職場に苦情が入った。

  • なんでも
  • 薔薇:蕾(希望、夢)
  • 22/08/15 22:42:44

交換手に、受付にいる眼鏡の人の対応がいつも悪い。よく言い聞かせておいてくれ!掃除の人はいつも愛想よくて気持ちがいいわとだけ言って切られた。
うちの受付の半数が眼鏡。
私は総務だから詳細知ってるけど、眼鏡の中にもすごい対応のいい人もいるし、心当たりのある眼鏡は3人いる。濃厚なのは2人。
この場合、名前がわからないから眼鏡は言わず全員に気を引き締める通達がいくことになったんだけど、心当たりの職員は絶対自分じゃないと知らん顔するような気がする。個人的には眼鏡だと言いたい。
上の判断だから私がどうこういえないんだけど、該当眼鏡に自覚させなきゃ意味ないのにね。あと、掃除の人には通達いかないのもくぅーってなってる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • キウイ(豊富)

    • 22/08/16 00:14:44

    特定してはいけないが匂わせるくらいはいいんじゃない?眼鏡って言えば本人もドキッとして気をつけるかも。

    • 2
    • No.
    • 2
    • 薔薇:蕾(希望、夢)

    • 22/08/15 22:50:05

    >>1名前は言わなかった、匿名で一方的に言いたいことを言って切ったから特定するような言い方は今回はしないんだそう。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ガマズミ(愛は死より強し)

    • 22/08/15 22:47:06

    クレームそのまま「眼鏡の人」と言ったらダメなの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ