偏差値が高くなるにつれ奨学金を受けている人いないじゃん

  • なんでも
  • 雪割草(信頼)
  • 22/08/14 09:33:38

ママスタでは奨学金利用を考えているってトピ見るけれど、実際に奨学金利用者が多いのはママスタで行っても意味がないといわれている5Sや関関同立やgmarch未満の大学に行っている人ばかり。
私立の最難関大学群なんて20%未満だって。

地方から一人暮らししている子ですら奨学金受けている子は少ない。
奨学金を受けるような家庭の子の学力は それ未満の子が多いってことだよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ