってる医療従事者に対して、なに上から目線で言ってんだよ!
    お前コロナに罹かっても病院に行くなよ。

    • 26
    • 10
    • 杏(臆病)
    • 22/08/16 05:39:43

    >>2
    でもそれが仕事だし公に忙しいことに怒る医師も医師だと思う。何に怒ってるんだか詳しくわからないけどさ。だけど今は昔より無駄に病院行くお年寄りは減ったよね?前みたいに見かけなくなった。話し相手を探しに病院へみたいなお年寄りね。

    • 4
    • 9
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/08/16 05:37:23

    何様!?と思って検索したら、旦那も大概な奴だったわ

    • 8
    • 8
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/16 05:34:43

    母が肺がんで入院、手術した。
    同僚の奥さんは最近出産したけど、出産中少しトラブルあったらしく転院せざるを得なかったらしい。
    母も同僚も、コロナ関連で現場は余分な仕事強いられててとても大変そうだったと漏らしてた。
    多分母がお世話になった医療従事者の方も、同僚の奥さん関連の医療従事者の方も、本来のやりたい仕事プラスアルファでコロナ絡みのことも神経使いながら仕事してるよね。
    どんなツイート見たのか知らないけど、大変なのわかるじゃん、愚痴くらい書いて何が悪いんだろう。
    それこそツイッターなんて見る見ないは選べるわけで、ボランティアや強制でもないんだから、倉田さんも『見なきゃいい』じゃん。

    • 11
    • 7
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/08/16 05:34:22

    愚痴を言いたかっただけかもしれないのに、じゃあ辞めろって言うのはなんか違うわね。

    • 23
    • 6
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/08/16 05:30:41

    医療従事者は制限された生活してるのに、自粛もせず飲み会とかで感染した患者をみなきゃならないなんて理不尽だと思うよ。患者からうつったり。こんなのさっさと5類にするべき

    • 35
    • 5
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/08/16 05:21:28

    じゃぁやってみなって話。
    出来もしないくせにおばさんは偉そうなこと言うなよ。

    • 15
    • 4
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/08/16 05:13:21

    倉田さんに同意。
    国は3年も何やってたの?と怒るならわかるが感染者を責める医療従事者は要らない。早く辞めろ。

    • 22
    • 3
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/08/16 04:19:30

    行き過ぎた自己責任論を唱える奴は、バカだと思ってる。

    • 14
    • 2
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/08/16 03:33:44

    システムに怒るならともかく、ひっ迫する医療現場での過酷さを訴えた医療従事者を責めるような漫画家はいらない、社会のためにならない

    • 39
    • 1
    • 木蓮(崇高)
    • 22/08/16 03:07:09

    この人、、

    • 5
1件~26件 (全 167件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ