うちの子達の夏休みが可哀相なのかな?

  • なんでも
  • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
  • 22/08/12 08:44:29

基本 塾・市民プール・習い事・部活の繰り返し

夏休みに全員揃うときに焼き肉食べ放題行くぐらいだけど2回ぐらいかな
塾もみんなバラバラのとこいってるからすれ違いの日々
お盆の帰省も都合がつかなくて1番下の子だけ電車で日帰り
(けっこう離れてるけど一人でいってみたい!っていうから任せてみる)
わたしも午前中だけはパートしてるからこどもたちとゆっくりかかわる時間が少ないんだけど夏休みぐらい旅行したら?って笑われちゃったよ
一人一人 有意義に過ごしてるからいいかな?と思ったけどよそさまから見たら可哀相なのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/12 09:37:07

    塾はこどもたちが必要だって納得してるから通ってるよ
    まあ、普通に??宿題めんどくさいとか今日休みたい。とか愚痴は言うけどね
    1番下の子なんて遊びたい盛りじゃないの?って聞かれて
    パート終わりの午後とか市民プールで一緒に遊んでるし
    友達とプール待ち合わせして遊びまくってる

    なんか、教育虐待?してると思われてるんだよね

    • 0
    • 7
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/12 08:57:50

    可哀想って言葉自体が価値観の押し付けがましくて好きじゃない。

    • 2
    • 6
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/08/12 08:57:29

    誰に笑われたの?
    私は旅行あんまり好きじゃないんだよね…
    価値観は人それぞれなのにね。

    • 0
    • 5
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/08/12 08:54:46

    私は放置子が可哀想だと思うけどな。
    主の子はやりたくなくて無理矢理やらされているなら可哀想だけど、納得しているなら可哀想とは違うし。

    • 3
    • 4
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/08/12 08:53:06

    価値観は人それぞれ

    • 2
    • 3
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/08/12 08:52:08

    他人からどう思われようが、
    主さんや子ども達が満足してるなら良いんじゃないの?

    • 2
    • 2
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/08/12 08:51:03

    別にいいんじゃない?
    それで家族に不満がないんだから。
    よそ様の家庭にあれこれ言う方がおかしいからほっておこう。

    • 1
    • 1
    • 杏(臆病)
    • 22/08/12 08:49:40

    人の家のことあーだこーだ言う人間の方が可哀想だから気にしなくていい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ