渋滞中の子供のうんち問題。サービスエリアのゴミ箱に捨てるのはあり?なし?

  • なんでも
  • スウィートチェストナット(正当な扱い)
  • 22/08/14 16:00:44

車で実家から帰ってるところなんだけど、渋滞中、4歳の息子がうんちを我慢できなくなって、ビニール袋へ

袋の口を縛ったけど、臭いが車内に充満して、旦那は「窓から捨てろ」と言ったけど、我慢して、やっと入れたサービスエリアの燃えるゴミに捨てた。最初はトイレに捨てようとしたけど、混んでいたので

その後、食事をしようと並んでいたら、係員の人が来て「排せつ物をゴミ箱に捨てないでください。開けますので、取り出してください」と言われ、開けられたゴミ箱からビニール袋を取り出し、トイレに捨てて(このときには誰でもトイレが空いてた)袋は洗ってからゴミ箱に捨てた

そうまでしないといけなかったと思う?
サービスエリアのゴミ箱に捨てるのはあり?なし?

  • 1. あり 2 票
  • 2. なし 116 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
    • 184
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/08/15 23:46:02

    なし

    中華系の人は道端で排泄するって聞いたけど、そちらの人なのかな。

    • 2
    • 22/08/15 23:28:39

    >>142
    子供がおしっこやウンチをしまして汚れましたおむつはゴミ箱に捨てますことが普通だと思いますのに、なぜ汚れましたおむつをゴミ箱に捨てますことがダメなのですか?

    • 1
    • 182
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/08/15 16:14:33

    >>123
    やっぱり出没してた!
    おむつ母さん

    • 1
    • 181
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/08/15 15:55:44

    このトピまだあったのw
    それほど衝撃なのね。

    釣りであってほしい。

    • 2
    • 22/08/15 14:15:21

    なし

    家族揃って人間じゃなくて野生動物?

    • 5
    • 179
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/08/15 13:37:08

    >>104
    ごめん、あまりに衝撃的なトピだから、
    何が常識なのか分からなくなったのよ
    ばかになんかしてないよー

    • 1
    • 22/08/15 09:15:38

    なし

    トイレの汚物入れにならまだしも普通のゴミ箱って非常識すぎる!
    そして窓から投げ捨てろって父親は更にヤバい!

    • 8
    • 177
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/08/15 08:23:22

    なし

    ありえん
    まさかやー

    • 2
    • 176
    • コデマリ(品格)
    • 22/08/15 08:15:57

    なし

    どうやって車内でウンコするの?

    • 2
    • 175
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/08/15 05:26:06

    >>162
    それがね、犬の糞が入った袋をコンビニのゴミ箱に捨てる人がいるのよ。

    • 3
    • 174
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/08/15 04:20:23

    なし

    窓から捨てろと言う旦那、それはダメよとゴミ箱に捨てる嫁。
    まぁ民度の低い夫婦って事で良いのかな?
    あらかじめ準備するか、出来なければ並んでトイレに捨てるかの二択しかない。
    この倫理観で子供を育てて欲しくはないなぁ。

    • 12
    • 22/08/15 04:19:11

    なし

    はじめ言ってる意味がわからなかったけど、こんなことする人いるんだって衝撃。

    子供への配慮の無さが心配だけど、窓からうんこ捨てろって言っちゃうくらい父親とうんこゴミ箱に普通に捨てようとする母親なら当然無理だよね。
    こんな親じゃ、子供は苦労するね。

    かわいそう。

    • 10
    • 172
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/08/15 04:00:47

    公共の場だからねー。
    でも家では赤ちゃんのうんちおむつにくるんで
    袋にいれてそのまま燃えるゴミに捨ててるけど。笑

    • 6
    • 171
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/08/15 03:38:07

    なし

    まずサービスエリアのゴミ箱に捨てるという考え方にびっくり

    • 10
    • 170
    • 黒百合(独創的)
    • 22/08/15 03:35:17

    >>102
    見当違いなレスしてるわコイツ

    • 3
    • 169
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/08/15 03:32:52

    なし

    キチ?やば

    • 3
    • 22/08/15 03:11:25

    なし

    うちは災害用簡易トイレを車に積んでるよ。水分が固まる砂が中に入ってるジップロックみたいなやつで、ニオイも漏れない。エチケット袋がわりにもなる。
    子連れで遠出する時はきちんと準備して行くものだよ。
    窓から捨てろとかゴミ箱に捨てるとか、とんでもない夫婦だね。

    • 12
    • 167
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/08/15 03:03:00

    え?そもそもビニール袋がなし
    うちは災害用のトイレが入ってる
    そのくらい用意しないと

    • 0
    • 166
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/08/15 02:54:07

    なし

    トイレが混んでたからゴミ箱に、って発想が信じられない
    普通並んでトイレ入って流すでしょ
    一体どんな環境で育てば人糞を高速走行中の車窓から捨てようとしたりトイレに並ぶ時間惜しんでゴミ箱に捨てるような親になるの?

    • 9
    • 165
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/08/15 02:46:25

    なし

    これ本当の話?
    なしに決まってるでしょ。

    • 3
    • 164
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/15 02:30:16

    なし

    なしに決まってる
    夫婦そろって自分勝手でびっくり
    うんちを窓から捨てろ?
    トイレがこんでたからってウンチを燃えるごみに捨てたの?

    • 6
    • 163
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/08/15 02:10:40

    ノロ怖い

    • 1
    • 22/08/15 02:09:43

    なし

    持って帰れよ。今時、犬でも持ち帰りが常識。犬以下なの?恥ずかしい親。

    • 13
    • 161
    • ごぼう(解放)
    • 22/08/15 02:09:35

    > 旦那は「窓から捨てろ」と言ったけど

    主もやばいけど旦那はもっとやばい
    後続車に当たって事故でも起きたらどうするのさ

    • 8
    • 160

    ぴよぴよ

    • 159
    • ミント(有徳の人)
    • 22/08/15 02:06:59

    あり

    わざわざ注意しに来ないでしょ

    • 3
    • 158
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/08/15 02:03:00

    なし

    常識的に絶対なしです。

    • 2
    • 157
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/08/15 01:54:02

    なし

    当たり前だろ

    • 1
    • 156
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/08/15 01:37:49

    普通のビニール袋と「おむつが臭わない袋」をセットで持って行けば車の中でも臭わないよ。

    • 1
    • 155
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/08/15 01:37:41

    なし

    普通のビニール袋と「おむつが臭わない袋」をセットで持って行けば車の中でも臭わないよ。

    • 1
    • 154
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/15 01:22:40

    >>120
     クソみたいな親だなと思った。

    まさにクソ親だね

    • 2
    • 153
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/08/15 01:16:15

    なし

    あたりまえ

    • 1
    • 152
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/08/15 01:15:06

    なし

    持って帰って捨てなよ!
    この親の背中を見て育つ子供が恐ろしい マジちゃんとして!
    周りの子供が迷惑すんだよ!

    • 2
    • 151
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/08/15 01:10:07

    なし

    オムツでさえ、固形のうんちは出来る限りトイレに流してオムツだけを専用ゴミ箱に捨てるのがマナーじゃん。
    トイレが混んでたからって、うんちをそのそのまま、それも普通のゴミ箱に捨てるなんてありえない。

    • 4
    • 150
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/08/15 01:07:21

    なし

    あなたの家の中に放り投げられたら嫌でしょ?

    • 3
    • 149
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/08/15 01:07:13

    なし

    有りに一票の人ヤバい  笑

    • 1
    • 148
    • 蓮(動じない心)
    • 22/08/15 01:02:59

    なし

    旦那もヤベーけど主もヤベー

    • 4
    • 147
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/15 00:49:39

    なし

    常識です

    • 1
    • 146
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/08/15 00:47:06

    >>123
    ありに1票入ってるのどんな人かと思ったら…

    • 2
    • 145
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/08/15 00:46:00

    息子が喜んでやってるうんこドリルの問題みたいな話

    • 2
    • 144
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/08/15 00:44:02

    >>128
    むしろぜひママ友に愚痴りまくってほしいw

    • 2
    • 143
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/08/15 00:43:17

    なし

    係員の人の対応が答え

    • 2
    • 22/08/15 00:22:21

    >>123
    サービスエリアのゴミ箱におむつゴミ捨てたらダメだよ。

    • 2
    • 141
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/08/15 00:10:59

    >>139
    包装してあったなら大切なモノでしょ
    忘れ物としてお届けしなきゃ、その立派な会社様にw

    • 3
    • 140
    • コデマリ(品格)
    • 22/08/15 00:07:05

    >>123
    もう中学2年生か
    時が流れるのは早いね

    • 2
    • 22/08/14 23:51:47

    >>120
    うちは宴会終わってから片付けしてたら畳の上に厳重に包装して置いてあったわ笑
    あの宴会確か会社の懇親会だったと思ったんだけど、、。

    • 1
    • 138
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/08/14 23:48:18

    こづれなら渋滞時のといれたいさくぐらいはするよね?

    • 1
    • 137
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/08/14 23:47:37

    >>123あ、まだいたんだ笑
    ずっと疑問なんだけど、名前小学生ママのままでいいのかな

    • 3
    • 136
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/08/14 23:46:37

    なし

    夫婦どちらかが食事する所に並び、
    その間にどちらかがトイレに並べば済む話だよね。笑

    • 2
    • 135
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/08/14 23:46:33

    そうだよ、ありなのはオムツ母さんだけだよ(笑)

    • 1
1件~50件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ