なんで看護師はいい加減な事を上からいいたがるのか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~58件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 175
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/08/14 21:44:33

    なんか文句ばっかグチグチグチグチ言ってるけど、こんな性格じゃ友達いないでしょ笑

    • 4
    • 176
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/08/14 21:45:38

    >>171日頃の行いが悪いからそういう目に合ううだよ

    • 3
    • 177
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/08/15 02:05:14

    >>175
    看護師の友達いる。でも、その子たちは私とタメ線はるくらい頭でっかちだから、看護学部の教授とか看護学校の校長とかやってる。

    • 0
    • 178

    ぴよぴよ

    • 22/08/19 22:24:20

    そりゃ現在21歳~65歳までの現役看護師全体の95%近くが中卒・高卒
    しかも高校のレベルは偏差値30~40~という目を見張るような底辺が
    普通にいる世界で、実家が市営団地とかそういう人が普通に居る世界。

    近年やっと大卒(短大も含む)看護師が増えたとはいえ20代30代に限った話で2020年以降の合格者のみで、全体の20%弱。
    その20%のうちほとんどが地方の無名大学。
    2020年以前だと30代以下ですら大卒は10%未満。   
    40歳以上の看護師だとほぼ99%以上が中卒高卒です(大学が存在しない時代の看護師なので)。 
    しかも奨学金など借金を使ってる率が日本一多いのが看護学科。
    ただでさえ激安の国立の学費さえ払えない家庭出身が多い証拠。
    奨学金枠が即日埋まるのはすべての学部で看護だけ。
        
    看護学部の教授さえも中卒から看護師になったような人が教鞭をふるってたりする。(別にそれが悪い事だとは思いませんし、むしろ誇れる事だと思います)
       
    どういう人・層がなる職業か考えれば、わかります。

    • 0
    • 180
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/08/19 22:26:45

    看護師の話題がこんなに頻繁に出るのはママスタだけよね
       
    医師、会計士、薬剤師、歯科医師、国家一種、海外留学、あたりの話題はほとんど皆無なのに。
     
    つまりママスタ民のような人がなる職業なのでしょう。看護師は。

    • 0
    • 181
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/08/19 22:39:12

    >>179
    嘘だ、ないなんて!
    40歳以上でも、大学あったよ。

    • 2
    • 182
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/09/26 09:34:47

    私も点滴の血逆流したけど、
    看護師さんは謝ってくれたよ。
    主さんとこの病院の看護師さんは嫌な感じだったんだね。

    • 0
51件~58件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ